ちょことハーブと料理のある暮らし

チワワのちょこ&がん太やハーブ栽培やパン作りや料理や食器など日常の記録

ディルとフェンネルの違い

2007年05月23日 | ハーブなど
似て非なるもの。
ディルとフェンネル。

左がディルで右がフェンネル。
どちらも魚と相性のよいハーブとされていて、同じような風貌です。




違いがお分かりでしょうか。
では、じっくり見てみましょう。





↑ディルと、↓フェンネル。ディルにはアブラムシがちらほら。
フェンネルにはアブラムシはあまりつきませんが、種を取る時期にカメムシや蝶の幼虫のようなものを発見したことがあります。






では、葉のパーツでもう一度。
ディルとフェンネル。






そして、更に葉先でもう一度。
ディルとフェンネル。



うーん、微妙~。



コチラの記事も参考までに。同じくディルとフェンネルの違いについて。





クリック!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (がり)
2007-05-24 22:10:08
ディルちゃんは、よく見かけるけど、
フェンネルちゃんは、はじめて見たかもー
ホントによう似ちょる
返信する
でしょー (りー→がりさんへ)
2007-05-28 22:20:19
よう似とる!
ディルは最近アブラムシに侵され困ったちゃんです。
返信する

コメントを投稿