ちょことハーブと料理のある暮らし

チワワのちょこ&がん太やハーブ栽培やパン作りや料理や食器など日常の記録

セージの花

2006年10月26日 | ハーブなど

いつの間にかセージが花を咲かせました。
紫色のベルベットのような肌触りの花。
ハーブの花はなぜか紫色のものが多いようです。不思議。

チャイブの花タイムの花、そしてローズマリーやミントもそうでした。
ハーブを使った料理の本などによくセージの葉の天ぷらが紹介されていますが、想像がつかないのでいつかチャレンジしてみたいところです。

セージはソーセージに使われるハーブで、刻んで豚ミンチにガーリックやペッパーなんかと一緒に混ぜると、ほんとそれらしくソーセージっぽいものができあがるからびっくり。

でも本格的なソーセージはまだ作ったことがないので、これまたいつかチャレンジしてみたい所存です。


「いつか時間がある時に」と言っていては、いつのことにやるやら分かりませんが気長にその日が来るのをまってみようではないか。

簡単だろ、それぐらい今すぐにでも作れよってちょこの心の突っ込みが聞こえた気がしました。



さあ今すぐクリック!


青い芝生

2006年10月24日 | 料理:和

先日の健康診断の二次検査で、医者をうならせるほどの見事な脂肪肝だと判明して早や2週間。
そして同じ日血液サラサラ検査にてドロドロの血液であることを自覚し、ダブルパンチに打ちのめされた我が夫。

これだけの結果があるのだから、何かアクション起こさねばまずかろうということで、軽い食事制限してます。主として夕飯。

テーマは鍋。
一人用の小さい鍋にて別メニューとして毎日一人で鍋を食べてます。
メインは豆腐。そして夜は炭水化物抜き。
基本的に夜は米飯は食べず、豆腐は1丁入れ、野菜はたっぷり。
肉は鶏むね肉メインで。あとは魚も入れて・・・といった感じである程度満たされるぐらいは食べるけれど食材を気をつけるといった内容。
まずは軽いジャブということでこんなところからスタートしてみました。

極端な制限をせず長続きを目標にして、今のとこ10日継続。
いつまで続くことやら。
でも、今回は職場の皆に宣言したらしいので今までよりはがんばるらしい。
まあ、空腹感のあるダイエットではないのでまだ続くかなと。
キムチ鍋にしたり豆乳鍋にしたり、ちゃんこにしたり色々楽しんでます。

一人だけ別メニューを食べていると、横で見ててうらやましくってしょうがない。
隣の芝生、青すぎ。
青すぎるわ。
そんなわけで、ちょいちょいつまんでます。
旦那も私達の芝生がとっても青くまぶしい時があるらしい。



1日1回クリックしてね → カチッ←クリック音



トロ鰹のたたき

2006年10月22日 | 食材・お取り寄せ

トロ鰹のたたきです。
高知からのお取り寄せ。

普段はその臭みのせいであまりカツオが好きでない旦那も「おいしい!」と言ってました。
戻り鰹のシーズンということで、期間限定のものだそうです。

いつも使っている南国土佐ドットコムでの注文ですが、自家製タレの他に、にんにくや大葉・ねぎ・みょうがなども一緒に入ってて便利でした。

分厚くカットして薬味たっぷりでペロリとたいらげました。
また注文しなければ!


クリックよろしく



いわしとフェンネルのトマトソースパスタ

2006年10月21日 | 料理:パスタ

オイルサーディンを使ってのパスタ。
トマトバージョン。
冷蔵庫にはセロリ、松の実の使いかけ、そして庭にはフェンネル・・・と条件がそろったようなので、このパスタを作るタイミングかと。

生のいわしで作ると断然おいしいのだけれど、今回はオイルサーディンで。

このパスタにはレーズンを入れるのが正統派な作り方のような気がしますが、八宝菜のパインが許せない私にとって、このようなパスタソースにレーズンを入れるだなんて断固反対!
おまけに、ぶどうは干しちゃいかんだろうというポリシーも持ち合わせてます。
ぶどうをなぜ干す?生で食べよう!と声を大にして言いたい。

このソースの作り方は結構簡単で、唐辛子とみじん切りにしたにんにく(1片)をオリーブオイルで炒め、みじん切りの玉ねぎ(小1/2個)・にんじん(少量)とスライスしたセロリ(1/2本)も加えて炒め、オイルサーディン(2缶)を投入して白ワイン(大さじ3)を加えアルコール分を飛ばし、ホールトマト(1缶)とフェンネル・ローストした松の実(大さじ1)を入れてしばらく煮て完成。

レーズン好きの人はホールトマト入れた後ぐらいに入れたらよいかと。
フェンネルはなければ入れなくても大丈夫だと思いますが、入れるといい香り!

ワンクリックプリーズ


フェンネル

2006年10月17日 | ハーブなど

夏を乗り越え、種を収穫し終わったフェンネル。
秋になった途端、新芽を出してにょきにょき成長しています。

ディルと並んで魚のハーブと言われているフェンネルはとってもいい香り!
形も似ていますが微妙に違います。(→詳細はコチラ
ディルは店頭で見かけることもあるし発注しても仕入れることができるけれど、フェンネルは扱いがないのか八百屋に発注しても入らなかったり、店でも売っていなかったりと入手に苦労します。
なので育てる!


