29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前週末比45ドル50セント高の1万0895ドル86セントと2008年9月26日以来、約1年6カ月ぶりの高値で終えた。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日ぶりに反発し、同9.23ポイント高の2404.36で終えた。
対ドルでの急激なユーロ安にひとまず歯止めがかかり、世界景気回復への期待が改めて浮上したことが好感された。
前週にユーロ圏16カ国がギリシャ支援策をとりまとめたことなどから、外国為替市場では週明けもユーロ売りが一服している。
同日、欧州連合(EU)の欧州委員会が発表した3月のユーロ圏16カ国の景況感指数が上昇したことも、世界的な景気回復に対する楽観につながった。
原油相場の大幅上昇を受け、エクソンモービルなどの石油株が上昇。
アナリストが目標株価を引き上げた航空機大手ボーイングなど景気敏感株にも買いが目立った。
2月の米個人消費支出(PCE)が5カ月連続で増加。
一方、物価指標であるエネルギー・食品を除くコアPCEデフレーターの伸び率が縮小し、インフレの落ち着きが示されたことも好感された。
CME日経225先物 11090円
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日ぶりに反発し、同9.23ポイント高の2404.36で終えた。
対ドルでの急激なユーロ安にひとまず歯止めがかかり、世界景気回復への期待が改めて浮上したことが好感された。
前週にユーロ圏16カ国がギリシャ支援策をとりまとめたことなどから、外国為替市場では週明けもユーロ売りが一服している。
同日、欧州連合(EU)の欧州委員会が発表した3月のユーロ圏16カ国の景況感指数が上昇したことも、世界的な景気回復に対する楽観につながった。
原油相場の大幅上昇を受け、エクソンモービルなどの石油株が上昇。
アナリストが目標株価を引き上げた航空機大手ボーイングなど景気敏感株にも買いが目立った。
2月の米個人消費支出(PCE)が5カ月連続で増加。
一方、物価指標であるエネルギー・食品を除くコアPCEデフレーターの伸び率が縮小し、インフレの落ち着きが示されたことも好感された。
CME日経225先物 11090円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます