ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

八雲立つ 1日目

2005-08-31 20:11:28 | ぶらり・・・旅
八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を


国造りの国。神々の集う国。縁を結ぶ国。神話の国。。。出雲
素盞嗚尊が稲田姫と暮らす時にそう歌った、出雲の国。

個人的に出雲にはずっと行きたかったのだ。昔、小学生の時に一度行った事があるのだけれど、注連縄以外は、ぜんぜん記憶にないし・・・
古事記や日本の神話を読む程に、出雲への興味が湧いてくる。是非是非、行きたい場所だったのだ。


8月28日の夜行バスで出雲に向けて出発。
今回のメンバーは大学からの腐れ縁・・・悪魔のAと不幸に魅入られてるY、そして清らかな私の3人だ。
旅の目的はもちろん・・・縁結び Fight!

29日の朝7:30頃にJR出雲駅前に到着。荷物をコインロッカーに預けて、まずは腹ごしらえ。・・・と思ったら、ドコモかしこも8時開店。駅のトイレまでシャッター閉ってるし。
仕方ないので、駅前にあったホテルの朝食バイキングを頂く うんうん。まぁまぁ美味しいぞ。
さて、腹ごしらえが済んだなら、荷物をロッカーに放り込んで、目指すは出雲大社でございます。
電車に揺られてガタゴト行こうと思っておりましたのに、ちょうど出発したトコロだと。バスで行く方が早いよと、駅員さんが教えてくれたので、バスでガタゴト行く事に。
いや~。出雲のバスは跳ねる跳ねる、白うさぎ。ぴょんぴょん跳ねつつ出雲大社鳥居前に到着。

出雲大社は2礼 4拍手 1礼である。
お賽銭は、始終ご縁がありますように。と45円。
神妙に。真剣に。
わしら3人は神様に頼み込む。
「良いご縁をお願いします」(今ある人は更に強くあるように、今ない人は良い縁と巡り会うように)
そうして、あの大きな注連縄にコインを投げて差し込むのだ。旨く差し込めれば、良い事があるんだと。オイラは2度目でスポッと注連縄に吸い込まれました
悪魔Aと不幸Yは悪戦苦闘 でもちゃんと2人も注連縄にコインを入れる事が出来ました なせば成る
さて、そろそろお昼やし。出雲そば食うベと参道を下って行く途中、本来のお社のレプリカを発見。ひょろひょろと見に行くと、中にいた子犬の瞳のお兄さんがいろいろ説明をしてくれた。聞いてると、出雲大社を詣でるには本殿のみだけでなく、本殿後ろにある素盞嗚尊をお奉りしたお社と、本殿に向かって右側にある事代主尊を奉ったお社にも参るのが正式(?)だとか・・・。ならば、本殿裏の素盞嗚尊と事代主尊も詣ろうではないか、と言う事になり引き返しお詣りを済ませる。うぅ~ん。。。完璧
ぶらぶらと参道を下りつつ、そば屋を探す。出雲そばったら、出雲そば♪
まぁ、駅に着いたので。電車が来ていて、すぐに乗れたので・・・そばは駅前まで持ち越す事に。ハラ減ったァ。。。
ガタゴト、ガタゴト・・・電車もバスに負けないくらい、跳ねる跳ねる因幡の白うさぎ。
ってな具合に出雲駅に舞い戻る。わしら3人。
出雲駅から歩いて行けるトコロで美味しいお蕎麦をいただこう♪って事で行ったのが羽根屋さん。
出雲そばと言えば、割子そばなんだけど・・・オイラはちょっと店の中が寒かったのであたたか~い  山かけそばにした
あのさ・・・そば湯ってあるやん?オイラあれの正式な飲み方がイマイチ解らないのね。いつか江戸っ子に正式なそばの食べ方を習いたいなぁなどと思っているのだ。

さて、満腹になったしぃ 次の場所へ移動!・・・とと。その前に、羽根屋さんのすぐ近くにある猩猩園老舗 ひろしまやさんに立ち寄る。
ここのね、クルミの入った醤油餅(名前を忘れました・・・)が激旨 他にも焼き葛とか勾玉が巴になってるお菓子とか・・・綺麗で美味しそうなのが沢山でした~
一つ目のお土産をココで購入し、松江に移動。

電車の中は、お休みタイム・・・
景色もみたいけどぉ~

松江に着いたならば・・・邪魔な荷物をホテルに放り込む為に、取り合えずチェックイン。
駅前の百貨店の待ち合い室で・・・見つけちゃいました~
ぴょんと飛び出した、この子はだあれ? 
タイトルをちゃんとメモってこなかった。。。バーカ。
 快晴童子様かな~?
こんなトコロで薮内さんの作品に出会えるとは・・・ラッキィ~ これもかしらん

荷物を置いたら、一路、八重垣神社へ。
この神社は、素盞嗚尊と稲田姫が住居を構えたトコロとか・・・鏡池が神社の裏手にあって、そこで恋占いをするのです。神社でいただいた半紙にコインを乗せて、早く沈めば成就する。。。
オイラ?やったよ。結果は・・・ナイショ~
ちなみに八重垣神社は子宝とか下の病気とか、とにかく下半身に効く神様のようですな。境内にもあらら・・・なご神体がございますので。興味のある方は、是非行ってみて下さ~い
八重垣神社の後は駅のお土産屋さんでお土産を物色。
美味しそうな日本酒を見つけたので即購入~ 友達の分も購入~
お土産選ぶの楽しいねぇ。オイラは人にモノをあげるのが大好きなので、楽しくて仕方ない・・・しかし、荷物重くなり過ぎた。1人で荷物を置きにホテルに戻る。だってこれから、サンセットクルージングに行くんですもの~
大橋川を宍道湖に向けてクルージングする。
オイラ達は船の2F(というのだろうか?)に陣取った。風が気持ちいい。
頭スレスレの橋を二つくぐり、大きな橋を一つくぐれば、そこは宍道湖。

