先日、元タカラジェンヌが所有していた三味線をお譲りするという話の時に、ご一緒にご来店下さったK林さんが、今日、またご来店。西宮に来る用が有ったのでと。
カウンター席にお座り頂いて、昔のロストシティーの話など楽しくお話し。
この人も自らステージに立つ人ではないのだが、息子さんがバンジョー弾きなのだ。うちと同じようなもの。
K林さんの息子さんは、ブルーグラスがやりたくて、一生懸命勉強してK大学に入ったのだと。いま、K大学ではブルーグラスをやる学生が80人以上いるという。
先日、元タカラジェンヌが所有していた三味線をお譲りするという話の時に、ご一緒にご来店下さったK林さんが、今日、またご来店。西宮に来る用が有ったのでと。
カウンター席にお座り頂いて、昔のロストシティーの話など楽しくお話し。
この人も自らステージに立つ人ではないのだが、息子さんがバンジョー弾きなのだ。うちと同じようなもの。
K林さんの息子さんは、ブルーグラスがやりたくて、一生懸命勉強してK大学に入ったのだと。いま、K大学ではブルーグラスをやる学生が80人以上いるという。