隠居の昼寝

2007年06月27日 | Weblog


 夕方、3チャンネルを見ていると、子供の番組で人形が音楽を奏でるシーンがありますね。ピアノを弾くのは人で、あとの3,4人は人形です。これがまた、メロディーに合わせて上手に演奏すること。本当にお見事です。思わず見とれてしまいますよ。あのシーンには、私も人形になってみたいと思ってしまいますよ。

 ピタゴラスイッチというのもありますね。あの仕掛けはすごい。ビー玉があるところから転がりだし、いろいろな装置を通り抜けて最後にポトンと落ちて旗が立つとかいう、あの装置です。その動画をまとめたDVDも出ているようです。買ってみてみたいですが、値段が高い。

 よほど暇な人が考えているんだろうなななんて言うと叱られますかね。きっと必死になって考えているんでしょうね。あるいは、そこまで発想が行っていれば、それを土台として次からつぎへとアイディアが浮かんでくるものなのか。そういうことを考えられる人はうらやましいなと思います。遊びでたっぷり時間を使って、それでそれは結局は仕事なんですからね。こりゃいいや。

 私が真似して作るとしたら、最後は饅頭などをポンと跳ね上げて、口の中にポイと、、、。でも、ビー玉は途中で何回も止まってしまいそうです。不器用ですからね。いろいろと材料を集めるのもおっくうで、何かで代用させてしまったりと、、、。私の作るものはガタピシスイッチです。饅頭来ない。

 そう言えば、私だって捨てたものではない。遊びで野良仕事やって、うまいものが育ち食べられるんだから。それにしては、炎天下・汗だく・体力消耗・擦り傷切り傷・ぎっくり腰・蚊の襲来、などなど考えるとかなりハードですね。「 ハードボイルドだど。」懐かしいねー。誰でしたっけ? これ言っていたのは。ニャンパルさんに聞かないと。でも、彼は今は傘貼りでいそがしいからなー。

 
 孫を茹でちゃうんですね。茹でた孫。ゆで卵。ハードボイルド。・・・・。だめだこりゃ。 トホホホホ。 ジャガイモ・そら豆 病気ネ。タマネギはゴルフホール大。ニンニクはちっちゃくて、皮むきやっていると 「猿怒る」 状態で、ひたすら 忍に苦。・・・・・。 などなどはときどき、、いやしばしばですね、ペイしないときもけっこうありますけどね。


               ~

  

 わざわざ隣町まで行って篠を取ってきて、立派な手を作ってやったのに、肝心の四角豆はこんな状態です。いつはい上がってくるのでしょう。はやく大きくなってくれよ。これも失敗? 失格豆ネ。


  

 全体に卵の黄身をしみ込ませたような色合いの インカのめざめ です。確かに、小粒ではありますがおいしいです。また熱いうちに皮をむいてフーフーやりながら食べる、いちばん基本的な食べ方が良いですね。「 インカのフーフー、めざめフーフー 」 なんて言いながら食べています。結果として、食べ過ぎて満腹、そして めざめ どころか眠くなる。インキョのひるね ですね。

 では、どのようにおいしいか。それは説明しても、結局は食べてみなくちゃ分かりません。「 プディング(プリン)の味は食べてみないと分からない :
The taste(proof)  of pudding is in the eating. 」 なんて言いますからね。