豆乳ヨーグルトで長生き!・・・(飯山一郎)より
豆乳ヨーグルトの基本的な原理原則を、簡明な文章にして
ツイッターに書いた。ぜひとも読んでほしい。
文章を良ーく読んで、できたら暗記してください。
そーして、まわりのヒトたちに、さりげな~く説明するときの
資料として活用してください。
では、ツイッターに書いた文章を↓下に載せます。
飯山一郎 @iiyama16
医者が処方してくれる乳酸菌製剤。これは乳酸菌には整腸作用がある!という知見・エビデンスに基づいている。
つまり腸を整えて健康を取り戻す!という考え方で、一般人の間でも常識だ。
その一般人が米とぎ汁や玄米から、元気に生きている乳酸菌群を採取し培養して、その活用を始めた。
これは革命だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
乳酸菌の効能は整腸作用だけではない。
腸内で乳酸菌が増殖すると血中にマクロファージやNK細胞といった免疫細胞が増えることが証明された。
つまり乳酸菌は免疫力をアップさせるのだ。
免疫力が上がればガンや免疫不全などの放射能障害にも耐えられる。
克服できる。
乳酸菌の時代なのだ。
手製の乳酸菌。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
放射能社会では癌や免疫不全症による死者が激増する。
乳酸菌を摂取してマクロファージを増やせば癌や免疫不全症にはならない!最も効果的なのは乳酸菌密度の高い豆乳ヨーグルトを食べることだ。
豆乳ヨーグルトは豆乳にナマの玄米を10%入れて撹拌し、保温(30℃位)すれば出来上がる。簡単だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
豆乳ヨーグルトの出来具合は味で分かる。
ピリピリ・シュワシュワ、酸っぱいほどEー!豆乳ヨーグルトは固まらなくてもEー。
むしろ、おぼろ豆腐状になったほうが乳酸菌密度は高い。
豆乳ヨーグルトを食べたあと、おなかゴロゴロ、放屁ブーブー。
これは腸内が発酵し、マクロファージが増えている証拠だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
今後、鷲は↑こんなふーにして、ツイッターを使って、まめに
情報発信をしていく。
ツイッターをやってない方、早めにツイッターを使って下さい。
そして、鷲の「フォロワー」になって下さい。
『飯山一郎の号外!ツイッター速報版』を始めますので…。
豆乳ヨーグルトの基本的な原理原則を、簡明な文章にして
ツイッターに書いた。ぜひとも読んでほしい。
文章を良ーく読んで、できたら暗記してください。
そーして、まわりのヒトたちに、さりげな~く説明するときの
資料として活用してください。
では、ツイッターに書いた文章を↓下に載せます。
飯山一郎 @iiyama16
医者が処方してくれる乳酸菌製剤。これは乳酸菌には整腸作用がある!という知見・エビデンスに基づいている。
つまり腸を整えて健康を取り戻す!という考え方で、一般人の間でも常識だ。
その一般人が米とぎ汁や玄米から、元気に生きている乳酸菌群を採取し培養して、その活用を始めた。
これは革命だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
乳酸菌の効能は整腸作用だけではない。
腸内で乳酸菌が増殖すると血中にマクロファージやNK細胞といった免疫細胞が増えることが証明された。
つまり乳酸菌は免疫力をアップさせるのだ。
免疫力が上がればガンや免疫不全などの放射能障害にも耐えられる。
克服できる。
乳酸菌の時代なのだ。
手製の乳酸菌。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
放射能社会では癌や免疫不全症による死者が激増する。
乳酸菌を摂取してマクロファージを増やせば癌や免疫不全症にはならない!最も効果的なのは乳酸菌密度の高い豆乳ヨーグルトを食べることだ。
豆乳ヨーグルトは豆乳にナマの玄米を10%入れて撹拌し、保温(30℃位)すれば出来上がる。簡単だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
飯山一郎 @iiyama16
豆乳ヨーグルトの出来具合は味で分かる。
ピリピリ・シュワシュワ、酸っぱいほどEー!豆乳ヨーグルトは固まらなくてもEー。
むしろ、おぼろ豆腐状になったほうが乳酸菌密度は高い。
豆乳ヨーグルトを食べたあと、おなかゴロゴロ、放屁ブーブー。
これは腸内が発酵し、マクロファージが増えている証拠だ。
2012年12月26日 返信リツイートお気に入りに登録
今後、鷲は↑こんなふーにして、ツイッターを使って、まめに
情報発信をしていく。
ツイッターをやってない方、早めにツイッターを使って下さい。
そして、鷲の「フォロワー」になって下さい。
『飯山一郎の号外!ツイッター速報版』を始めますので…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます