goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

缶バッジ&温度計

2014-08-09 08:17:16 | 雑貨
ぐずついた天気は更に続いていて、
台風11号も心配されます。

涼しくて大助かりですが、
畑にとっては、日照不足と水過多で、
これまた困ったものです。





さて、先日ノブさんが浪岡の家に寄った時、
ついでに「ポムミェル」さんへ行きました。

ベーグルの他にコレを買って来ました。



缶バッジです。

五所川原のTOVO(トヴォ)さんで作られていて、
チャリティーグッズです。
収益は、「あしなが育英会」に寄付され、
東日本大震災の津波遺児の支援・心のケアに
役立たれているそうです。


TOVO
五所川原市末広町14-1

http://www.tovo2011.com


後ろは安全ピンになっています。


「ポムミェル」さんは、私より、娘より、
ノブさんを良く覚えています。
もう顔見知りですよ。
さすが知らない人とも良くしゃべるヒトだわ。

その辺りは、うちの母とそっくり。
(義理の仲なのにね。私は無理。笑)










さて、夏や冬は、特に必需品として
「温度計」や「湿度計」がありますよね。

我が家の「温度計」は、こんなのです。



赤いメタル製で、アンティーク調。

実はこれ、すでに30年以上使っている、
妹のものなんですよ。


当時、妹が気に入って自分で購入したのに、
いつのまにか放っておかれ、

お嫁にも持って行かず、部屋の片隅にあったので、
私が使うようになりました。

この温度計も、私と共に旅して回りました。
秋田へ、北海道へ、また津軽へと。


去年、妹が、我が家に来た時、
「あれ?これ、私のじゃない?」

何を今更言うか・・・

と、思った(笑)けれど、
再度、私のものにしていいか確認して、
認めてもらって、晴れて所有者となりました~。




アナログは壊れませんね。30年経っても。

湿度計が付いてないのは残念。
昔のだから仕方ないね。

夏は、この温度計と毎日にらめっこです。


いつか白く塗ろうとしましたが、
まだ当時のまま残ってます。

ありのままでいいって、
温度計が言っているような・・・。





最後にバラを。



スプリング・コサージュの2番花。
でも、雨に濡れて残念な姿に。
バラは雨が大敵です。





せっかくアブラハム・ダービーの2番花が
きれいに開いたのに・・・

私の不注意でポキッ!
AH~~!!


ショック。


で、かわいそうだから、家に飾りました。



お気に入りのガラス器に浮かべて。




花は早めに摘めば、枝にはいいけどね。
残念でしたよ。。。。涙




毎日どこかで大雨警報が発令されてますね。
水害が心配です。


どちらの地方も守られますように。





ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。