雲が出て霞んでいたのでサンセットは見れなかったけれど、とても綺麗な秋の気配の空が見えた。
湖面をわたる風に少し寒さを感じだした頃ぐらいが、きっと日の入りだったのだろう。
次に誰かと行く時には、サンセットも見てみたいなぁ・・・

こうして一日目が終わる。
夕食は地元のコ洒落た居酒屋さん。
料理は美味しいんだけど、如何せん出てくるのが遅い・・・
ってか、わしらがガッツキ過ぎ?
でもやっぱ、デザートの後にへしこ茶漬けはルール違反だろう。(ちなみにへしこ茶漬けを頼んだのは不幸Yである。やっぱりプチ不幸)以後気を付けて下さい(笑)
そしてこれはオイラが頼んだデザート、トマトのブラマンジェ。
う~ん・・・トマトでしたわ。あ、でも、ちょっぴりこの日の夕陽に似てるかも


満腹で満足な我々はホテルに戻って明日に備える。
明日は遠出だ。6時起床。頑張れオイラ。
2日目につづく。。。

プロデューサーズ ~後編・第二幕~

2005-08-26 04:12:01 | 舞台関係
さて、幕間です。20分間の休憩。
20日のソワレには、なかにし礼さんがいらしてました。ばったりお見掛けして「うぁ~!ほんものやぁ~」と思ったのでした。他にもお相撲さんもいました。お名前は残念ながら解りません。。。
いろんな方が、このミュージカルを観て笑っているのかと思うと、ホクホクとした気持ちになったのでした

幕が上がると、そこはマックスのオフィス・・・だよね?ウ-ラ????
真っ白に塗り上げられたマックスのオフィス。綺麗に整頓するように頼まれたウ-ラは20分の休憩のウチに、綺麗に真っ白にオフィスを塗り上げてました~
いよいよ、ウ-ラ以外の出演者のオーディションが始まります。
コーラスラインのように、ダンス上手組みとダンスヘタ組がアラベスクを踊ります。ここにいました・・・見つけましたよ、のぼさん!

キボリのオトコノコ
ダンスの上手組みにいるのかと思ったら、のぼさんはヘタ組。。。しか~も!上手からアラベスクで飛び出して来るんだけど、明後日の方向向いてるよぉ~
ヘタ・・・全然リズムに合ってないんだもの~ でも、あわせない方が難しいよね。
ビン底眼鏡を掛けて、青いチェックのベストを着ているの。・・・かわいい~
オーディションも、ダンサーではなくシンガーで受けてました(笑)
ちょび髭を着けて挑んだオーディション。選んだ曲は『木彫りの男の子』
さて、歌うぞぉ!と息を深く吸った瞬間・・・「はい、御苦労さん」といわれ、ガックリ・・・マリオネット状態で上手に退場です。
私は13人ののぼさんの中で、このキボリのオトコノコが一番好きです~

結局、並みいるオーディションを受けに来た人の中から総統に選ばれたのは・・・脚本家フランツ。
これで役者は揃いました。『春の日のヒトラー』の幕が上がります。劇中劇って好きなの。何が起こるか・・・ワクワクしませんか~?

初日の劇場前・・・あ、のぼさんミッケ
またもや太った紳士です。今度は御夫人と共にゆうるりと劇場の中に吸い込まれて行きますねぇ。楽しい舞台だといいね♪
初日のGood luckは禁句・・・なのにレオとマックスは使いまくり。挙げ句にヒトラー役のフランツが骨折。代役には誰が~???
そんな中、バーバリアンの子供達の絵の付いた緞帳が上がると・・・ソコには緞帳と同じ格好をしたバーバリアンが居ます。

ババリアンのぼ
下手よりのちょい後ろに、半パンツの長靴下ののぼさんが居ます。ババリアン衣装に身を包んでる訳なのですが・・・小学生(5~6年)ののぼさんはこんな感じかなぁ?ってカッコです
でも、オイラ民族衣装は基本的に好きなので、OK 特に女の子の衣装は可愛いですぅ~
女の子をリフトしたまま、下手に捌けるのぼさん・・・いくら女優さん(ダンサーさん?かな?)が軽いとはいえ大変そう~。御苦労様です。

メインのヒトラーのシーン。
ドイツ帝国を彷佛とさせる、ビールにソーセージを身にまとうダンサー・・・美女と野獣のBe our gestを思い出したのは私だけではないはず・・・。
ココからどんどん、どんどん、盛り上がります。ヒトラー登場!!!そのヒトラーを演じるのは、舞台演出のロジャー・・・めっちゃ、チャップリンのヒトラーって感じです。出て来た瞬間に笑いが起きます。出てくるだけで笑いのとれる人って、茂山千作先生意外に初めてです
藤木さんロジャー、ブラボ~

タップな軍人
ヒトラーのシーンでは、軍服に長靴で、タップです。やんやん!素敵ィ~
すごく楽しそうにタップを踏む皆様・・・。お顔を観ていると足元が見れないし、足さばきを観ていると楽しそうなお顔を拝めないし!!!どこ見りゃいいのさ!と逆切れしそう・・・それくらい見どころ満載のシーンです。
松原さんの美声もここで堪能出来ますよん

タップを踏んでいたかと思うと、何時の間にか人が増え・・・ライトもなにやら少し暗いメ・・・どんどん増える黒服の軍人達・・・輪になって回り出す。だんだん形が出来上がる。
舞台の後方にある鏡に浮かび上がったのは・・・ハーゲンクロイツ。
楽しい楽しい時間の中で、ゾッとした一瞬でした。
すごくキレイの。万華鏡のようにクルクル回る卍。でもね、その整列が美しければ美しい程、私にはゾッとした。「あぁ、パロディでも、笑いの中でも、このシーンは戦争なのだ」と感じてしまったから。狂言の笑いの中に風刺を込める、それに似ていると思った。
ヒトラーが出会う人々の中に、のぼさんがいます。

車椅子の男
「鋼鉄の人」スターリン・・・らしい(記憶が怪しい・・・)
車椅子をびゅ~んと押されて退場~。でも、最後迄は走らないらしく、舞台袖際で車椅子の車輪を回し押ししてるのぼさん ファイトぉ~

こうして、大盛況の中で『春の日のヒトラー』の幕が下りる。大歓声にカーテンコール のぼさんは・・・上手側にクリクリおメメで立ってます
1日でclorseどころか、大盛況で、さぁどうしましょう?マックス&レオ
2重帳簿を持って自首しようとするレオを押さえ込むマックス。このシーンはレオとマックスの出合いのシーンをちょっと思い起こさせるテンポだなぁ~。と思う。
結局、マックスは捕まってしまい、運良く見つからなかったレオはウーラと共に逃避行。
牢屋の中で一縷の望みを繋ぐマックス。きっとレオが腕利きの弁護士を連れて迎えに来てくれる・・・と。
そこにリオから一枚のハガキが届く。

未確認監守
・・・・ん?このハガキ・・・持って来たの・・・のぼさんッスか?ッスか?ッスか~?・・・シーン暗いし。解らないッス。21日に双眼鏡で確認しましたが・・・判別出来ませんでした~

レオのリオからのハガキをオリの中で読むマックス。
ふつふつと自分が取り残された事に気付き、怒りが込み上げる。
レオとの出合いから今の瞬間迄が走馬灯の様に蘇る。
この時のイノッチは、すごい!ただただ、すごい!これだけ危機迫る迫力のセリフは、過去に杉山さんが『きらら』で言ったセリフ以来の気がする。イノッチの場合、そのセリフにそれぞれのシーンのダンス迄早送りで付くのだ。もちろん、相手の動きも含めて!
イノッチかっこいいぃ~
そして、息を付く暇もなく法廷へ。
普通、アレだけ激しいシーンの後には袖に捌けそうなモノなのに・・・少し水を飲んで息を整えるイノッチ。頑張れ~
結局レオはウーラと結婚して幸せにリオで暮らせるはずだったんだけど。。。すべてを手に入れた時に足りないモノに気付いたんだよね。だから、戻った。マックスのいる法廷に。
レオとマックスが、本当に求めていたモノに気付くシーン・・・ウルウル来ました。友情って言っちゃうと軽々しくて嫌だ。
missing peace
何時の間にか名前で呼びあっていたマックスとレオ。そこに、彼等が本当に捜していた物があったんだろうなぁ・・・
でも、コメディですから!ウルウルに浸らせてはくれません!!
傍聴席にいるマックスファンクラブのばーちゃまの乱入で、シリアスシーンは一瞬で吹っ飛ぶからね
二人の友情に敬意を表して・・・二人して懲役5年~

愛すべき囚人
服役中に囚人達にミュージカルをプロデュースするマックスとレオ。
愛の囚人のダンサーの中に、のぼさん発見!だらだら~っと踊ってます。ほんと、だら~ん。やる気アル~?(笑)

極悪の囚人達を見事音楽で、ダンスで改心させたと、マックスとレオは釈放されます。
そうして戻る。あの場所へ。そう。
Broadway

キラキラの囚人
愛の囚人を引っさげてブロードウェイに戻ったマックスとレオ。その舞台にダンサーとしてキラキラのラメ入りの囚人服のダンサーのぼさんがいます。本物の囚人の時とは動きが違います!晴れやかな表情で舞台を努めています。あぁ、楽しいなぁ~

マックスがレオに帽子を渡す。ブロードウェイのプロデューサーだけがかぶれる黒い帽子を
くぅ~。カッコイイねぇ。このシーンも大好きだぁ~
こうして二人は栄光への道を進む。その中には『FUNNY BOY2』もちゃっかり含まれてます

タキシード
そしてフィナーレ・・・帰りやがれの歌・・・オイオイ、えらい言われよう~。そう言われると、こっちだって意地になって拍手するよ?止めないよ?
なり止まない拍手の中、役者さんは素晴らしく爽やかな笑顔である。
おてて繋いでいるので、バイバイとかはしてもらえないけど、ブンブン振り回していた
オールスタンディングで、割れんばかりの惜しみない拍手。
あぁ。幸せになる為に、ミュージカルってあるんだな。なんて思ったのでした。


たくさんの楽しい時間、爽快な気持ち、大きな大きな笑いをありがとぉ~
8月末迄、突っ走って、笑いを振りまして下さい


7月のM.O.P.にはじまった私の暑い暑い夏
8月のプロデューサーズで爽快な笑いと共に締めくくった

お芝居大好き。ミュージカル大好き。大好きな役者さん、ダンサーさん、舞台を作り上げるすべての人に、ありがとう

プロデューサーズ ~ 前編・第一幕~

2005-08-23 23:27:46 | 舞台関係
8月20,21日と東京へ遠征に行きました。今回の遠征の目的はただ一つ・・・そう、プロデューサーズ観劇以外にはございません!!!

