F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

潮干狩りに行ってきました

2012年06月05日 11時22分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

大潮で、最低潮位が約20cm、干潮時刻が1630頃という好条件だったので尾道市山波に出かけました。松永湾にある山波(さんば)の洲へ渡し船で渡ります。(渡し船+入漁料=1,500円)

P1040773

P1040764

すぐ前は「尾道造船」の工場です。

P1040763

少し、高いような気もしますが、潮干狩りができる場所が少なくなった中で、確実に成果が上がり、約3時間楽しめることを考えるとそれほど抵抗はありません。

4月に行った昨年に比べ、小粒でしたが、一緒に行った娘婿と孫も楽しそうでした。

P1040769

バケツにだいたい一杯採れました。写真を忘れました。

帰りの渡し船です。

P1040771

たまには海に出かけ、広いところで潮風を吸うのも気分転換になります。今度の日曜日、6月10日は、世羅町で出店することになりました。


弁天小島(その2)

2012年06月04日 20時05分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

コメントでいただいた情報を確認してきました。

西和田バス停の石碑です。

P1040752_3

両側と裏面は拓本を取らないと読めそうにありません。家人によれば50年前ごろは、この近辺は入浜式の塩田、東西は流下式の塩田だったそうで、おそらく、塩田関係で功績のあった人の頌徳碑なのでしょうか。

近くに灯篭はありませんでした。弁天小島の近くに「説明書」にもあった灯篭があります。場所はここです。(お寺の駐車場から見た景色です。拡大してみてください。)

P1040747a_3

灯篭です。背後の空き地では近くの方々がグラウンド・ゴルフをしていました。

P1040761_2

昔の船着き場で灯台の役割を果たしていたのでしょう。「當村安全」には切実な願いが感じられます。

P1040762_4

写真を撮りに行った日は、大潮の日でほぼ最低潮時に行ったようです。弁天小島に歩いて渡れる潟が露潮していました。

P1040756

岩穴に逃げ遅れたタコや魚がいるということなので機会があれば試して見ましょう。

P1040758_3

この日は、島内一斉の清掃日でした。前日から泊まりに来ていた家人も参加して近くの耕作放棄地の枯れ木や雑木を切り倒し、安全に通れるようにしました。

作業後、お寺でやっていた葬儀が、生協のホールに移っていることが話題になりました。近所に迷惑をかけなくていいという意見と連帯が薄れていくという意見が結論が出ることもなく出てきました。今の世代までならなんとかできるでしょうが、次世代は無理になり、自然に葬儀会社にお任せになるのでしょう。


庭がさつきできれいになりました

2012年06月01日 22時23分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

葉が大きく光沢のないのが「つつじ」、葉が小さく光沢があり、遅く咲くのが「さつき」だそうです。明らかにつつじと言える花が咲いてから約1カ月経ちました。その間に昨年植えたさつき伊勢路小町が咲き終わると昔からあるさつきが一斉に咲き始めました。

P1040728

一本だけ色違い、橙色の花を咲かせるものがありました。

P1040729

つつじが2本、伊勢路小町が9本、今咲いているさつきが10本ありますが長年ろくな手入れをして来なかったので今年は少し勉強して形を整えてやろうと思います。

P1040730_2