いつまでもぼちぼち

食べ物とか読書録です
アフィリエイト広告が有ります
「ORKの口伝」はフィクションです
実在する全てと無関係です

20130929近況

2013-09-30 | Weblog
20130929近況

 夕食にクリームパスタを食べる。
ねっとりとするくらい濃厚で食べごたえのある一品だった。

 クリームパスタのソースを作る時に、私の家で使われているの
はクリームシチューのルー。カレールーと並んで、料理の味付け
に失敗することが少ない便利な発明だと思う。
 多分何の具を入れようが、ひょっとすると何も入れなくても、
そこそこ美味しいソースが出来上がり食べることができるのでは
ないだろうか。何も入っていないクリームソースでは、見た目が
あまりにも寂しすぎるかもしれないけれども。

 今回も同じようにシチューのルーが使われていたのだが、それ
の醸しだすとろみだけではとても追いつかないねっとりさ加減。
やはりこれは入っている具材の影響なのだろう、タップリのかぼ
ちゃが入れられていて、ちょうどいい塩梅にとろけていた。
 去年から頂くことが出来るようになった、ひょうたんのような
格好をしたとても個性的な見た目のかぼちゃ。これが見た目のお
もしろさと比例するか反比例するかは解釈が異なってくるだろう
が、まあとにかく美味しい種類。
 西洋系のホクホクとしたものよりは、日本系のしっとりした感
じに近いだろうか、煮込んでとろけさせるとクリームソースのと
ろみが驚くほど上がる。もちろんとろみだけではなく、かぼちゃ
のもつ甘みがソースのコクを増して、ルーだけで作ったソースで
は決して味わうことの出来ない美味しさを創りだす。
この甘味は日本系のものよりも西洋系に近いように思えて、何と
も複雑なかぼちゃだなと思う。

 こうして甘みととろみをタップリとソースに加えて美味しくし
てくれるこのかぼちゃだが、甘みの強さが苦手な人にはそこがい
まいちに思えるかもしれない。食事は塩辛くなくては嫌だという
ような人には、かなりツライことかと思う。
 かと言って甘さとバランスをとるために味を調節しようとする
と、塩を入れすぎてしまうかも知れなくて、案外味付けが難しい
ソースになってしまっているのだろうか。私は甘みが強くても平
気なので、何とも思わずに食べていたけれども。無神経なだけか
もしれない。

 しかし私も、同じ味で何回も取り皿に取り分けて食べていると、
流石に味の変化が欲しくなるので、醤油を垂らして食べてみた。
 醤油って偉大だなと思います。

ーーーーー


ヤマサ 有機丸大豆の吟選しょうゆ 1000ml
ヤマサ醤油
ヤマサ醤油




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書録「マンガは哲学する」2

2013-09-30 | Weblog

読書録「マンガは哲学する」2

著者 永井均
出版 講談社

P216より引用
“まあ、たいていの人は、程度の差はあれ、少しはそうしている。
そうしないですめば、どんなに楽だろうと思いながらも。”

 哲学者である著者による、マンゴをネタに哲学を語る一冊。
 意味と無意味についてから存在についてまで、深く深くマンガ
を読み込んで描かれています。

 上記の引用は、自分の人生や世界の将来を考えて生きる生き方
と、バカボンパパの生き方について書かれた後の一文。
バカボンのパパのように生きられたら、それは楽しいでしょうが、
それが出来るには余程の幸運に恵まれなければならないでしょう。
 難しく考えようと思えば、どんなものでも難しく考えることが
出来るものだなと思いました。

ーーーーー


マンガは哲学する (講談社SOPHIA BOOKS)
永井 均
講談社




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130928近況

2013-09-29 | Weblog
20130928近況

 昼食にチキンラーメンを食べる。
買い置きしておけばいつでも気楽に食べることが出来て美味しい
一品。

 ここ最近の家庭用インスタント袋麺の主役といえば、乾麺であ
りながら出来上がりがまるで生麺のような一連の商品群だと思う。
特に一部の商品はその売れ行きからか、売り切れになっているこ
ともしばしばで、少々値段が高くてもよく売れていた様子だった。
 そのような大流行も少しは落ち着いてきたようで、今はいつで
も買い置きがしてある所を見ると、増産されて品が行き渡ったの
かいつでも買えるようになっているようだ。