私の大好きなダンサーさんである登坂良樹さんがご出演です
20日ソワレ、21日マチネと2回観劇致しました

今回は非常に偏った観劇録・・・
∵(なぜならば)のぼさん意外をかなり見れていないから・・・
仕方ないじゃん。好きな人を目で追っちゃうのは。
それでも2回目の21日は全体を見ましたよ~

ではでは、おいらの偏りプロデューサーズ観劇録、GO!


ショーの始まりを告げるのは、劇場のお姉さん二人。
初日だァ~♪そう、オープニングだァ~♪
手に持つ懐中電灯の灯りもなんだかワクワクです。(プチッと目潰し効果アリですが)

ともかく、注目すべきはのぼさんですから。全部で13着。よろしいですか?ネタバレですよん

太った紳士
主人公マックスのFUNNY BOYを観に来たお客さん。劇場から出て来た後は、上手側で踊ってらっしゃいます。
けっこうね、初めはね、にこやかでゆったりした感じで居てはります。
途中から面白くない舞台を観せられたと、新聞(?)をムカ!と破った後、ご婦人の腕を掴み大股に下手に退場。

盲目のバイオリニスト
自分の作品に対する酷評に打拉がれるマックス。そこに美しいバイオリンの音が・・・
下手から真ん丸のサングラスと黒い帽子を被ったバイオリニスト登場。くるくる踊りながらバイオリンを奏でます。衣装とバイオリンはのぼさんブログに登場してますので、詳しく知りたい方はそちらへどうぞ。
盲目のバイオリニストに、「お前が見ているのは、King of Broadwayだ!」と詰め寄るマックス。いえいえ、彼は盲目ですから、見えてませんってばマックスさん・・・と言いたい場面。のぼさんの表情もとぼけてて面白いんですよ。
で、ここからが私の一つめのお気に入りシーン。おばあさんに作業員、いろんな人が出て来てマックスの憤まんの歌に合わせて踊ります。イノッチの歌もいいしね。彼は声量があるし、声も掠れてないので非常にヨカッタヨ。いや~、迫力ありますよ。特に2列になって前後入れ違いに出たりは行ったりするシーンがあるんですがね(前の列の人の手と手の間をくぐって後ろの列の人が前に出てくるの。そのまた手の間をくぐって後ろに行ってた列が前に出てくる、そんな感じ)そこが、めっちゃ好きなシーンなのだ。
最期に、あれは何なんだろう?手押し車みたいなのにポチンと座って、バイオリンを弾きながら下手に退場なのだ。その時、バックでその手押し車を引っ張る人がね、大変そうです。

次のシーンは、マックスのオフィス。そこへもう1人の主人公レオが登場。
フツーのサラリーマンちっく。。。
ちょっとね、ヨレヨレしている所が行き先を暗示してるようで・・・
ビクビクしているレオと高慢ちきなマックス。この掛け合いも面白いね。

ホールドミー・タッチミーのよね子さん。メッチャ好きな役者さんなので、ウハウハです!
可愛いんだァ よね子さん。表情も、声の通りも全部好き~

ばぁちゃんが帰った後のマックスとレオの掛け合いは更にヒートアップ
このシーンに出てくる青い毛布・・・グッズになってたら、絶対買ったんだけどなぁ~
この時の、水差しの水をコップについでる時のマックスのセリフが、ごっつう小市さんを思い起こさせたのだ!イノッチと少しお顔のタイプが似ているし、ヒゲをはやしてるので、よけい似てる気がするし・・・そう思い出すと、間の取り方や動きなんかも全部小市さんみた~いって思ってしまいました。ココ以降、マックスイノッチに小市さんの影が付きまとうようになりましたわ

みじめな会計士
こちらものぼさんのブログに載っていたので、すぐに解りますよね。
レオの右隣(舞台上では左側)。いじいじとタイプ打ってます。メモをくしゃくしゃっとする時の手つきが好きなんですが・・・(細かすぎ?)

レオの夢の中のシーンはコーラスラインのラストとか、クレイジーフォーユーを思い起こさせましたね。キンキラで可愛い衣装だったなぁ
夢から醒めたレオは、ホントの夢を掴む為に動きだします。この時のレオの行動力には脱帽だったです。少しカッコ良くさえ見えたもの
さて、金もうけの為に動きだしたマックスとレオ。
先ず必要なモノは、サイテーの脚本とサイテーの舞台演出家、サイテーの出演者。そして何よりお金です。
探し出したのはフランツの戯曲『晴れた日のヒトラー』
全ての民族、全ての年齢層で受け入れられないであろう、その脚本。4ページも持たないと断言するマックスは単独上演権を獲得すべく、レオと共にフランツの元へと向う。
バリバリのドイツ人。クレイジーなドイツ人。鳩を愛するドイツ人。ヒトラーに心酔するドイツ人。
そんなフランツ役は桑マンさん。
このシーンは鳩ちゃんから目が離せません
次いで探し出したのが(マックスは心当たりアリ状態でしたがね)舞台演出家ロジャー
内縁の助手(なんだよ、ソレ)のカルメンとはとてもラブラブな二人です。
もう、カルメン役の岡さんは・・・どうしたらそんなに弾けられるの!ってくらい、素晴らしいです。
彼の歌声...どうすればいいんだろう
彼の動き...どうすればいいんだよぉ
ホント、お客は皆、撃沈だったはずだ。とある所では『手の人』と呼ばれているらしい。さもありなん。。。
そんなカルメンにも負けないインパクトのロジャー役の藤木さん・・・ああたもすご過ぎる!
昂・・・観に行きたいぞ~

ふぅ・・・なかなかのぼさんに辿り着けない

ムラサキなゲイの振付師
ロジャーの家に住まう、ロジャーの舞台を構成する要員達・・・。皆様・・・ゲイ
ぬ~~~ん
くるくるくる~~~っとひとダンスして、自分の位置に立つ・・・そこで目にしたものは・・・
おいらはココまで気づかなかったの。顔見てたので(笑)早い人はきっと出て来た時から気づいてたんだろうなぁ・・・もっこり・・・かなりデカイよね?
いや~・・・踊りにくくないッスか?どうッスか?おいらにはないものなので、想像できませんわ
このシーンののぼさんはホントにくるくるとあっちこっち動き回るから
おメメもパチパチさせてるし・・・あぁ。アイーダのゾーザー軍はの重さは何処へ?
でもね、すんごい面白いからOKですわ

オフィスに戻って来たマックスとレオ。そこに現れたるはブロンドのナイスバディの美女。
名前は、ウ-ラ・インガ・ハンセン・ベンセン・ヨンセン・ナニユーテ=マンネン・・・(途中から嘘です。ヨンセンの次はターレン=ハーレン・スヴァデン=スヴァソン・・・・らしい。オンナ寿限無やんけ)
彼女はブロードウェイを目指して女優になる為に来た、スウェーデンの女性である。天真爛漫で、非常に憎めないチャーミングなコ。ウ-ラの素直さにあやかりたいッス。
演じられたのはついこの前迄、タカラヅカ月組トップさんだった彩輝直さんです。ヅカ最後の舞台、エリザを見てたので、トートだったらどうしよう~・・・な~んて思ってましたが、杞憂でしたね。ちゃんと女の子の声で歌ってましたし。
ただね、21日のマチネは少し調子が出なかったみたいで・・・1幕辛そうでした。でもね、すごい所は2幕で持ち直して巻き返してるんですよね。声のでない歌い方をスパッと諦めて、違う発声に切り替えてらっしゃるのでしょうね。すごいなぁと思いました。

脚本、演出家、役者と決まれば、お次はマニ-ざんす。
このお金の出所は・・・マックスがある意味体を張って手にする訳だな。
可愛い可愛い小切手ちゃんを持ってるおばーちゃんランドへ・・・頑張れ、マックス!!!どの世界も体力勝負ですな(そんな意味じゃない・・・

体力一番おばーちゃま
よね子さん演ずるホールドミー・タッチ-ミー(抱いて触ってぇ~)を中心に、ばーちゃま、ばーちゃま、ばーちゃまの嵐。
下手から猛スピードで出て来て、トランポリンでぽよよ~~~んと2回飛び、そのまま立ち去るばーちゃんが3人います。一番初めのばーちゃんこそが・・・のぼさんなのですだ。すごい。あんなにアクロバティックなばーちゃんは初めてですぅ~ しかもあの表情・・・マンガみたい(笑)どうしてくれよう・・・もって帰りたい(いや、もって帰ると大変か
その後、のぼさんブログで人気者のぶたさんを捧げ持ちながら下手から上手へと走り抜けるばーちゃん。。。ここにものぼさん発見!

ばーちゃまのシーンでは、歩行補助器具っていうのかな?アレをカチャカチャと使って踊るんだ。すごんいんだ!こんな小道具ありぃ?って感じ。また、そこから出てくる音も軽快で、ばーちゃま達にピッタリ よね子さんもきっちり遅れる事なく踊っていらっしゃってね、ホントにすごい~~~って感心しちゃいました。
しっかりおばーちゃま軍団から小切手ちゃんをせしめたマックス。君もすごいよぉ~

こうして、二人の男がプロデュースする作品のメインの駒が揃いました。
最後ののぼさんの姿は、ばーちゃまから一転・・・ムラサキな振付師でございます。いやぁ・・・似合ってますよ、ゲイの仕種


あまりにも長い・・・長過ぎる・・・ここまでで、やっと1幕だよ。5着だよ。まだ13着迄に8着あるよ、2幕だよ。
続きはまた明日ね。今日はココ迄・・・おやすみなさぁ~い

自分の証

2005-08-18 02:22:56 | 呟き
先日テレビで大阪にある中之島中央公会堂について特集があった。
改修の方法とか、天井画の修復とか、改修後の利用だとか・・・まぁ、なんて事ない、今の公会堂の姿を特集したものであった。
地元ネタなので、「改築したら、ソラ天井画も直すやろ」と突っ込んだり、「ほう、ほう、なるほろ~」と感心したりしつつ見てたんですがね、その時に父が言ったんですわ。
「中之島公会堂は、岩本栄之助が財産を投じて作ったもんやねんで。その後没落して、全て無くしてしもたけど、公会堂だけは残っとるな。わしは、何も残さんままやろなぁ・・・」
特別、淋しそうとか悔しそうとか、そう言った感じで言ったのではなく、まぁ、「そう思ったんや」くらいのニュアンスの言葉でしたのよ。(まぁ、多少のモヤモヤはあったんだろうけど。)
で、それに対するオイラの答えはね・・・
「皆が皆、そんなにいろんなもん残してたら、世界中残したもんばっかりになるやろ?そしたら、足の踏み場なくって大変やん。せやから、大半の人は何にも残さん事を残すんや♪」
これを聞いた父は、がははと笑い、何となく納得していた。
人はコレを屁理屈とよぶだろう。
でも、それでもええやん。
世の中、世界遺産だらけになったら、新しい物は作られへんようになるし、でも一方で昔の事を忘れない運動したり自然保護をしたりして・・・いろんな角度からいろんな意見や方法があって、「今」が進んでいくんやと思うからさ。

