goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

名護市長選、稲嶺さんの勝利を目指す総決起大会に3850名が集まった!

2018年01月23日 | 沖縄日記・辺野古

 1月23日(火)、頼まれている原稿がなんとか目処が立ったので、大急ぎで辺野古へ。ゲート前の座りこみに参加した後、夕刻、名護に向かった。

 今日は、2月4日の名護市長選に向けた、稲嶺ススム名護市長必勝総決起大会だ。翁長知事を始め、21日の南城市長選で劇的な勝利をした端慶覧さんも来られ、会場は3850人の参加で熱気に溢れた。この熱気をなんとか稲嶺さんの勝利に結びつけたい。

 

                          (稲嶺名護市長夫妻) 

   (左から端慶覧南城市長、稲嶺名護市長、安次富市議補選候補予定者、翁長知事)          

 

 

 南城市長となったばかりの端慶覧さんの登壇に会場は大きく盛り上がった。この勝利は、今年、連続して行われる沖縄の各選挙の流れを決めるものになるだろう。 

  市長選と同日に行われる市議選補欠選挙に立候補を表明したばかりの安次富ヘリ基地反対協共同代表。市長選の相手側候補が辺野古新基地建設に対する見解を曖昧にしたままなので、最大の争点は辺野古の問題だということを示す意味がある。

******************************************

 今日もゲート前では、機動隊による不当規制が続いた。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南城市長選、端慶覧さんが勝... | トップ | 安次富さんが名護市議補選に... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事