 たしかに、初めて食べたときは今までにない麺の美味しさで、
インスタントラーメンの美味しさの進化のすごさを感じた。
それほどラーメンにこだわりが無い私のような人ならば、ラーメ
ン屋さんの哲学を気にしなければいけなかったり、何時間も並ん
で待たなければならなかったりするよりも、こちらを家で食べて
いる方を選んでしまうかもしれない。そう思った。
 人気のあるラーメン屋さんの中でも、独立店舗を持っていると
ころを食べるには、今ではかなりの気合をもって望まなければな
らなくなってしまった。今年のような夏の暑い年に、炎天下で並
んで待っている人達は、本当にラーメンが好きで好きでしかたが
ないのだなぁと思わざるをえない。
 そんな思いをしなくても、気楽に家で美味しいラーメンが食べ
ることが出来るようになって、こだわらない人にはいい時代だと
思う。まぁ、全くの別物だと言われればそうだろうけれど。

 こんな風に家で本格的生麺風のラーメンが美味しく食べられる
ようになっても、昼食に食べるときはチキンラーメンを選んでし
まう。
 まず作り方が他のどんな袋麺よりも簡単、お湯と器と箸くらい
しか必要な物が見当たらず、出来上がるまでに冷めるのが嫌な時
かタマゴを載せた時くらいしか、フタさえ必要としない。
どのような量の麺を食べるにしても、スープを入れる量の調節が
イコールお湯の量の調節だけなので、もし半分だけ食べた時にス
ープを使いすぎて、次の食べる機会に味が薄くて悲しまずに済む。
好きな量だけ砕いて使えるので、お椀やどんぶりなどの器でなく
ても、マグカップなどを使ってスープを楽しむことができる。
 他にも多くの利点があげられるだろうけれど、今思いついたの
はこのくらいだった。

 袋麺で今のところチキンラーメンにはライバルは居ないように
思われる、いるとしても極めて少数なのではないだろうか。
私が思いつくのは、最初からマグカップで作ることを前提にされ
ている、小さい小分けされたものくらいしか、思い出せない。
小さく小分けされたものはしかし、手間の問題から価格でやりづ
らそうな気がするので、少々不利なのではないだろうか。
 今後一番ライバルになるとするならば、お湯を注ぐだけで作れ
るカップ麺が、チキンラーメンと同じ方式で袋麺になって種類が
増えてきた時になるのかなと思う。もうすでにあるのかもしれな
いけれども。

 まあでも、チキンラーメンのあの味と手軽さからは、そうそう
簡単に人は離れることはないかもしれないなと思います。

ーーーーー


日清 チキンラーメン (85g×5P)×6個
チキンラーメン
日清食品




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書録「インド旅行記」2

2013-09-29 | Weblog

読書録「インド旅行記」2

著者 中谷美紀
出版 幻冬舎

P100より引用
“部屋に戻ると、胃が痛いだけではなく、お腹の調子も悪くなっ
てきた。いよいよインドの洗礼が始まったのである。”

 女優である著者による、映画撮影での疲れを癒しに行った、イ
ンド旅行での日々を綴った一冊。
 出発の準備から高山病の話まで、一ヵ月ちょっとの出来事が記
されています。

 上記の引用は、油断からお腹痛になった話。
水が合わなかったのでしょうか、どんなに気をつけても、自分の
体と現地の状況が合わなければ、体調の悪化はさけられないので
はないかと思います。 長く旅を続けるのなら、現地の水と食事
を摂ることは避けることは出来ないでしょうし。
 海外旅行をして無事に帰ってこられるというのは、健康である
という証拠なんだなと思いました。

ーーーーー




インド旅行記〈1〉北インド編 (幻冬舎文庫)
中谷 美紀
幻冬舎





ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書録「昼メシの丸かじり」4

2013-09-28 | Weblog

読書録「昼メシの丸かじり」4

著者 東海林さだお
出版 文藝春秋

P105より引用
“この料理の問題点は、この痛さに意味があるのか、という点で
す。
ただ痛かっただけで、いいことあんまりなかったな、というのが
いまの感想です。”

 漫画家でエッセイストである著者による、食べ物をテーマにし
たエッセイ集。
 磯辺巻きについてからがんもどきについてまで、読んでいてお
腹が空くような面白い文章で書かれています。

 上記の引用は、タコの活き造りについて書かれた話での一文。
口の中で生きたタコの足が、吸盤で吸い付くとのことです。痛い
食事というのはいかがなものかと思います、しかし、苦手な人に
とっては、炭酸飲料でも痛い飲み物でしょうから、好き嫌いだけ
の問題なのかもしれません。
 肉や魚の生食、特にこの例のような踊り食いの類は、寄生虫感
染の危険性が高いでしょうから、食べようと思っている人は覚悟
を決めて食べたほうがいいと思います。好きな人が感染するのは
仕方が無いですが、家族や周囲の人に伝染らないように気を付け
て楽しんで欲しいものだと思います。

ーーーーー





昼メシの丸かじり (文春文庫)
東海林 さだお
文藝春秋





ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130927近況

2013-09-27 | Weblog
20130927近況

 おやつにしるこサンドを食べる。
シンプルで飽きのこない美味しい一品だった。

 私の住んでいる地域ではいつから売られ始めたのだろう、子供
の頃には全く見かけなかったので、つい最近のことだろうと思う。
ビスケットの間にあんこがはさんであって、甘いモノが食べたく
なった時にコレがあると、とても嬉しい一品。
 どうも名古屋で発祥したおかしのようで、名古屋の色々を紹介
する本の中で見かけたように記憶している。名古屋の人は昔から
このお菓子を食べていたのかと思うと、少し羨ましく思う。

 このしるこサンドと対を成すように、もう一つのあんこを使っ
た食べ物も名古屋が発祥の様子。トーストにあんこを塗った、小
倉トースト。
 どうやら名古屋の人達は、あんこが大好きらしい。私も名古屋
とは全く関係のないところに住んでいるが、あんこは大好き。
しかしトーストにあんこを塗って食べたことは、子供の頃から無
いように記憶している。これも名古屋独特の食文化なのだろう。

 しかしよく思い出してみると、アンパンは昔から知っていて食
べているし、おはぎも季節になったら食べていた。串団子にあん
こを乗せて食べることも、昔からあっただろう。
 そうすると、小倉トーストもしるこサンドもそれほど独特とい
ったわけではなく、あんことその他の食糧との取り合わせ組み合
わせの多様性の中の一つなのだなと思う。

 だったら今あるお菓子の中から、あんこに合う物を組み合わせ
たらほかにももっと美味しい組み合わせが出てくるだろう。
 パン系統の組み合わせならば、簡単なところでラスクとあんこ、
上げたパンの耳にあんこ。ご飯系統ならあんこせんべいあたりが
もっと有名になってもいいと思う。特にあんこせんべいなどは、
しるこサンドのとなりに並べて売れば、お米の消費拡大に寄与さ
れて良さそうな気がする。

 どこかのお菓子メーカーから発売されるように祈っています。
すでにあるのならそれで嬉しいです。

ーーーーー




松永製菓 しるこサンド保存缶 220g
松永製菓
松永製菓




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130926近況

2013-09-26 | Weblog
20130926近況

 朝食におにぎりを食べる。
冷えても美味しい栗ご飯のおにぎりだった。

 昨日の夕食、頂いた栗を家族が炊いてくれて栗ご飯を作ってく
れた。大粒の栗がタップリと入れられており、ホクホクとした栗
の食感とほのかな甘味が美味しく、季節を感じさせる美味しさ。
 沢山作ってくれていたので、朝食に食べる分が残ったために、
食べやすいようにおにぎりにしてくれてあったのだ。

 こういう具の大きい炊き込みご飯の場合、ご飯が炊きあがった
時の混ぜ具合が大雑把すぎると、最後の方には全く具材が残って
いないことがよくある。
 しかし今回の栗ご飯は、そんなことにはならないくらい沢山栗
を入れてくれてあったからだろうか、それともシッカリと丁寧に
全体に栗が行き渡るように最初に混ぜてあったからだろうか、と
にかく残り物の部分にもシッカリと栗が入っていた。

 栗がシッカリと残った栗ご飯をおにぎりにすると、どうやら少
々崩れやすいように思う。栗がごはんの結びつきを弱くするから
だろうか、食べている端からときどきポロリと栗が落ちてしまう。
 自分で物を食べ始めた幼児のように、ポロリポロリと栗をこぼ
しながら朝食を食べていると、少し恥ずかしいような気持ちにな
ってしまった。