ちなみにこの時の会話の行方は、最終的には地球を世界遺産登録にしたら破壊されんでええんちゃうん?って事になったけど、そうなったら地球に住めなくなっちゃうかもれしないので、そうしたら、ガンダムのようにスペースコロニーを作って地球外に住まなアカンやんって事になって、そうすると、太陽がそんなに長く持たないのでは?って話になって、ほな、ガンダムから話はヤマトやスタートレックみたいにワープできるようにならなあかんって話になって、NASAはもっとガンバらにゃぁあかんなぁ・・・と云うトコロに落ち着いたのでした。

ウチの家のすごい所 … 何でも取り合えず持ってる知識を総動員して口に出してみる事。
ウチの家のとんでもない所 … その話がとんでもないトコロに着地する事。



ところで、今でも中之島のオムライスってあるの?
食べなきゃ~って思いつつ今日に至るんだけど~

七色のチョコ

2005-08-13 03:13:18 | 食べる・食べる時・食べれば・食べれ
ビアンクールのチョコレート達は避暑に出かけるというこの時期に、あーの歯の写真と共にウチに舞い込んで来たもの。
あーママの購入した、大量のチョコレート達・・・
量が沢山あるからと、分けてくれたんですね。チョコ大好き星人のワタクシは狂気乱舞

さっそく味見を致しました。全部で7種類

胡桃
カシュカシュっとした、胡桃独特の歯触りと脂分にミルクチョコが絶妙にマッチ。
かなり重いので大量に食べれない一品ですが、1粒でも食べ応えは十分

爆弾
私が勝手に命名しました(笑)
いわゆる、ピーナッツに衣を着せたものにチョコレートをコーティング。でっかくてバリバリっと食べちゃう感じとその食べ応えから爆弾ってネーミングしました。

レーズン
レーズンをイチゴチョコでくるんと包んであるんだな。レーズンの甘味とイチゴの香がなかなかよろしゅうございますです。モギュモギュと食べちゃうんだな。ヤバイ。

特大柿の種
異色のコンビ。柿の種とチョコの出合いです。コレが案外イケル。まぁ、好みはあるだろうけど、個人的には甘い中にある、おかきのパリパリ感と醤油味とが、チョコだけを食べるてる時の口の中の甘味をリセットしてくれてる気がするのね。食べ過ぎ注意です

大豆・白
大豆をホワイトチョコでコーティング。森永のチョコボールの大豆のホワイトチョコ版って感じでしょうか。大豆好きな私には、大豆の香ばしさとホワイトチョコの甘さが合っていると思いました。

大豆・黒
白に対抗して黒と名付けましたがね、ミルクチョコでのコーティングです。大豆の歯ごたえがピーナッツやアーモンドとは違った軽さをかもし出してる・・・と思いまっす!

麦チョコ
永遠のベストセラー・麦チョコ。彼の右に出るモノは居るまい(笑)
豆系のしっかりした触感に比べて、麦チョコの軽い感じ。ポフポフっと食べられちゃうから、ホント無敵です。合わせる相手はやはりミルクチョコ。うぅ~ん旨い


以上がチョコの感想。
お店の名前はね、覚えてない・・・。あーママ、これ読んだらコメントに書いておいてくれ。

歯が生えた!

2005-08-13 02:48:14 | 呟き
先日、ウチの姪っコあーに歯が生えた、と報告を受けた事は『大きな福と書くお菓子』にて少しだけ書きました。
しか~し!私もまだ、実物を見ておりません。携帯の画像で確認したのみです。
で、本日(12日)家に帰ると旦那が写したお写真が・・・

見えるだろうか・・・?下のトコロにチコっと白い歯が見えているのが。
ヨーダ様にまみれているけれど、しっかり生えて来ております。

うふーーーーーー
成長ってこんなに嬉しい。

歯が生えて来たなら、フッ素コートやっけ?あれ、しなあかんやん!!
虫歯になったら大変やもん。

ウチのウ-パーちゃんは着実に進化してますぞ。
お盆のお寺さんの来る日に、ばーちゃん家で会えるのだ。
ばーちゃんが焼きもち焼かない程度に、あーの歯をしっかり確認をせねば!と思いめぐらすオイラなのであった。

衝動買い・・・

2005-08-13 02:35:23 | 呟き
何処とも世間では、そろそろお盆休み突入です。
ウチの取引先も例にもれず、11日から休暇組と12日から休暇組とに別れて、相次いでお盆休み入りをしました。
でもね、ウチの会社は13日から16日までがお盆休みな訳。
取引先が休みでも、担当者が休暇中で仕事が進まなくても、出勤はしないといけない訳です。(←当たり前です
まぁ、お陰さまで、久々に陽の高いウチに退社出来るんですがね

そんな訳で、11日は定時のチャイムと共に仕事は終わり!と割り切り、帰る事にしたのだ。
お店が開いてる時間帯なので、前から気になっていたトコロへGO
服も欲しいけど、サンダルが欲しかったんだよね。近々東京へも遊びに行くし、おにう探すべってことで、靴屋へ直行。

店員さんはアタリの良い、くりくりっとした瞳の可愛い女の子でした
靴は我慢がどうしても出来ないアイテム。妥協は出来ないんだよね。
デザインが気に入っても、なかなか足にフィットするのが見つからない。
な・の・に!
今回は可愛い店員さんが持って来てくれるのが、合うじゃないッスか
オススメしてくれるサンダルや靴が可愛い上に履きやすい・・・
何足も嫌な顔一つせずに出して来てくれる彼女の販売の上手さも後押しして・・・買ってしまいました。
当初の目的のサンダルと、目的意外だったパンプス。。。

ブーツも可愛いのがあったんだよね。しかも、バッグもお揃いで・・・
ブーツはともかく、バッグが可愛いの。皮も柔らかだし、使いやすそう~
かなり誘惑されました。バッグが呼ぶの、私の事を・・・でもね、2足も靴を買った直後・・・ぐぐっと我慢を致しました。

靴は物凄く嬉しい。お気に入りが手に入った時の嬉しさ・・・っちゅーか、満足度?これはクセになるねぇ。
バッグは正直今でも後ろ髪引かれるけれど・・・でも、時には我慢も必要さね。

たかが、衝動買い。
されど、衝動買い。。。

早く帰れると、こうやって散財しちゃうんだよね。
気を付けねば


PS-
かーくんを覚えているだろうか?ウチの父が頂いたカブト虫君です。
父がお嫁さん捜しをしておりましたので、虫苦手のこのワタクシが意を決して、お嫁さんを購入致しました。
ガサガサしないか、ビクビク・バクバクしつつ持ち帰りました。
父は大変喜んでくれ、只今、かーくんとぶん子ちゃんは同居中です。
夜中・・・ガサガサと元気良く動き回ってます。
子供、産まれるかなぁ~

百日咲く花

2005-08-10 19:23:25 | 呟き
少し解り難いかもしれんが、あーママに作ってもらったおちゃるのストラップなのだ
ピンクのキラキラビーズが綺麗でしょう~
ゾウさんのビーズのストラップを見て、オイラも欲しいとおねだりしたのだよ。
で、この程完成
初め画像を見た時「ワンコ?」と聞いて泣かせてしまった。だって、平面的だと解り難かったんだもの。でもね、実物を見るとちゃぁ~んとおちゃるなのだ
このおちゃるには、伸びるとか実を結ぶと言った意味があるらしい。なので様々な知識や技術を身に付けて役立てるお守りみたいなモノとの事
嬉しい頂き物なのだ

   

ちなみにコレ  は百日紅の花。
百日紅と書いてサルスベリと読む。
お猿さんが滑っちゃうくらい、つるつるの幹をしているからサルスベリという名がついている。
百日紅と書く方には、100日間、たえる事なく紅の花をつけるトコロからこの漢字がついたとか。

小さなヒラひらのレースのような花も好きだし、ツルツルの幹も白くてキレイ。
そして、その容姿からは笑っちゃう名前を頂いた百日紅。
漢字で書くと字面はとても綺麗だよね。




だから何?と言われると困るけど・・・まぁ、おさるつながりで呟いた訳さ。

大きな福を呼ぶお菓子

2005-08-08 02:05:12 | 食べる・食べる時・食べれば・食べれ
唐突ですが、ウチの父は買い物が好きだ。
この時期に、何を思ったか(きっと安かったんだろうけど・・・)切り餅の1kgパックを買ってきた。
くそ暑いのに、餅焼いて食う気はおきないぞ。オイラ。

本来、今日は、薬師寺さんへ行くつもりだったのだ。私は。
なのに、ごろごろ~ごろごろ~~~・・・としてたら昼を回ってしまったんだ。なので、行けなかったんだ。
で、予定を変更して、近くの公園にでも散歩に行くべ・・・と思ってたんだ。なのに、テレビで寅さん特集の再放送をしてたんだ。それを見てしまったんだ。終わったら夕方だったんだ。
仕方ないので、夕食の半分を作ったんだ。味噌汁と肉を焼くのとを。
予定が狂いまくり(自分のせいなんだけど)ついでに、この餅も大量消費する事にしたんだ。
で、作ったのが大福
小豆は有るけど、あんこを作るのは面倒なので、こし餡の粉で餡は作る事に。家にあったこし餡の粉は白餡だった。仕方ないので買いに走る。
冷凍庫に茹で小豆を発見したので、交ぜて粒餡にしてみた。
1kgの切り餅は、蒸して柔らかくする。シロップを交ぜて緩めて皮を作る。
1kgって大量ね・・・すんごく疲れた。
なんとか、餡と皮の完成。
包む作業がコレマタ大変
せっせ、せっせと包めども包めども、なくならない。あぁ、大量に作るのって大変。
和菓子やさんって素晴らしい。この気の遠くなる・・・肩こりまくりの作業をしているんですもの。その上、美しく美味しい・・・
ぶつくさ言いながらも、約3時間程で45個くらい作れたさ。
明日の会社のおやつだ。大量消費

こうして、私の有意義なのかどうか良く解らん1日が過ぎようとしていたその時、ピロピロピ~と母の携帯が鳴った。
姉からのメールだったらしい

あーの下の歯、生えてきた

おぉ~ めでたい

なんだか、嬉しいねぇ。
で、携帯でブログをチェックしていると、以前ネタにさせてもらった水色の君が、互いの両親と挨拶も済ませ新たな時間が動きだしたと報告を書いてるではないか
なんや、ごっつう嬉しい気分


