チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

本島南端・喜屋武岬の戦跡へ

2009年10月26日 | 沖縄日記・沖縄の戦跡
 台風20号も東に通り過ぎて、やっと明るい日差しが戻ってきた。 今回の沖縄滞在の最後の1日なので、午後、本島最南部の喜屋武岬へ行く。 太平洋を一面に見下ろす岬の海岸に突き出た断崖に、具志川グスク(城)がある。築城は、12世紀後半から15世紀というが、正確な年代は分からない。それでも、久米島の具志川グスクの按司が本島に逃れて築いたものと言われている。 真っ青な海に向かってグスクの石積が続き、素晴らし . . . 本文を読む