 ご飯の本当の味は冷めてからのほうがよくわかるとは、ご飯を
今よりもよく食べてきた世代の人達からよく聞く話。
こうして残った分をおにぎりにして冷えてから食べると、なるほ
ど味の加減が分かりやすいような気がする。
 アツアツのときは炊きたての御飯の香りと、栗のほくほことし
た食感と味を楽しんでいたが、冷えているとまた美味しさが違う。
栗はホクホクとしながらもしっとりとしていて、ご飯と一緒に炊
いただけとは思えないくらい上品な甘みを感じる。
ご飯の方もアツアツの炊きたての時にはあまり感じなかった、塩
の加減がわかりやすかったように思う。少し入った塩が、栗の味
を引き立てているのだろう。

 シッカリと栗の入った栗ご飯を食べるのは、多分コレが今年の
最初で最後だろうと思うので、また来年に栗が手に入るのを楽し
みにしています。

ーーーーー


ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ


イシイの炊き込みご飯の素 栗ごはん 2合用150g
石井食品
石井食品株式会社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130925近況

2013-09-25 | Weblog
20130925近況

 昼食にカレーを食べる。
いつ食べても安心の美味しい一品だった。

 今回食べたカレーはポークカレー、人参やジャガイモがゴロゴ
ロしている具の大きい仕上がり。シッカリと野菜を食べている感
じがして、食べごたえがあった。
 食べていて思ったのだが、いつもと比べて少々塩辛い。作って
くれた家族にルーが塩辛い種類のものなのだろうかと聞いてみた
ところ、私に頼んでおいた買い物がお昼に間に合わないと思って、
コンソメで野菜を煮て、ポトフのようにして食べようと思ってい
たからではないかとのこと。
 なるほど、それなら普通のオカズとして食べることが出来る一
品であるところに、カレールーを足し入れたら、塩加減は強くな
るのは当然のことだと思う。

 いつもより塩辛いために、ついついご飯を多めによそって食べ
てしまう。それにもかかわらず、いつもの同じようにおかわりし
て食べてしまったので、お腹がパンパンになるくらい食べてしま
った。
 これくらい食べてももう食べたくないとは思わないところが、
カレーの美味しさであり恐ろしいところ。ついつい食べ過ぎてし
まって、どうにも体にはよろしくないような感じがしてしまう。

 カレーが太りやすいようなきがするのは、ルーが油で練って固
めてあるからなのではないだろうか。だれでも手軽にカレーを作
ることが出来るルーは、とてもありがたいものだけれども、お肉
の油以上に油分をとってしまうところはなんとかならないものだ
ろうか。単純に食べ過ぎなければいいとはいえ、そこがカレーの
魔力で難しい。
 本場のインドだったら、スパイスを調合する所から料理を始め
るだろうから、油で練って固めることもないだろうし、きっとと
てもカロリーを抑えて美味しく作ることが出来そうに思う。
スパイスも挽きたてで、香りも鮮やかで、そう考えると本場とい
うのはやはり一番いいものを食べているのかもしれない。
 まぁでも、本場のカレーと今多く日本で食べられているルーか
ら作るカレーは、全くの別物だろうから、どちらがいいかは食べ
比べてみないと分からなさそうではある。

 食べ過ぎなければ体には悪いはずがないので、要するに気を付
けて食べれば美味しく食べ続けられるんだろうなと思います。

ーーーーー



ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ



ハウス こくまろカレー 1kg 業務用
ハウス
ハウス食品

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130924近況

2013-09-24 | Weblog
20130924近況

 先日、夕食にパスタを食べる。
何とも言えず複雑でコジャレた感じの味わいだった。

 家で食べる時、パスタの味付けの定番はミートソースや明太子
のソースなのだが、今回は少し変化が欲しかったので、ちょっと
変わったソースを買ってみた。
 いつぞや外で食べて美味しかったことを思い出して、バジリコ
とオリーブオイルのペースト状のソースを買っておいた。いわゆ
るジェノベーゼというやつだと思う、パスタの淡黄色に鮮やかな
緑色が目にも美しい一品。

 家でソースと合わせて食べるのは初めてなので、どんな仕上が
りになるのかなとウキウキしながらパスタが茹で上がるのを待っ
ていた。キッチンタイマーは規定の時間でかけてあるのだけれど、
つねに茹で具合を確かめながら、鍋の前に張り付いて。
 茹で上がったパスタをざるにあげて、あまり茹で汁を切りきっ
てしまわない内に鍋に戻し、パスタソースをシッカリとからめる。
 絡めて一本取り出して味見をしたが、少々味が薄く感じられた
ので、もう少し味を足そうと思った。しかし、塩だけで味を整え
たら少しさびしくなりそうだったので、日本人らしく醤油をたら
そうとした。なぜかこんな時に限って醤油差しに醤油がはいって
おらず、まあいいやと麺つゆで代用しておく。

