「亀岡祭」23日、宵々山 25日巡行、くじ改め復活
丹波の秋を華やかに彩る「亀岡祭」が23~25日、亀岡市中心部の旧城下町一帯で開かれる。
今年は丹波亀山城築城400年、市制施行55周年の節目を祝って、24日に山鉾全11基がJR亀岡駅前に集結する。
25日の山鉾巡行では旅籠(はたご)町通の本部席前で、「くじ改め」を復活させる。
24日午前10時~午後2時、11基が亀岡駅前に集まり、囃子(はやし)も演奏する。
さらに、来秋に京都で開催される国民文化祭のプレ事業として、江戸時代に亀岡祭で行われていた「練り物行列」を市民や鍬山神社の協力で再現。出雲風流花踊りなど亀岡の民俗芸能の行列と合わせて総勢約400人が練り歩く。
午後0時半に大本本部を出発、亀岡駅前へ向かう。
また、市民団体が「城下町フェスティバル」(23、24日)、亀岡青年会議所が「かめおかワクワク探検隊」(23日)のイベントを南郷公園などで催す。
旧城下町では、23、24日の午後6~10時、24日午前8時半~10時と午後0時半~4時、25日午前8時半~午後1時、車両通行止めなどの交通規制を行う。
問い合わせはJR亀岡駅観光案内所TEL0771(22)0691。
祭り、イベントの主な日程は次の通り。
【23日・宵々山】羽衣山=後3時半、フォーラム開催▽各山鉾町
(24日も)=後6時、スタンプラリー開始。
神酒などの接待。
900基のあんどん点灯▽三輪山=後7時、夜間巡行▽南郷公園(
24日も)=前10時~夕方、ステージショー。
【24日・宵宮】JR亀岡駅前=前7時半~9時半、朝市▽南郷公園=後1時、市内の民俗芸能の発表。
【25日・本祭】前10時、山鉾が各町を出発。前11時、旅籠町通に集結して巡行する。
丹波の秋を華やかに彩る「亀岡祭」が23~25日、亀岡市中心部の旧城下町一帯で開かれる。
今年は丹波亀山城築城400年、市制施行55周年の節目を祝って、24日に山鉾全11基がJR亀岡駅前に集結する。
25日の山鉾巡行では旅籠(はたご)町通の本部席前で、「くじ改め」を復活させる。
24日午前10時~午後2時、11基が亀岡駅前に集まり、囃子(はやし)も演奏する。
さらに、来秋に京都で開催される国民文化祭のプレ事業として、江戸時代に亀岡祭で行われていた「練り物行列」を市民や鍬山神社の協力で再現。出雲風流花踊りなど亀岡の民俗芸能の行列と合わせて総勢約400人が練り歩く。
午後0時半に大本本部を出発、亀岡駅前へ向かう。
また、市民団体が「城下町フェスティバル」(23、24日)、亀岡青年会議所が「かめおかワクワク探検隊」(23日)のイベントを南郷公園などで催す。
旧城下町では、23、24日の午後6~10時、24日午前8時半~10時と午後0時半~4時、25日午前8時半~午後1時、車両通行止めなどの交通規制を行う。
問い合わせはJR亀岡駅観光案内所TEL0771(22)0691。
祭り、イベントの主な日程は次の通り。
【23日・宵々山】羽衣山=後3時半、フォーラム開催▽各山鉾町
(24日も)=後6時、スタンプラリー開始。
神酒などの接待。
900基のあんどん点灯▽三輪山=後7時、夜間巡行▽南郷公園(
24日も)=前10時~夕方、ステージショー。
【24日・宵宮】JR亀岡駅前=前7時半~9時半、朝市▽南郷公園=後1時、市内の民俗芸能の発表。
【25日・本祭】前10時、山鉾が各町を出発。前11時、旅籠町通に集結して巡行する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます