こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

山にも行きます!

2007-05-17 09:21:40 | いろいろ
5月11日(金)、急に持ち山へ行くことになりました。しばらく山へは行って

なくて、足元に不安があったんですが。。何故行くか?個人的なことですが

少し伐採をしているのですが、業者さんがよそ様との栽面の木を切ってしまったか

ら。山というのは境界が判りにくいもので一応、昔からの山林台帳には山の形と

境と大きさなどは控えていますが、昔の書き物ですから正確じゃないです。境界は

谷までとか そこから見通して・・なんて時が経てば雑木も育つやん。植林したら

隣がよそ様の山でも 木の太さでここからここまでが同じ年輪やから、と言えるし

切り出すときは境界の意味で印をつけて残すのですが、残しておくはずの木を

切られてしまっては、境界が消えてしまうことになります。写真の木は残した木。

この下に道があって、道下の木は切らないようになっていたのが無残にも・・・。

切られてしまったところには 話し合ってコンクリートの杭を打ち込む、業者さん

もちでということになったんですが。今 きちんとしておかないと欲深い人にとら

れてしまいます。宅地のようにはっきり境界があればいいけど、山は毎日行かなけ

れば覚えられないと言います。



伐採して陽が当りこむようになってしまった斜面に「あったぁ~」の声。

おばあちゃんが ヤマホトトギスをみつけました。家にあるのより幾分 大きく

葉の色も濃いけど、特徴ある葉っぱです。自分ちの山で、おまけに伐採されて環境

が変わってしまうから、引いて帰るという。それもそうかな、もうここでは木を

植えない限り半日陰にはならないし・・いけないことかな?


それを引いている間に、キョロキョロしていたらこれがあるんですよ、伐採して

落とした枝の下に、あちこちと。ここにも、そこにも、あそこにも

こうなると私は疑心暗鬼・・・これって似た別物の可能性が大っぽくなりました。

こんなにあるはずがない・・・今まで咲いているのも見ていないのに・・・

「鉢植えにして花が咲かなかったら ヌカヨロコビって名前をつけようね」と言いながら

帰ってきました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南紀わかやまアウトドアフェ... | トップ | 南紀わかやまアウトドアフェ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コスモス)
2007-05-17 13:29:15
 境界て宅地だけでは無いのですね。あんまり関係無いのですが(それなら言うな)、勤めていた時に施設の建増しをしたのですが、隣の境界線で揉めにもめ結局専門家にお願いして調整した事が有りました。
 「ヤマホトドキス初鰹」と言いますが、私はヤマホトトギスは鳥と今日まで思っていました。
 又、ちのとさんのところで勉強しました。
返信する
複雑な山の境界 (sh5986)
2007-05-18 08:25:11
家内の実家、姉妹みんな山もちですので、山の境界の複雑さをよく聞きました。
有数の山持ちの姉さんのところでは、男衆は亡くなっていないし、娘は教員で外にいるので、いま管理は村の森林組合に委託している現状です、
ひどかった材木の値段も、ここにきて値上がりしているようですが、山の崩壊は、昔から治山、治水といいますから深刻な問題です。

ヤマホトトギスは増えますよ。
わりに丈夫な花ですから根と種で増えていってるのではないでしょうか。
ヤマアジサイはなかったですか。いまブームですよ。
返信する
そうですね (sh5986さんへ)
2007-05-18 08:48:31
だいたいどこでも同じような状況のようですね。おじいちゃんは「木の値も安いし、森林組合に伐採を頼んでも伐採料に殆ど消えていく」と嘆いていました。

昔なら活況でしたから、切ってその後にも苗木を植えることができるほどでしたが、今はそれをすると赤字ですね。成長するにも40年、50年しないとどうにもできないし、このあたりでも植林するのは珍しいくらいです。雑木のほうが治山のためにいいのでしょうが。

ヤマホトトギスでしょうか?私はそれでも信じられないんですが・・・ヤマアジサイは見かけなかったです
ブームなら山の中でみてみたいです。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事