一年に1~2回、幹事をローテーションしながら中学の時の仲良し6人でプチ同窓会をしております。
最初は不定期で気づいた人が幹事をしてたのですが、そーすると会いたがりのオイラばかりが幹事をする状況になり、別に幹事をするのはいいんだけれど、やっぱり毎回来れない人とか、とりあえず行けたら行くけど的なお返事が重なるとやるせない気分になっちゃって・・・プチッと切れちゃいまして(苦笑)
オイラが打診しなくなるとプッツリ会わなくなっていたんですが、早々に嫁に行った子の次に嫁に行った子のお祝いを機に、再度プチ同窓会復活と相成ったのでございます。
もちろんその時に、幹事は順に回すと決めました。
で、プチ同窓会復活してから初めて今年はオイラが幹事だったのであります。
昼間は英世さんのひとり語り。
その後夜は友達とプチ同窓会。
ええ感じやろ(笑)
初めはパスタか焼き鳥にしようと思ってたんですが。。。お店を決めるときの幹事のハラ空き状況に大きく左右されますよね(笑)
まったく予定外のお魚の美味しいと評判の居酒屋さんに決めちゃいました^^;
全部は写してないけれど、酔っぱらいながらも頑張ってみました。
ボリュームのある一皿だったので、6人でも全部一皿で十分でしたね~。

先ずは先付。
〆サバのあぶり・鶏肉・きんぴらごぼう(鶏の下に隠れてます)・かぼちゃの炊いたん・むかごの塩茹で・青梗菜かな?のお浸し・柿
どれも美味しかったけれど、あぶり〆サバはGoodでした!隣の子が〆サバ食べれんと言うので、頂いちゃったよ^^

お刺身の盛り合わせ。
以外にこのメンバー、生魚がお好みでなかったようで^^;でもでも、とても美味しいお刺身でした♪

タコの炭火焼き。
松葉に切ったタコの端っこがカリカリと香ばしくって!これは当たりでしたね~♪

茹で落花生。
テレビで見て一度食べたいって思っていた一品。

こんなに大きんだよ~!
乾燥させると、あのピーナッツの大きさになるのかな~?とか言いながら食べました。
これ、美味しすぎましたぞよ。

A5ランクの和牛。
気づいた時にはすでに無くなってました(爆)ので食べれなかった・・・でも、みんながめっちゃ美味し!って言ってたから、めっちゃ美味しいんです!!

加茂茄子と魚の挟み焼。
確かさわらだったと思う。すり身ではなく切り身だったのが印象的。めっさ美味しかった!!茄子好きにはたまらん一品です。

金目のほにゃらら(笑)
金目を炊いたんですが、ものっそ美味しかったです。温かいお汁にホッコリ。

桜エビのかき揚げ。
サクサクでものっそ美味しいです。エビが香ばしすぎてクラクラっす(笑)