今日、オイラが作ったお菓子は大福。
きなと書くお菓子。
福を運んでくれたような・・・そんな気がしてならないのだ。

私の作ったいびつな福ではあるけれど、この大きな福は、コレから大きく育つあーちゃんと、これから大きな愛を育む水色の君に捧げたいと思う。

のぼりんさんinサマコン'05,8,3

2005-08-04 01:53:47 | 舞台関係
ギラギラと夏の過酷な太陽の光の中、そのサマーコンサートは開かれた
MO Ballet Summer Concert 2005
小澤真理さんという方が主宰するバレエ団である。
このサマコンにある人がご出演されたのだ。
一部の人は知ってるよね。その人は・・・・
アイーダで悪いエジプト人、打拉がれたヌビア人を熱く・・・あつぅ~~~く演じられていた登坂良樹さんである。

アイーダ以降、ダンサーとしてのご自分の活動を再開され、この度プロデューサーズにもご出演。それに先駆けて、フライングのごとく(笑)今回のバレエのご出演なのでございます。
ファンと致しましては、やはり押さえるべきは押さえないワケにいきませんもの。
なので、行ってきました。日帰り強行バレエ観劇。

バレエを見るのは、高校の時の友達の発表会以来である。
内容知らないと難しいかな?
昨日は1時半迄仕事してたし眠くなったらどうしよう?
などと思いつつ挑んだのだが・・・コレが案外面白かった。

知っている曲が多かったからかしら?
それとも、友達の仕事のhelpでバレエの衣装を作ってたのが良かったのかしら?
ともかく、このサマコン楽しめました。

子供は可愛いし。一生懸命だし。
それなりに実力の有る人のは見ごたえあるし。
個人的に気に入った人はね、小島江梨花ちゃん。何かと、目を惹く子でした。
あと2人程目を惹く子がいましたね。中くらいに小さい子と小さい子。名前が解らないわ。

そんな中、我らがのぼさんが演じられたのは、第1部の最後の演目A la Faveur de l'automneです。

フランス語やんけ。解らんぞ
Faveur … 親切(A la Faveur de … ~を利用して)
automne … 秋、爛熟期
むむむ・・・秋を利用して…っつー意味か???わからにゃい。。。

うずくまる小さな黒い塊が2つ。
パーカッションの音と共に、動き出す2つの影。
ゴビ砂漠の黄砂の中で踊る様な、モノクロームの映像が動き出す様な・・・少しエキゾチックで物悲しい色合いのダンス。静からはじまり静へと戻って行く様な、最後は時を止めるかの様な、そんな印象を受けた。
一部即興を交えてのダンスだったらしい。(私には解りませんが・・・)
アイーダの時のような激しさはあまり感じられなかったなぁ。でも、なんていうんだろ、艶っぽさとかそういうのが感じられた気がするなぁ。ダンスを語るには、知識なさ過ぎ。ゴメンナサイ。
でもね、とにかくカッコよかったです


第2部は創作バレエ。中国は杭州の皇帝と娘の悲恋の物語です。
ざっとストーリー紹介。
幼少の頃、楼蘭で出会った蘭花という少女に恋した皇帝は、大人になっても彼女の面影を忘れる事無く思い続ける。皇帝の心を癒そうと、月の妖精達が賑やかな街へと皇帝を連れ出す。そこで、蘭花と再会し、再び恋に落ちる二人。しかしこの時、蘭花の隣には青洪という青年がいた。皇帝とは知らず、蘭花をめぐって決闘を申し込む青洪。皇帝の身を守る為、蘭花は白虎に化身し青洪を殺してしまう。その罪の深さに蘭花も西湖へと身を投げてしまう。
月の妖精によって青洪は蘇るが、蘭花は蘭の花となって西湖畔に浮かぶ。蘭を見つめる皇帝の心の内に蘭花は咲き続けるのであった。


今回、のぼさんは悪い人役です(笑)
青洪ね。まぁ、突然横恋慕されたんだから怒るの当たり前だよね。しかも、さっさと捨てられたし。男の意地も有るでしょう。
皇帝との決闘のシーンが見せ場だったのだと思うのですが、個人的には青洪の心の動きを表情で表していたのが好きでしたね。
蘭花に見とれる青洪。蘭花に熱い視線を投げかける皇帝に気付いた時の青洪。皇帝の元へ行ってしまう蘭花にキレる(笑)青洪。ぶ然と決闘を申し込む青洪。負けそうになってヤバイと感じる青洪。ずる賢く背後から切り掛かろうとする青洪。。。殺された青洪は顔が見えなかったのでワカラナイ。でも、きっと泣いてたはず(苦笑)。青洪さん、すごく表情豊かです。アイーダに負けません。
決闘シーンでは、改めて思ったのですがね、ジャンプがキレイですよね。空中に浮いてる時の一瞬止まっているかに見える感じがカッコイイのです。
青洪しか見てなかったので、このシーンの他の役がまったく解りませんが(苦笑)

京劇とは違う動き。
中華の音楽のバレエもいいものだなぁと思いながら見ました。


やはりのぼさんはダンサーさんです。
ダンスをしているのぼさんは、力強くって、カッコ良くって、綺麗です。
コレからも応援してますね。なので、いろんな姿を見せて下さいまし。頑張れ~


健太郎の指揮で、友達が作った衣装で、バレエを見れたらサイコーかも・・・と思いつつ。
本格的に、友達の衣装の広告作ってあげたい!と思う私なのでした。今回の観劇で、その思いは大きくなったな。この気持ちがあるウチに着手してあげよう・・・と思っている。