Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

ポケットにハンカチ。

2016-05-16 23:03:16 | Weblog
サキタは小学校に上がってから、ポケットにハンカチを入れて過ごすようになりました。
(ティッシュはかさばるからか、ランドセルに装備)
それはイイことなのですが、お風呂に入る時どうしても、ポケットにハンカチを入れたままズボンを洗濯カゴに入れてしまうのです。
※ハンカチと言いつつ、正方形を縦半分に切ったような形の細長いタオルハンカチを使っています。

もうね、1年生の春から注意し通しなのですが、1年以上経った今でも、状況が全く変わらないのはどうしてなのか! щ(`д´щ)

優しく注意したり、明るくツッコんでみたり、厳しく叱ったり、泣き真似をしてみたり、くどくどと説明したり、ドカンと怒鳴りつけてみたり、淡々と事実だけを告げてみたり、自分で対策を考えさせてみたり、ゲームや漫画の禁止などの罰を課してみたり、私なりに頑張って改善させようとはしてきたのですが。
結局は、「忘れてもママが注意してくれる。なんだかんだ言ってもちゃんとポケットから出して洗濯してくれる」とでもナメているようです。
いっそこのまま洗ってやるぜボケ! とそのままにしてみたこともあるのですが、次にポケットからくしゃくしゃのハンカチが出てきても「あ」と言ってしれっと洗濯カゴに投げるのみ。反省の色なし。

もうイイ。

わかりやすく痛い目にあって貰おうと、ポケットにハンカチを入れたままズボンを洗濯カゴに入れていた場合、黙ってポケットから出して洗濯はしてやりますが、その後でデコピンしてやることにしました。
早速今日もやらかしていたので、ゴハンを食べ終えて機嫌良くコロコロを読んでいたサキタにつかつかと歩み寄ります。

「サキタ、デコピンな」
「え?! 何で?!」
「ハンカチ(入れっぱなし)」
「あ。 …どぞ」(前髪を手で上げる)
「よし」(構える)
「あー! やっぱ待って待って待って! ギャー!」

笑いながら逃げまくるサキタを追いかけ回し、結局デコピンを見舞いました。

「いってー!!」
「これに懲りて、忘れないようにするがイイ」

この取り組みから1週間、98%だったハンカチイン状態が、30%程度に激減したことをお伝えしておきます。
いつまで持つかわかりませんが、デコピンしてやろうとうきうきポケットを探っては裏切られる嬉しい日が増えました。
次に入っていたら、うきうきに任せて渾身のデコピンを見舞ってやろうと思います。