ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

トウモロコシ&野菜の花&野の花

2018-08-06 05:47:04 | 

休暇中の話は続きますが、
話が前後してしまいます。

すみません!


土曜日は、朝早く畑に行きました。

とうもろこしを収穫し、
茹でて食べました。



「味来」。7本ほど。
甘さもあり、おいしかったです。

トウモロコシご飯、コーンスープも食べたい♡

収穫は、インゲン、エンドウ豆(これで終了)、
トマト、ミニトマト、キャベツ(これも終了)、
ミニ人参、なす、白なす、ピーマンなど。




枝豆もさやが出来ています。
もうすぐ食べられます。





さて、今日は、野菜の花や野の花を紹介しますね。




これは、普通の紫のナスの花です。

真ん中のめしべの先端が出ている花は、
まだまだ受粉ができます。元気なのです。


では、これは?









白ナスの花です。






そして、これは?



ブルーのかわいい花。





四角豆の花でした。
沖縄原産の四角豆は、パリパリした食感の良いインゲン。



野菜の最後は、これ。



わかりますか?




正解は・・・


インゲンです。
正確には「サクサク王子」の花。

このインゲンは、特有のキシキシ感はあまりなく、
サクサクの食感ですよ。おいしいです。



次に、畑に植えている花を。



ナスタチウム。

何年も前に植えた花なのに、種から増えて、
毎年生えてきます。

種も葉も花も食べられます。
(エディブルフラワー)



ドライ用に植えている千日紅。



濃い紫。





濃いピンク。






白。


この他に、キンギョソウ、ガザニア、
ノースポールもあります。



次は、野の花を。




ルドベキア






宵待草






ブタナ。変わった名前でしょ。
あちこちにたくさんあります。


たまたま黄色い花ばかりでしたが、
朱色のオニユリや赤いネムノキなどもありました。

大自然の中ですから、いろんな植物があります。



これまで、ヤーコンだと勘違いしていたのは、
どうやら「キクイモ」らしいです。



どんどん背が高くなってきました。
秋には、黄色の花(さっきのルドベキアのような花)が咲きます。

そして、晩秋になると芋ができます。
煮ても、炒めても、漬け物にもできます。





青じそです。

去年のこぼれ種から生えて来たものを移植、
ここまで伸びました。

青じそは、我が家には欠かせません。



***




こちらの立ちねぷたは、4日から始まり、
8日まで行われます。


今夜、見に行こうかなと思っています。

去年同様、今年も肌寒いです。
一枚上着を持って行かないと。
ちなみに昨日は、最高で22℃でした。



台風がまた来ています。
はじめは、12号と似た進路。
今回は、東北へ最終的に向かいそう。
二年前の岩手の土砂崩れを思い出します。

どうか、もうどこにも被害が出ませんように!




ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