畑に行く途中、田んぼの中で見つけて写したのは、

ゴイサギです。
ダイサギやアオサギより首が短く、ころんとしたボディーが
かわいいですね。

アオサギもブルー系のサギですが、
ゴイサギのブルーはもっと深い色ですね。
ゴイサギは餌を見つけたのか、ゆっくり、
そろり、そろり、進んでいました。
そして、ゴイサギは隣の田んぼに移動。
それに伴い私も移動。

ここは広い田んぼ。
近くまで寄ると逃げるし、なかなかこちらを向いてもくれず。

静かに歩いて、餌を探しています。
慌てている様子はなし。

こちらを見てくれたら、真っ赤な目が見られたのに。
細長い冠羽が特長です。

なかなかこちらを向きません。

私はこれから畑作業があるので、諦めました。
ゴイサギがたくさんいるコロニーからは距離があるこの田んぼ。
近くの別の田んぼにも1羽いましたから、
きっと少数でここまで来たのかもしれません。
夕方またコロニーへ帰ったと思われます。
コロニーには、最近、ホシゴイがたくさんいます。
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます