goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

<11.2 高江・政府交渉の記録 その②>警察は違法ダンプトラックに対して毅然とした対応を!

2016年11月06日 | 沖縄日記 高江
  11月2日の政府交渉では、違法ダンプトラックの問題について政府を追求した。  以下、この問題についての当日の記録を掲載する。        防衛省        国土交通省         警察庁     <質問>  今回の北部訓練場でのヘリパッド工事では、表示番号のないダンプトラック(ダンプ規制法違反)、また、さし枠の取付け、助手 . . . 本文を読む

歩行訓練ルートの整備に何故、6,900本もの立木伐採が必要なのか?---米軍軍用車両の通行路になる恐れが!

2016年11月05日 | 沖縄日記 高江
 今日(5日)は高江の土曜行動。早朝、那覇を発ち、午前7時頃に北部訓練場のメインゲートに着いた。集会には、250名ほどの人が集まった。防衛局は、混乱を避けるため、メインゲートへのダンプトラック搬入を諦めざるを得なかったが、北周りでN1ゲートに砕石を積んだトラックを入れた(12台、3往復)。         (メインゲート前で1日、集会が続いた)  今日の集会で . . . 本文を読む

相変わらず元気な山城博治さんに大きな拍手---拘留理由開示公判を傍聴

2016年11月04日 | 沖縄日記 高江
  11月4日(金)、今日は沖縄平和市民連絡会の高江便を運転。京都から来られたKさんを乗せ、早朝、那覇を出た。  午前7時過ぎに高江着。すぐにN1ゲート前に行くが、今日は30人ほどしか座り込んでいない。採石場をダンプが出たという連絡に緊張しながら集会が続く。私も、2日の対政府交渉の様子を時間をかけて報告した。  午前10時頃、機動隊が出てきた。わずか30人ほどしか座りこんでいないのに . . . 本文を読む

2日、参議院議員会館に200名が集まった!---高江の問題で、防衛省・警察庁・国土交通省交渉

2016年11月02日 | 沖縄日記 高江
 2日(水)、昨日の辺野古土砂搬入に関する政府交渉に続き、今日は高江の問題についての政府交渉でした。今、沖縄に戻ってきたところです。参議院議員会館講堂は200名ほどの参加者であふれ、2時間半にわたって、防衛省・警察庁・国土交通省に対する追求が続きました。  多くの問題が明らかになりましたが、今夜はもう疲れてその内容を紹介することはできません。明日のブログをお待ちください。  (政府側は、防 . . . 本文を読む

11月1日(辺野古土砂搬出反対全国連絡協)、2日(高江ヘリパッド工事反対)の政府交渉で東京へ

2016年10月31日 | 沖縄日記 高江
  11月1日(火)~2日(水)、東京に行きます。  1日は、辺野古新基地建設反対全国連絡協議会の政府への署名提出と政府交渉(12時30分~15時00分 衆議院第2議員会館)。奄美大島から持ってきた岩ズリを前に置いての交渉となります。そして2日はFoe Japan主催の高江ヘリパッド工事反対の政府交渉(防衛省、国土交通省、警察庁)に参加します(12時半~ 参議院議員会館講堂)。 &n . . . 本文を読む

10月29日。高江(土人発言抗議)、そして辺野古(工事再開阻止)で連続集会

2016年10月30日 | 沖縄日記 高江
 10月29日(土)、早朝からTさんを乗せて高江へ。今日は土曜行動の日で、N1ゲート前には大勢の人たちが集まった。  午前7時半頃、集会が始まった。今日もマイクを回されたので、最近、判明した3地区のヘリパッド工事の状況と当面の課題等について説明させてもらった。「連日、数十台のダンプトラックが入るようになって、工事は予想以上のペースで進んでいる。---年内完成を目指す政府のもくろみを壊すためになん . . . 本文を読む

このままでは張芝から、やんばるの自然に深刻な影響を与える外来植物等が侵入する---県外産の張芝を使うな!

2016年10月27日 | 沖縄日記 高江
 10月27日(木)、早朝から高江へ。先日、傷害容疑で逮捕されたSさんに対して、那覇地検は昨日、逮捕容疑にはなかった公務執行妨害と刑特法違反の罪を追加して起訴した。今まで、北部訓練場は施設区域の境界を示す明確なラインがないことなどから、刑特法の適用は困難と言われていた(琉球新報 2016.10.8、沖縄タイムス 2016.10.10等)。しかし、年内の工事完了に焦る政府は、県民の抗議を押しつぶすた . . . 本文を読む

違法ダンプトラック問題について毅然とした対応をとろうとしない沖縄総合事務局

2016年10月26日 | 沖縄日記 高江
 我々はこの間、高江のヘリパッド工事で使用されているダンプトラックのほとんどが違法車両だと指摘してきた(道路運送車両法違反、ダンプ規制法違反)。10月26日(水)は、8名で沖縄総合事務局を訪問し、嘉村運輸部長らにこの問題について今までとってきた対応策についての説明を求めた。 (左側、奥から手前にかけて3人目が嘉村運輸部長(10月26日、沖縄総合事務局))  沖縄総合事務局は、我々が提供した . . . 本文を読む