 食べてみたのだけれど、冒頭でも書いたとおり何とも複雑な味
わい。バジリコの香りとオリーブオイルの香りに混じって、ソー
スに入っていた松の実の味と香りだろうか、コレがとても目立っ
ていた。けっして強すぎるわけではないが、松脂の匂いが感じら
れ、酸味も加わっているように感じられる。だからといって、傷
んでいるような不快な匂いや味ではないので、コレがこのソース
の味なのだろう。
 バジリコとオリーブオイルなので、店で食べた時と同じ味にな
るだろうと思っていたが、このソースはまた違った種類の物だっ
たのかもしれない。初めての味なので戸惑ったが、子供の頃から
食べていれば、きっと美味しく食べることが出来るであろう味だ
った。

 今度買うときは、松の実の入っていないものにした方が私の好
みに合うだろうなと思いました。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ


バジリコペースト 390g(お肉、お魚、野菜、パスタに!) ミディ・コンサーブ社
食材王国ヴェルジュ
食材王国 ヴェルジュ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130917近況

2013-09-18 | Weblog
20130917近況

 書類やレシートの整理によく固形のスティックのりを使うのだ
けれど、アレのカタチが丸いのはなんとかならないものだろうか。

 書類やレシートは大抵四角くて、角が尖っているのにもかかわ
らず、ノリの塗るために使う面は円。がんばれば隅っこのほうま
で塗れるのだけれど、どうせなら最初から三角や四角にしておい
てくれたら、もう少し使いやすいと思うのだけれども。

 夕食にひっぱりうどんを食べる。
すっかり定番となった一品だった。

 今回つけダレに入っていたのは、納豆と鯖缶。またもやネギが
入っていなかった、多分作ってくれた家族がねぎに興味が無いか
らだろうが、少し味と香りが寂しくなってしまう。
自分の好みの味に仕上げようと思ったら、やっぱり自分で具材を
調達する所からしなければいけないのかなと思う。
 しかし、自分で食料品を買い込む所から全て面倒見るのであれ
ば、私の家族のすることが全く無くなってしまう。私の負担も大
きくなってしまって、正直つらい。
一人暮らしをしているのなら、やらなければ健康管理もうまくい
かないだろうが、せっかく家族がいるのならそれに甘えていたい
というのが正直な気持ちなのだ。

 完全に自立した大人になるというのは大変なことだなと思いま
す。

ーーーーー






ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130916近況

2013-09-16 | Weblog
20130916近況

 先日、昼食にお茶漬けを食べる。
疲れている体に染み渡る、あっさりとした一品だった。

 少し大きめのお茶碗にご飯をよそうのだけれど、一般的には少
し少なめによそうのだそうだが、私は結構食いしん坊なので普段
通りによそう。ただこうすると、お湯やお茶をかけた時にどうし
ても溢れそうになってしまうので、やはり少なめにしたほうがい
いのかもしれないが、やめない。

 ご飯にお茶漬け海苔をかけて、お湯を注いで食べるのがいつも
の食べ方だけれど、ミブナの古漬けがあったので追加で乗せて食
べる。
 古漬けになっているため酸味が出ているが、これこそが古漬の
味わい。酸っぱくなっているからといって、傷んでいるのではな
く、糠漬けの乳酸発酵による酸味の発生だろうから大丈夫。
食べ慣れていなければ腐っているのと間違えて捨ててしまいそう
だが、それではもったいないと思う。

 お茶漬けに塩味と酸味が加わって、実に複雑な味わいとなり、
とても美味しい。このお茶漬けの美味しさを味わったら、世の中
の漬物が全部古漬になったらいいのにと、思うことさえある。
 しかし、古漬になるにはまず新漬を作らなければならず、作ら
れているのを知っているのに食べるのを我慢するのは難しい。
結局古漬になるまでに大方の漬物を食べてしまって、古漬は貴重
になってしまうのである。

