途中、所用で網干まで足を伸ばし、T病院へ行きました。きれいな病院でした。
ところが思っていたより遠かった。しかも車が多い。信号が多い。
で渋滞に巻き込まれ、予定時間を大幅に超えて、目的の聖M病院にたどり着きました。
それにしても姫路は車が多いです。走りにくいです。
聖M病院の産科病棟は新しくきれかったです。
新生児室にはたくさんの新生児が寝かされていました。10人もです。みなここ2,3日に生まれた子です。
mioriも真ん中あたりにいました。泣いてました。周りみんな泣いてました。黄昏泣きというのでしょうか。もうめっちゃかわいかったです。
あとで、病室に連れて来てくれて、対面しました。パパママ、両方に似てました。が、どちらかというとママ似でした。
家内が抱きました。あと私が抱きました。こんな生まれたての赤ん坊を抱くのは、今3歳のsatoの時以来です。
新しい命はいいなあ。
どうか幸せに育ってほしいものです。