
今、まさに太陽が昇ろうとしています。最初に東の空を見たときは もっときれい
に光の筋が見えていたんです。「カメラカメラ」と家に飛び込んで構えた時は
こういう風になってしまって・・・「え~!光の筋が変わってる、雲も形をかえて
る~!」ならば、私は朝起き掛けであろうといつもカメラを身につけていなければ
ならないのか!そんなショックを覚えた日の出の一枚でした。

散歩の途中の小さな橋の上に アオサギがとまっていました。
午後4時過ぎですが 暑いのなんの。クラクラしそうです。その時にアオサギをみ
つけました。いつもなら 私とこげの姿を見ると同時に飛び上がるのにこの日は
動きません。アオサギが見ているほうから私達が歩いてきているのに 目に入って
ないようです。だんだん近づいていくと 首を振ったりするのに飛びません。
何を見ているのか!もう私から5,6メートルの場所に立っています。アオサギも
暑さで判断能力が落ちたんだな・・・と思いました。この時はタイミングよくカメ
ラを向けることができたぞ!
