明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

USダウ反発。東証も小反発。 USダウ先物、時間外、売り買い交錯、後半は売り優勢。

2009年10月06日 15時36分28秒 | Weblog
日経平均は9,691円の17円高。東証1部の値上がり銘柄数は686、値下り銘柄数は877。出来高は20億4,248万株。

英国のインディペンデント紙が湾岸アラブ諸国は原油取引でドルの利用を中止し、円や人民元、ユーロ、金と湾岸協力会議(GCC)が導入予定の統一通貨などのバスケットに移行する計画で、ロシアと中国、日本、ブラジルの財務相・中銀総裁による秘密会議が開かれていると報じました。

9年以内の導入を目指しているそうですが、ドル離れが警戒され、ドルが売られました。

加えて、オーストラリア準備銀行が政策金利を0.25%引き上げ3.25%にすると発表したため、金利上昇で豪ドルが買われ、ドル安に拍車が掛りました。

ドルの下落により、資産防衛から金が買われるという予想で、東京株式市場で住友金属鉱山(5713)が値上がりしました。

円相場は1ドル=88円87銭まで円高が進みましたが、自動車株はあまり売られず、小幅高となりました。

韓国サムスン電子が第3四半期の営業利益見通しは4兆1千億ウォンと発表し、アナリスト予想の3兆8千億ウォンを上回ったため、経営改善により設備投資も回復に向かうという期待から、東京エレクトロン(8035)も値上がりしました。

SBIホールディングス(8473)はインドでオンライン証券を立ち上げることや、シャリア(イスラム法)に則った100億円規模のファンドを立ち上げる方針で中東を中心に資金を集める考えを北尾CEOがロイターサミットで語ったことが報じられ、値上がりしました。

日経ジャスダック平均は1,197円の1円安。

楽天やセブン銀行が値上がり。

不動産関連で貸渋りが警戒されたことで売られていたプロパストも反発し、ストップ高となりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