 さてこの美味しい古漬だけれど、どうしても避けられない難点
がある。古漬なのでどうしても臭いが少々強く出ているので、漬
物の容器のフタを開けた瞬間などはちと厳しい。顔に近づけてい
たときは、目に染みることもある。
 この臭いも味わいの一つといえばそうなのだけれど、好みでな
いヒトにはかなりきつく感じられることと思う。
未だ食べたことはないが、滋賀県の名産の鮒ずしなども臭いで有
名だが、慣れるまで我慢すれば美味しいのかもしれない。

 今年も冬になったらミブナがとれて漬物で食べられるだろうか
ら、それまで古漬があればいいなと思い、少しずつ楽しんでいま
す。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130911近況

2013-09-11 | Weblog
20130911近況

 先日、魚肉ソーセージのサンドイッチを食べた日、昼食もパン
食だった。

 普段土日祝日に出かけるのは、混雑が嫌なので出来るだけ避け
るようにしているのだけれど、休みが重なってしまったので出か
けることとなった。
 出かけた先はショッピングモール、予想していた通りの混雑具
合で、多分夏休みが終わってからすぐの休みだからか子供も多か
った。
 それでも朝一番はそれほどでもなかったが、昼食時となるとひ
どいものだった。

 最初はフードコートで食べようと思い近寄ってみたが、すでに
座るところがないくらいヒトがいて、断念してレストラン街の方
へ移動した。
 しかしそこも当たり前のように混んでいて、各店舗の前には行
列が出来ていて、少なくとも30分待ちという状態。やはり土日祝
日に出かけるのはまずかったと、少々公開しながら少しでも空い
ているお店を探す。

 一通り探して1つだけ並ばなくても入れそうなお店を発見、席も
沢山空いている。お店はタリーズコーヒー、きっと昼食時なので
コーヒーショップは少しまだ混んでいなかったのだろう、昼食が
終わって一息ついた頃に混んでくるのかもしれない。
 うろうろしてお腹も空いてきていたので、すっとお店に入って
メニューを見てみたところ、ピザとドリンクのセットが有るでは
ないですか。コーヒーとお菓子くらいしか無いのかと思っていた
ので、これはありがたいと即そのセットを注文した。

 ボリュームはそれほどでもなかったが、長い長い行列に並んで
食べるよりも、こちらの方がよっぽど良かったと思う。
味はとても美味しかった、ピザにしてはチーズの味があまり感じ
られなかったのは、チーズ好きだと少々物足りないところかもし
れないが、苦手な人にはより美味しく食べやすいのではないだろ
うか。
 しかし、私が食いしん坊だからかもしれないけれども、やはり
量が物足りない。結局アボカドとわさびソースのパストラミホッ
トドッグを追加で頼むこととなった。
こちらも大変美味しい、わさびソースの爽やかさがハムやソーセ
ージのコクを和らげて、とても食べやすかった。

 これといって好き嫌いがないので、どんなお店にでも入れるの
で助かったなと思います。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130909近況

2013-09-10 | Weblog
20130909近況

 先日、朝食にサンドイッチを食べる。
すごく単純だけれど美味しい一品だった。

 朝にご飯が無いことが多い私の家では、朝食にはおにぎりを食
べることが多い。しかしいつもそれではいささか疑問が湧いてく
る、おにぎりだけでおかずもあまりないので、非常に黙々と食べ
終えてしまうからだ。
 仕事のあるときは、この様な簡単な朝食がとてもありがたいけ
れども、先日は休みだったので自分で用意することにした。
気分転換は、自分で考えなければ出来ないということだろう。

 使った食材は、
食パン二枚
魚肉ソーセージ二本のみ、後は味付けのための各種ソースだけだ
った。
 作るというほどのことはしているわけではなく、トーストした
食パンに、縦に割った魚肉ソーセージを面積いっぱいに敷き詰め
て、ソースをかけるだけ。入りきらなかったソーセージはそのま
ま先に食べてしまった。
 味の決め手となるソース類は、
お好みソース
トマトケチャップ
マヨネーズの三種類。サンドイッチを作るときは、パンにバター
やマーガリンをぬってコクを出す人もいるだろうけれど、油分控
えめにするために今回は無しにした。
 ソースの配分は大体同じくらいの量になるように、魚肉ソーセ
ージを敷いた溝に入れるようにかけておく。山の部分にかけても、
圧力で溝に入るだろうけれど、パンを重ねた時に外に漏れにくい
ように一応の配慮をしてみる。