高江ヘリパッド工事---H地区の現状とすでに始まった赤土流出

2016年10月24日 | 沖縄日記 高江
 10月24日(月)、今日も30数名の人たちがヘリパッド工事を監視するために山に入った。 尾根筋をしばらく歩き急な坂を降りると、気持ちのよい谷に入る。本土の谷なら岩魚でも釣れそうな清流だ。少し下って対岸を登りきるとちょうどH地区のヘリパッド工事現場に着く。  鬱蒼としたイタジイの森を抜けると巨大なヘリパッドが現れた。(下の写真の左側に出てくる)   2016. . . . 本文を読む

高江・土曜大行動。不当弾圧に屈せず、250名の人たちが集まった。清楚なダイサギソウの花

2016年10月22日 | 沖縄日記 高江
 10月22日(土)。当初は、今日から始まった日本環境会議に行く予定だった。しかし高江では逮捕者が相次ぎ、しかも昨日には2ヶ所の家宅捜索まで行われた。現地のことが気になり、今日もやはり高江に向かった。  今日は土曜大行動の日だ。午前7時、N1ゲート前で集会が始まった。日本環境会議で人は減るかと思ったが、今日も平和市民連絡会や那覇島ぐるみ会議などが大型バスを出し、250名ほどの人が集まった。赤嶺議 . . . 本文を読む

いつまで違法ダンプトラックを走らせるのか! N1裏テント、山城博治さん宅に不当な家宅捜索---しかし押収物はなし

2016年10月22日 | 沖縄日記 高江
 10月21日(金)、久しぶりに平和市民連絡会の高江便を担当。いつもより遅かったので東村の辺りからダンプトラックの隊列の後ろになってしまった。10台ほどのダンプトラックの前後を、それぞれ7~8台の警察車両が警護した大名行列だ。  メインゲートの手前まで来ると機動隊が道路を封鎖し、前に進めない。仕方がないので車を置いたままメインゲートまで歩いていく。2~3名の機動隊員がぴったりとつきまとってうるさ . . . 本文を読む

まだ違法トラックが走り続けている。違法ダンプトラックを放置し、やんばるの貴重な森を違法伐採しておきながら、何故、たかが有刺鉄線で逮捕するのか!

2016年10月20日 | 沖縄日記 高江
 10月19日(水)、午前3時45分に那覇を出発、午前6時頃に北部訓練場のメインゲートに着いた。今日の水曜行動は、N1ゲートではなく、メインゲート前で行われる。  時々強い雨がふる生憎の天気だったが、メインゲート前には大勢の人たちが座り込んだ。午前8時頃には、南の方から20トントレーラーが砂利を積んでやってきたが、メインゲートから200mほど手前で停止したまま動けない。結局、このトレーラーは5時 . . . 本文を読む

違法ダンプトラックの問題で沖縄総合事務局への申し入れ

2016年10月18日 | 沖縄日記 高江
 10月18日(火)、昨日、山城博治さんが不当逮捕されたので、今日は高江に行きたかったのだが、午後、違法ダンプトラッの問題について沖縄総合事務局への申し入れを行うので、午前中はその準備に追われた。  午後3時半からの申し入れには、沖縄総合事務局の嘉村運輸部長や車両安全課長、総務運行課長らが対応した。  これだけの違法行為にもかかわらず、運輸部が行うのは、ダンプトラックの所有者に対してハガキを出 . . . 本文を読む

京都の集会から帰沖。県外からの警察職員の派遣に対して住民監査請求書を提出 ・山城博治さんの不当逮捕を許さない!

2016年10月17日 | 沖縄日記 高江
 10月16日(日)、早朝の飛行機で関空に飛び、午後、京都・円山音楽堂で開催された「変えよう! 日本と世界---反戦・反貧困・反差別共同行動」に参加した。当初講演を予定していた山城博治さんが、高江が緊迫しているため参加できなくなったため、急遽、その代役を仰せつかったものだ。  参加者は650名ほど。講演では、辺野古・高江の現在の状況を説明し、特に緊迫する高江への結集をお願いした。「政府はヘリ . . . 本文を読む

高江の違法ダンプトラックに対して、ただちに運送中止命令を!  明日は京都・円山音楽堂の集会へ

2016年10月15日 | 沖縄日記 高江
 10月15日(土)、今日は土曜大行動の日なので午前4時45分に那覇を出発。午前7時過ぎに高江に着いた。  昨日、高江の工事で使われている違法ダンプトラックの問題について陸運事務所を訪れた。そのことについて、今日の沖縄タイムスは1面トップで大きく報道してくれた。  ゲート前の集会でも、この問題について詳しく説明した。皆で違法なダンプトラックを監視し、絶対にゲート内に入れないよう絶対に阻止しよう . . . 本文を読む