goo blog サービス終了のお知らせ 

こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

こげの逆さ顔

2006-06-26 14:57:33 | 愛犬 こげ

これは寝転んでいるときの顔、あっちにひっくり返りこっちにひっくり返り 遊んで

くれる人がいないと 自分をもてあましている状態。

 よくみれば 目じりから耳下に向かって白く型に見えるんですけど。

この顔、目がキツイな、おとうさんは「これが猟犬の血を引く目だ!」なんて買いかぶ

ってるわ。

 最近、こげと同じ柄の秋田犬がおなじ村内に飼われだした。私は背中しか見たこと

ないんだけど、見た人は「こげちゃんだ」と言ってしまうほど 模様が似ている。

 「きっと真似したんだ」「ちょっと こんな模様は見かけないからね」なんて私たちは

言っているんです。そちらのお宅は 成犬の秋田犬とまめ柴が一頭ずついる上に

もう一頭飼うんだもん。

 こげはこげだよ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスの花

2006-06-26 14:41:03 | 花・植物など

雨が降らなかったら降らなかったで、このどんよりとしたお天気。湿気と熱気で

たまりませんわ。きょうは アガパンサスの花。ユリ科かな。この花は 生け花には

むかない気がする。いや、皿型にスラッといける・・・花は大きいし 背が高いし花器

も小さいとおかしいな。なんて 似合わないことを書いてしまった。

 昔、子供に家でいっぱい咲いたグラジオラスを学校へ持たせた。教室で次々と花

が咲き始めたときに、「ガッシャーン!」と花瓶ごとテーブルから落ちたそうだ。それ

以来グラジオラスは切花にはしなくなったなぁ。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする