雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

事前訪問(その2)

2008年05月21日 | 楽しい学校生活
そんなこんなで時間になり、息子と一緒に家を出ると、
最寄の交差点で自転車を押して信号待ち中の交流担H先生を発見。
息子を見て、「これからどこ行くん?」と話しかけてくれます。

実は、障級在籍の子たちには、障担と2年生の担任の先生が
分担して支援についてくれています。本人には内緒で、息子には
H先生がこっそり付いていってくれることになっていたのでした。
H先生が「お母さん、一緒に行かれます?」と耳打ちします。
「Y君との待ち合わせのところまで、一緒に行って欲しいそうです」
と答えると、H先生は
「了解です」と言って、「じゃあな~」と自転車で
息子を追い越して行きました。(芸が細かい(笑))

息子から少し遅れて付いていくと、待ち合わせの場所で
息子を見つけて立ち上がった男の子がいます。きっと彼がY君でしょう。
その少し向こうの石段に、休憩を装って座っているH先生(笑)。
息子はY君に挨拶するでもなく、すーーっと彼の前を通り過ぎて
目的地に向かいます。あわててY君が追いかけます。

と、息子がちら、とこちらを振り返りました。
私が小さく手を振って見せると、納得したようで、また歩き始めました。
Y君とは言葉を交わす様子もなく、つかず離れずの距離を保ったまま
黙々と2人で並んで歩いていきます。

それを確かめると、H先生、こちらに軽く会釈して自転車にまたがり、
2人を追いかけていってくれました。ここから先はY君とH先生に
おまかせです。

さて、1時間ほどして、息子は無事に帰ってきました。
と、そこへ障担K先生から電話。
「本人の様子はどうですか?」
「うまくいったんでしょうか、ケロッとしてますよ」
「あれ?おかしいなあ、H先生から電話あったんですよ」

実は、マ○ダの店まではスムーズに行ったものの、
どんなに誘ってもがんとして建物の中に入ろうとせず、
Y君、困りはてていたのだとか。
そこへ、「偶然通りかかった」H先生が駆けつけてバトンタッチして
息子に話しかけようとしたのだけれど、本人は既に
パニック状態で、言葉かけにも一切反応せず、ひたすら
マ○ダの車種名を(一応気をつかったのか?)繰り替えすのみ。

仕方がないので、ディーラーの職員さんにお願いして建物の外へ
出てきてもらうと、かねてから練習していたとおり
「トライやるでお世話になるF中の○○です。よろしくお願いします」
と挨拶できたのだそうです。

でも、帰宅した本人の様子は、何か失敗をしてきた、という
感じではありません。
それで、ゆっくり話を聞いてみると、
「マ○ダのお店に入れなかったのはお電話が(かかってくるのが)
 怖かったから」
「でも、ちゃんとご挨拶できました」
(H先生に助けてもらったことはなぜか割愛している)

確かに、息子は電話の呼び出し音が怖くて、家に電話がかかってくると
パニックになるし、よく電話の呼び出し音がなる学校の職員室や
役所の中や、かかりつけの小児科や歯科の待合室に入ることが
できないのですが、ディーラーでそれがあるとは盲点でした。
でも、幸か不幸か、本人は「挨拶に行った」ので、挨拶が出来た以上、
建物に入れなくても失敗だとは思わなかったようです。
H先生について行ってもらっていて良かった!

それに、息子の聴覚過敏については、H先生もよく知っていてくれていますが
こんなにわかりやすいパニックを学校で目にすることも少ないでしょうから、
ある意味、ちょうど良かったかも。

早速K先生に電話をして事情を説明すると、先生も
「うわぁ~、そうきましたか~」とびっくり。
「とにかく、マ○ダには電話をしてそのことを説明しておきますね。
 でも、本番のとき、大丈夫かなあ」

それで、息子に、「マ○ダはお仕事をするところだからお電話は
かかってくること」、電話がないところを今から探してもらうことも
できることを説明し、それでもマ○ダに行きたいのかどうかを
再確認しました。

すると、息子は「ぼくはマ○ダに行きたい。お電話が怖くても
頑張ります」と答えました。
翌日、K先生から再度確認してもらっても、やはり決意は変わらない様子。
さてさて、どうなりますやら。