 一口食べるととても美味しい、三種のソースが混ざり合って複
雑な味だけれども、甘さ塩加減酸味と程よいバランスの味付けに
なったように思う。ソースを掛けた上にコショウなどの好みのス
パイスをかけると、より一層の楽しみが出来たかもしれないが、
それは次の機会にためしてみることにする。
ソースのマヨネーズの部分をからしマヨネーズにして、先にパン
に塗っておいても良かったとも思う。
 気を使って溝にかけるようにしたソースだけれども、何度かか
ぶりついている内に、結局端から漏れて出てしまった。白い服で
食べるのは、カレーうどん並みに危険な食べ物なのではないだろ
うか。

 自分で何か工夫して食べるのは、やはり楽しいものだなと思い
ました。ソーセージ切っただけであってもです。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130906近況

2013-09-06 | Weblog
20130906近況

 先日、ひっぱりうどんを食べた時に思っていた、きっとご飯に
も合うだろうという考えを試すために、具材を合わせてご飯にか
けて食べた。

 鯖の味噌煮缶が無くて、代わりに秋刀魚の味噌煮缶があったの
で、カンヅメはこれでいくことにする。その他の具材は、
納豆
ネギの代わりにミブナの古漬け
沢庵の古漬けを醤油で漬け直したもの
全てが細かく切ってあったので、あとは混ぜて食べるだけだった。

 テレビで見たときは水煮の缶詰が使われていたが、私はやはり
味噌煮の方が合う。醤油の味を楽しみたい方には、水煮のほうが
いいのだろうと思う。
 今回は味噌煮缶の味に加えて、漬物の味がシッカリとしている
ので、醤油で味を整えることはしなかった。納豆についていたタ
レも、味を見てから使おうと思ったが、結局使うこと無く食べき
ってしまった。

 味の方は思っていたとおり、うどんもいいがご飯にもとても合
う。納豆のヌルヌルのお陰でご飯が喉を通りやすく、少しの具材
が残っていたら、ご飯を追加してもするすると食べることが出来
た。
 納豆のタレを入れる必要がないくらい、カンヅメの味と漬物の
味で十二分に美味しく頂ける。ご飯を足したときは、一緒に漬物
も足すと、味が薄くならなくていい感じだった。

 難点は食べ過ぎてしまうところ、納豆のヌルヌルでご飯がどん
どんとお腹に収まってしまい、気が付いた時には苦しくなる直前
だった。もう一つの難点は、匂いが結構なものであるところ。
おなじみの納豆の匂いに加えて、入れている漬物が古漬けなのだ
から、それはそれは日本的な味わいのある深い臭さ。
私は全く気にならないけれども、ダメな人にはかなりきつい匂い
に感じられることだろうと思われる。
 今回は古漬けがあったからたまたま入れてみたのだけれど、私
にとっては大成功だった。漬物が苦手な人は、元のレシピ通りに
ネギを入れるほうが無難なのではないかと思います。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130901近況

2013-09-01 | Weblog
20130901近況

 繁忙期終了、何だかだらだらと突入して、いつの間にか終わっ
た感があったが、無事終えることが出来た。

 夕食に焼きそばの具であった野菜の残りを食べる。
しっとりと柔らかく食べやすい一品だった。

 残った野菜だけを食べていると、焼きそばの味がシッカリと付
いているのは、野菜ではなく麺のほうなんだなということがわか
った。野菜だけを食べていると、思ったほどソースの味がせず、
ごはんのオカズに野菜炒めの代わりとして食べるには、少々味が
薄かった。
 焼きそばの残りだからといって、野菜炒めに焼きそばソースを
かけて食べるのはどうなんだろうと、突然疑問に思った。そこで、
こってりとした焼きそばソースの味とは趣向を変えて、ポン酢で
あっさりと食べてみることにした。

 もともと野菜とポン酢は相性がいいので、美味しく食べること
が出来た。焼きそばの具材だったから、青のりもかかっていてそ
の香りがアクセントになって、なかなかおもしろい。
一日経っているのでそれほど強くはないが、ほんの少し普通の野
菜炒めとは違っているのがいい。ただ、すこしふやけた青のりが
ざらついて、食感はあまり良いとはいえないのではないかなと思
う。

 体を気遣ってたくさん入れてくれた野菜を、ムダにすることな
く食べきることが出来て、良かったなと思いました。

ーーーーー




ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする