明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

USダウ反発。東証は反落。 外資が先物で押さえ込み作戦

2008年09月26日 15時46分47秒 | Weblog
日経平均は11,893円の113円安。東証1部の値上がり銘柄数は341、値下がり銘柄数は1,307。出来高は18億2,372万株。

米国財務省が金融機関から不良債権を最大7千億ドル(約75兆円)買い取る法案に対して、共和党の財政保守派議員が反対し、逆に金融機関に住宅ローン担保証券(MBS)の保険料を求める案を示しました。

米国財務省は代替案の受け入れは拒否していますが、協議が難航していることが警戒され、東京株式市場は模様眺め気分が強まりました。

米国の8月の新築一戸建て住宅販売は前月比11.5%減少の46万戸と1991年来の水準に落ち込み、販売在庫比率も10.9ヵ月へ2ヵ月ぶりに上昇しているので、住宅不況が長引くと金融機関の不良債権も増加し、資本不足も拡大すると警戒されています。

ただ、預金量が全米6位で米貯蓄金融機関(S&L)最大手のワシントン・ミューチュアルが9月25日に経営破綻したので、危機感の高まりから公的資金投入の実現性が早まるといった期待は意識されたようです。

預金量が全米6位で米貯蓄金融機関(S&L)最大手のワシントン・ミューチュアルが9月25日に経営破綻したので、危機感の高まりから公的資金投入の実現性が早まるといった期待は意識されたようです。

三菱UFJフィナンシャルグループがモルガンスタンレーに出資するなど日本の金融機関の資金面の余裕が注目されていて、海外での事業基盤の拡大が期待され、銀行株は堅調でした。

景気悪化が警戒され、鉄鋼株が安く、海運市況の調整も拡大しているので商船三井や三井造船も売られ、商社株も下落しています。

KDDI(9433)やNTTドコモなどの通信株が堅調でした。・・・ソフトバンクは売り込まれた。象印マホービンがNTTドコモ(9437)の設備を利用し、無線通信機を内蔵したポットをお年寄りが使うと、離れて暮らしている家族の携帯電話やパソコンに情報が届く「みまもりほっとライン」を提供していたり、いすゞ自動車がKDDIの設備を利用し、車両運行データを収集、解析し、燃費削減や安全運行を可能にする「みまもるくんオンラインサービス」を提供しています。

日経ジャスダック平均は1,302円の1円安。

グッドマン(7535)は伊藤忠商事を引受先とする第三者割当増資を10月15日に実施し、伊藤忠が36.29%を出資する筆頭株主になり、調達する約40億円を血管内診断装置の開発などに充て、伊藤忠の販売網を活用して事業拡大を目指すことが有望視され、値上がりしました。

26日、ブッシュ大統領は民主・共和両党の折衝が決裂したのを受け、救済策の政治的な駆け引きで共和党の反対議員を説得するため緊急登院した。

大統領は、執務室から出て簡潔に声明を発表、議員の持つ疑念に理解を示しながらも、これ以上の経済崩壊を回避する救済策を「必ず実施せねばならない」と断言した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