
ヨメナです。いたるところに咲いている・・ポピュラーな秋の花ですね。
どうやら 白系と紫系があるようです。ここは 白系が咲いていました。
ということは シロヨメナ になるのですか?この手のものは 似ていて
見分けがつきにくい。おばあちゃんいわく「本をもってしゃがみこんで見ていたら
どれだけも 進まんで」・・・いえ 本は持ってませんよ、カメラだけで精一杯。
雨に打たれると 黄色い花粉が汚くなります。閉じないのか?
種類が多いので これもまたヨメナじゃないかも・・・書きながらはっきり
できないのが ツライ。
その方が響きがよいのでしょう。
小説、映画で「野菊」が有名になりましたから。
いたるところに咲いていたようですが、きれいというより、心が洗われる気がしませんでした。
いくつもの花を見せていただきありがとうございました。