ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

カメラの買い換え

2019-02-20 06:08:40 | 日記

私の一眼レフは、もう10年くらい前に購入し、
本体のバッテリーの入り口が壊れてしまい、
それでもなんとかごまかして使ってきました。

このカメラはタッチパネルではなく、
撮りづらい位置(地面とか)では大変でした。

wifi機能もないので、
写真をスマホに移動させる機能もありませんでした。

もちろん動画機能も付いてなかったんです。

何よりも画質が良くないので(致命的!)、
かなり不満がありました。

(カメラはプレゼントしてもらったものだったので、
当時はものすごく嬉しくて、ありがたかったんですよね。)


でも、もう限界を感じて、壊れたのを機に買い換えました!
(今度は自力で買いましたよ(笑)。出費は痛いけど。)




マニュアルで試し撮り。隣のお宅の雪囲いの木々。
少し明るかったかな。



使い慣れているNIKON。


でも、機種が全然違うので、慣れるのに必死でして。。。

まだ試運転状態です。(汗)

カメラ本体も、レンズも、
以前のよりも小さく、軽くなってびっくりです。




今までのカメラには、随分遊ばせてもらいましたし、
教会の行事や記念誌などにも役に立ちました。
感謝しつつ、使い終えました。


もはやカメラは私の一部になってます。

「No Camera no life」状態です

もっと使いこなして、腕を上げたいと思いますが、
どうでしょうかねえ。ま、楽しむ事にしましょ。





***




昨日は晴れかと思いきや、曇りでした。
スーパームーンも見られず。

新しいカメラを抱えて、
鳥見にでも行きたいところなのですが、
公園も雪が深くて入れません。泣
池も凍っているし。




昨日の太陽はこんな感じでした。
気温は高くても、灰色の空。

隙間に月のように移り行くお日さま。



もう少しの辛抱。
春は近づいていますね!





ここあでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2019-02-20 16:09:47
新しい一眼レフを購入されたのですね(^^)
これから増々撮影が楽しくなりますね。
No Camera no life、私も同じく、です。
もし今のカメラが故障して修理に出すことになったら、その間、どうしよう・・・?と心配したりして(笑)
マニュアル撮影、実は、私はいまだに上手く出来ません(^^ゞ
新しいカメラで撮ったお写真、楽しみにしています(^^)
ロメオさんへ (ここあ)
2019-02-20 17:00:02
ロメオさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
ついに買ってしまいました!
というか、もう買わざるを得ない状況でした。バッテリーがいつポロッと落ちるか心配で・・・。
マニュアル撮影は、私もまだまだわからなくて(というか、このカメラにまだ慣れてなくて。^^;)、今、とにかく慣れる為に、あちこち写して楽しんでいるところです。わからないところは娘に聞いたりしてます。
ロメオさんでも、マニュアル撮影は難しいと思っている事があるのですか!? 意外でしたよ!@@
でも、ステキなお写真をたくさん撮られているので、やはり写真は、技術を超えた何かがあるんですよね。きっと☆

コメントを投稿