いつまでもぼちぼち

食べ物とか読書録です
アフィリエイト広告が有ります
「ORKの口伝」はフィクションです
実在する全てと無関係です

近況20100310

2010-03-10 | Weblog
近況20100310

今日もまた雨、
この所ほとんど天気がよい日が続かない。
そんな中、
今年初めてのふきのとうを手に入れる、
もうすでに結構な大きさになっていたため、
佃煮にしても香りが強く苦味も強かった。
あまりしっかりと口の中で楽しんでいると、
きつい苦味に顔をしかめるけれど、
さっと香りを楽しんで飲み込むと、
とても心地よい香りを楽しめた。
もうそろそろ桜も咲き始めるみたいで、
春らしくなっていくのだろうけど、
ほんとにもう少し晴れてほしいと思う。
ーーーーー

最近の読書

「ソロモンの指環」

著者 コンラート・ローレンツ   訳 日高敏隆
出版 早川書房

p90より引用
“人間の子どもたちは両親の「好意ある」警告を
一心に聞くコクマルガラスのヒナたちに見習うべきである”

動物行動学を打ち立てた、
ノーベル賞学者である著者による、
共に生きた動物たちとのエピソード集。

上記の引用は、
コクマルガラスが年長の仲間から、
敵について教わることに関しての一文。
危険な事に対する忠告は、
煩わしく思っても頭の片隅に置いておくのがよいようです。
動物が好きなら是非呼んでほしい一冊。
ーーーーー

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ORKの口伝125 | トップ | ORKの口伝126 »

Weblog」カテゴリの最新記事