goo blog サービス終了のお知らせ 

まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

いちごのシャルロットと学校に行かないこどもたち

2021-03-21 03:38:23 | お菓子作り
第三土曜日はお菓子教室手伝いの日。
午前中、元気な小学生10人がやってきてミルクプリンを作った。ランチタイムはどっと疲れたけど、もらった試作プリンは美味しかった。
午後はうってかわって穏やかな中高生二人。的確な手順でいちごのシャルロットを作る。
うちに通ってくる子たちのなかには、学校に行きづらい子が何人かいる。中学はほぼいかず、高校進学もしないという子もいる。理由は様々あるけど、人間関係が煩わしいっていうのが多い。通信制の高校がたくさんあるけど、中退率は全日制の四倍で、卒業したとしても就職や進学など、行き先が明確なひとは6割で、4割はちゅうぶらりん。しんどい話だな。
それでもうちにきてる子はラッキーだとおもう。少なくとも、安定した居場所があり、やってて楽しいとおもえるものがあるからね。それに、先生の包容力もはんぱない。ついこないだなんか、一緒にクラブハウス企画してたOGが突然音信不通になったりしたのに、まあなんか深刻なことなら言ってくるだろうしもともとそういう感じの子だし平気、だって。わたしが、いやでもふつう先生となんかやってて何にも説明もなしに消失するなんてこと失礼すぎるしありえない、っていったら、アタマかたいねーって笑われた。
かわいいピンクの苺ムースのうえに半割りの苺を花のように並べる。ジュレを塗ってできあがり。素晴らしい仕上がりにテンションあがりまくりで、きゃっきゃしながら片付けものをする子たちが可愛い。楽しくしあわせに生きてってほしいよ、と強く思う。



最新の画像もっと見る