明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

今週の見通し・NY株 金融機関の決算期待

2009年10月12日 01時16分49秒 | Weblog
今週の見通し・NY株 金融機関の決算期待

今週の米株式相場の行方は、本格化する7~9月期企業決算の中身次第だ。

主要企業で発表の先駆けとなったアルミ大手、アルコアが予想以上の好決算だったのを受けて、市場関係者の間では企業業績回復への期待が高まった。

ダウ平均は先週1週間で約4%上昇、9864ドルと終値ベースで年初来の高値となった。

アルコアの決算では1株利益が市場予想を上回ったうえ、売上高が前期(4~6月期)比で増加した。

業績回復の主因がコスト削減中心で、実体経済を反映する売上高は伸び悩んでいる企業が多いだけに、アルコアの売上高増加は明るいニュースとなった。

小売各社の9月の既存店売上高も予想外の増加になったほか、失業保険申請件数が予想以上の減少となり、これまで出遅れ感の目立った消費や雇用改善への期待も高まった。

今週はインテル、IBMなどのハイテク、JPモルガン・チェース、シティグループなど金融機関の決算発表が相次ぐ。

これらが楽観ムードを支えるかどうかが、一段の株価上昇を促すカギになる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