マリネに入れたり、サラダに入れたり、魚介系の煮込みに入れたり。
時には弁当に入れるゆで卵にトッピング。いい香り。
ちょこもフェンネルがお気に入りなのか、私が持って歩いていると”ペロン”と舐めにやってきます。


種もたくさんとれて嬉しい限り。
種ができたとき、カメムシやちょうちょの幼虫みたいなのがフェンネルにたくさんついててオエッって感じでした。
あとで本を読んでみると、フェンネルにつきやすい虫として両者が挙げられていたので、まさに教科書どおりのものを確認できたとちょっぴり嬉しかったり。


今日もクリックありがとう



階段ちょこたん

2006年10月15日 | チワワのちょこたん

出不精のちょこ(正確には飼い主)の散歩にいそしむ週末の夕暮れ。

散歩の途中で、帰宅中の旦那に車で拾ってもらえばいいわなんて軽い気持ちでうっかり遠出してしまった。
ところが、帰宅時間確認の電話をするとまだ仕事中で結局自力での帰還命令が下された。
どないやねん。

放っておけば一生散歩しないんじゃないの?って勢いのちょこと私が、一時間も歩いたさ。
健康になったような気がするわ。

途中、ちょこがそわそわと後ろを振り返りながら怯えてて、なになに?と思ったら後ろに散歩中の2匹のわんこが。
そして、急に立ち止まり引き返そうとすると思ったら、ただの町内放送だったりとか。
慣れない道を歩いていつもと違った様子のちょこ。

家の近所に戻ってくると待ってましたとばかりに階段を軽快に駆け上がっていくちょこでした。


ちょこにクリックでエールを!


気になるキウイ

2006年10月14日 | その他

通勤時、毎朝通る道沿いのとある家の庭にそびえ立つキウイの木。
かなりご立派。

家にできるキウイって、小さいものばかりというイメージを持っている私にとってこんな売り物になりそうなビッグサイズのキウイが当たり前のように庭にぶら下がっている光景にあんぐり。
決して怪しい者では・・・と心の中で言い訳しながらも、これは写真を撮っておかねばとパチリ。

毎朝見るたびにキウイ泥棒の被害に遭わないかとヤキモキ勝手に心配させてもらってます。
そして、いつ食べるの?食べごろ過ぎちゃうわ・・・という余計なお世話的な心配も。
キウイのヤツがとっても自己主張激しいから、きっと私以外の通りすがりの人たちもこぞって心配しているはず。


これを見るとキウイの木を植えたくなってくるけれど、でもそうするとキウイ泥棒のことが気になって日常生活に支障をきたしてしまうといけないのでやっぱりこの案は却下。

ちなみに2枚目の写真は、これまた通勤時の風景。
広島市内を走る路面電車で、レトロさいっぱい。
って言っても私は乗るわけではなく、車の中から眺めるのみ。
線路をかすめながら駐車場に入っていくのでした。


そりゃ気になるねと思ったらクリック!



魚介のラグーパスタ

2006年10月12日 | 料理:パスタ

このパスタ、ミートソースのように見えますが、これは肉ではなくて魚介で作ったソースです。

いか・えび・あさり・ほたての貝柱などの刻んだ魚介、にんにく・唐辛子が主な材料。

ホールトマトに白ワイン、フュメ・ド・ポワソン、そしてフェンネルを投入してグツグツ。
「ラグー」とは煮込みという意味だそうで。
なのでがんばってグツグツグツグツ・・・

フュメ・ド・ポワソンは手に入りやすいのでハインツのものをよく使います。

魚介の風味たっぷりで、ちょっぴり唐辛子が効いていていい感じ。
ミートソースに飽きたらオススメです。



1日1回クリックしてね → カチッ←クリック音



血液サラサラ検査

2006年10月08日 | その他
昨日、人生初の血液サラサラ検査に行ってきました。

旦那が健康診断で二次検査を受けたついでに、前々から気になっていた血液サラサラ検査にも出向くことにしました。
きっとドロドロと予想できた彼の血液は、期待を裏切ることなく見事なドロドロ具合。
この検査では血液の流動性を見るようで、血液100μLを毛細血管が通過する時間がグラフになっていて、私は38.8秒と正常範囲内だったのに対し、ヤツはタイムオーバーという結果。100秒以上はかかっていたようです。
1枚目は私、2枚目は旦那の写真。

実際にはこの検査では、赤血球が形を変えながら毛細血管を通過する様子を見ているらしく、赤血球が形を変える能力(=変形能)を見ているだけで血液の流動性検査としては疑問視されているとの報告もあるようです。
赤血球の変形能と血栓症などの疾患との関係や、血液の流動性との関係は医学的には証明されていないとのことらしい。

とは言ってもこの日、二次検査にて「教科書に載せたいぐらいの立派な脂肪肝」と判定され、コレステロールや中性脂肪も高めであることも踏まえ、血液をサラサラにする食事に即刻取り組まねばならないと決意を固めたところです。

 
クククククリック! 

お迎えちょこたん

2006年10月05日 | チワワのちょこたん

帰宅する私達を出迎えてくれるちょこ。

外で車の音がすると、「帰ってきたー」みたいに いそいそと窓辺に偵察にいくちょこ。
カーテンの向こうにもぐり、外を見て嬉しそう。
それも、結構遠くからでも車の音が分かるようで、いつも感心します。
たまに、違う人の車に反応して「あれ?まちがえた」みたいなことにもなってて、そういう時は笑ってしまいます。

しばらく、車が駐車場に入るのを眺め、旦那が車から降りるのを確認すると今度は扉に向かって、しっぽブンブン振ってガチャッと開くのを待ってます。
しっぽちぎれそう。

明らかに旦那が帰ってきたときと私が帰ってきたときの態度が違うように思えるのは気のせいかしら?
気のせいに違いない。いや、気のせいであってほしい。


「それは気のせいではない」と思ったらクリック