我が家の青空(My Blue Heaven)

スージィーとロバート、キャッシュとバンクの
2人と2匹の我が家のディリー・ライフ。

「マスクを知らない子供たち」

2022年01月20日 | 日記

一昨年の一月に亡くなった
母の三回忌の法要を今週末に、
故郷で行います。

しかし、オミクロン株の猛威で、
熊本県では蔓延防止等重点措置の
適用要請等の状況のさなかです。

昨年の一周忌は、
止む無く夏に延期しましたが、

今回は、この状況下でも
法要を行うことにしました。


ただし、故郷の方達にご迷惑を
お掛けしないように、

二人だけで法要を
済ませることにしましたが、

もう一つ、
皆様にご心配とご不安を
お掛けしないように、


昨日、二人でPCR検査を
受けてまいりました。


警固公園すぐ隣のビルの
小さなクリニックでの検査で、

陽性の場合は電話で直接、
陰性の場合はメールで、
明日、21日に結果報告があります。


久しぶりに訪れた天神の
行き交う人波と溢れる活気は

相も変わらぬ、賑わいのある
街でしたが、

現在、天神地区では
アジアの拠点都市として、

新たな空間と雇用を創出する
プロジェクト、

未来都市
「天神ビッグバン」の
開発が進んでいますが、

一方では、夢に向かって
けたたましく唸(うね)りを上げる
建設重機音に、

一方では、何処か不安げに歩く
マスクだらけの人波は、

かつて、経験したことの無い
光景でした。


しかし、それは天神の街だけでなく、
世界中の街が抱える
希望と不安の交差です。


母が、コロナ禍を経験せずに
安らかに眠りに就けたように、

私達が、「戦争を知らない子供たち」なら
これから生まれてくる子供たちは、

「マスクを知らない子供たち」で
あって欲しいと願うのです。

願いはもう一つ、

どうか明日は、
メールで知らせが届きますように。


あとがき

日記を投稿した後で、
スージィーから一日早い検査結果が
届いたことを知らされました。

願いは叶い、陰性です。

これで安心して,故郷へ
帰ることが出来ました。

ホッ!


「戦争を知らない子供たち」

作詞 :北山修 作曲:杉田二郎

唄:ジローズ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ケヤキの花の咲く頃」 | トップ | 「ありがとう、ベンチャーズ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事