今日(10日・日)は、午後、普天間基地大山ゲート前で「フェンスを取っ払おう!とり戻そう!普天間大集会」が予定されている。しかし、私は日本退職教職員協議会の第7次沖縄交流団の学習会に呼ばれているので参加できない。今日から18日までに6回の講演会、学習会、院内集会・防衛省交渉等が入っている。しばらくは海上行動もお休み。まさに「怒濤の1週間」が始まる。
日退教の学習会では、「国と県の『和解』、辺野古新基地建設事業再開を許さないために」と題して、1時間半ほどじっくり話をさせてもらった。毎年のように沖縄に来られているメンバーが多く、質疑応答でも難しい質問が相次いだ。
交流団の方の日程を聞くと、明日は辺野古から高江に行かれるという。緊迫している高江の現状についても訴えさせてもらった。