大和ポークだったかな~。カツとじ丼。
あまり飲まない米らーちゃんが頼んだんだけど、飲んでる中でしたがオイラもパクリ♪
濃厚で美味しいお味でした。

下仁田葱焼き。
葱も好き~♪ぶにゅって出てくる葱のトロトロが危険だけどね。

ウニバター焼きそば。
ウニパスタのようになってます。〆がこの料理だったんですが、満腹でも食べちゃったよ(笑)
他にも、
サーモンと長芋のサラダ。
一応女の子だしってことでサラダも頼みました(笑)
うめさめなんこつ。
サメの軟骨を梅肉で合えて、大根おろしと共にいただきます。
これ、京ちゃま絶対好きだぜ(←私伝)
鰆の塩麹漬け焼き。
西京焼きみたいな感じですが、味噌じゃない分あっさりです。これは美味しい。お家でも漬けにしてお試ししたい一品。(←家で出せる味じゃないけどね~)
食べたの、これくらいかなぁ・・・
女6人。ワイワイとしゃべりまくり、ガッツリ食べました。
えぇ、おばちゃんなのでこれっぽっちも残さなくってよ!(笑)
器も凝ってて、オイラの好きな感じでした。
また行きたいな~♪
↑お魚もお肉も全部美味しかった!京ちゃま忘年会・・・ここでしよっか?なーんてつぶやくオイラにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
最初は不定期で気づいた人が幹事をしてたのですが、そーすると会いたがりのオイラばかりが幹事をする状況になり、別に幹事をするのはいいんだけれど、やっぱり毎回来れない人とか、とりあえず行けたら行くけど的なお返事が重なるとやるせない気分になっちゃって・・・プチッと切れちゃいまして(苦笑)
オイラが打診しなくなるとプッツリ会わなくなっていたんですが、早々に嫁に行った子の次に嫁に行った子のお祝いを機に、再度プチ同窓会復活と相成ったのでございます。
もちろんその時に、幹事は順に回すと決めました。
で、プチ同窓会復活してから初めて今年はオイラが幹事だったのであります。
昼間は英世さんのひとり語り。
その後夜は友達とプチ同窓会。
ええ感じやろ(笑)
初めはパスタか焼き鳥にしようと思ってたんですが。。。お店を決めるときの幹事のハラ空き状況に大きく左右されますよね(笑)
まったく予定外のお魚の美味しいと評判の居酒屋さんに決めちゃいました^^;
全部は写してないけれど、酔っぱらいながらも頑張ってみました。
ボリュームのある一皿だったので、6人でも全部一皿で十分でしたね~。

先ずは先付。
〆サバのあぶり・鶏肉・きんぴらごぼう(鶏の下に隠れてます)・かぼちゃの炊いたん・むかごの塩茹で・青梗菜かな?のお浸し・柿
どれも美味しかったけれど、あぶり〆サバはGoodでした!隣の子が〆サバ食べれんと言うので、頂いちゃったよ^^

お刺身の盛り合わせ。
以外にこのメンバー、生魚がお好みでなかったようで^^;でもでも、とても美味しいお刺身でした♪

タコの炭火焼き。
松葉に切ったタコの端っこがカリカリと香ばしくって!これは当たりでしたね~♪

茹で落花生。
テレビで見て一度食べたいって思っていた一品。

こんなに大きんだよ~!
乾燥させると、あのピーナッツの大きさになるのかな~?とか言いながら食べました。
これ、美味しすぎましたぞよ。

A5ランクの和牛。
気づいた時にはすでに無くなってました(爆)ので食べれなかった・・・でも、みんながめっちゃ美味し!って言ってたから、めっちゃ美味しいんです!!

加茂茄子と魚の挟み焼。
確かさわらだったと思う。すり身ではなく切り身だったのが印象的。めっさ美味しかった!!茄子好きにはたまらん一品です。

金目のほにゃらら(笑)
金目を炊いたんですが、ものっそ美味しかったです。温かいお汁にホッコリ。

桜エビのかき揚げ。
サクサクでものっそ美味しいです。エビが香ばしすぎてクラクラっす(笑)

大和ポークだったかな~。カツとじ丼。
あまり飲まない米らーちゃんが頼んだんだけど、飲んでる中でしたがオイラもパクリ♪
濃厚で美味しいお味でした。

下仁田葱焼き。
葱も好き~♪ぶにゅって出てくる葱のトロトロが危険だけどね。

ウニバター焼きそば。
ウニパスタのようになってます。〆がこの料理だったんですが、満腹でも食べちゃったよ(笑)
他にも、
サーモンと長芋のサラダ。
一応女の子だしってことでサラダも頼みました(笑)
うめさめなんこつ。
サメの軟骨を梅肉で合えて、大根おろしと共にいただきます。
これ、京ちゃま絶対好きだぜ(←私伝)
鰆の塩麹漬け焼き。
西京焼きみたいな感じですが、味噌じゃない分あっさりです。これは美味しい。お家でも漬けにしてお試ししたい一品。(←家で出せる味じゃないけどね~)
食べたの、これくらいかなぁ・・・
女6人。ワイワイとしゃべりまくり、ガッツリ食べました。
えぇ、おばちゃんなのでこれっぽっちも残さなくってよ!(笑)
器も凝ってて、オイラの好きな感じでした。
また行きたいな~♪

↑お魚もお肉も全部美味しかった!京ちゃま忘年会・・・ここでしよっか?なーんてつぶやくオイラにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
なんだけど、二人だと料理が少なくなるので人数を増やしたいところ。最低でもあと二人・・・4人くらい欲しいねぇ。