goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

伊豆の踊子開花!

2011-07-09 16:13:03 | バラ
暑さに弱いのはバラとて同じ。
でもなんとか咲きました。「伊豆の踊子」が。


去年まで別の所に植えていました。しかし、この子にはそこはふさわしい場所ではなかったみたいです。
春に植え替えたところ、少し弱っていて、生長が止まった感じでした。

見るも無惨な裸姿に・・・。

日光もよく当たるように移動ができる鉢植えにしました。この子は、実に繊細でして、うどんこ病や黒点病に弱いんです。だから季節に応じて移動します。

5月には葉が出てきました。

ようやく咲いた1輪だけの花なので、大切にしたいと思います。

「伊豆の踊子」と言えば川端康成さんの小説と同じ名前。なぜなのか知りません。
別名は「カルトドール」です。黄色・フロリバンダ系・微香(別の説明では中香)です。


毎年のように行くお隣・大館市の「石田ローズガーデン」で一昨年購入した京成バラ園のものです。

木がもっと育って充実すると花がもっとボリュームが出るのだとか。そこまでは望まないわ・・・。だから丈夫に育ってね。

ホント、バラを見てると飽きません。

きのう咲いた「ヨハネ・パウロ2世」を切り花にして、トイレに飾りました。香りがいいから。

ここあでした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。