豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

最近の原稿執筆環境

2008年09月18日 | LINUX・PC
Linux環境で原稿書きをすることおそらく5年以上、なんだかんだで結局Windowsに戻ってきました。と言ってもOpensuse11にVMware Playerをインストールして、ゲストOSとしてWindows XP を入れた環境です。 原稿書きに使うソフトは一太郎2008で、ATOK2008も入っています。ジャストシステムに電話して「一太郎のLinux版を持っているんですが、特別優待版を . . . 本文を読む

opensuse11に一太郎 for Linux を入れてみようとしたけれど

2008年09月14日 | LINUX・PC
opensuse10.3では問題なくインストールできた一太郎 for Linux ですが、11だとセグメンテーション違反だと怒られてインストールできません。公式FAQにある方法を用いてもダメです。 そこで、新たな方法でやってみることにしました。一太郎付属のwineを使わずに、opensuseのwineからインストールしてみるのです。 おお、なぜか簡単にインストール成功です。 が、 . . . 本文を読む

古い靴を履いてはいけない

2008年09月12日 | 山ネタ そのほか
以前から問題になっているトレッキングシューズの靴底はがれですが、今年も壊れた登山靴をよく見かけました。 靴底はがれが起きやすいのは中底にポリウレタンを使っている古い製品で、これは加水分解によって耐久性が急激に悪化します。上の画像にある登山靴はその典型的な例ですが、中底が砂糖菓子のようにボロボロで、指でさわるとポロポロと落ちてきます。これでは体重を支えるどころではありません。そして、この場合、 . . . 本文を読む

唐松岳から五竜岳へ行く時は

2008年09月05日 | 白馬岳など北アルプス北部ネタ
八方尾根から唐松山荘を経由して五竜へ向かうコースは人気ですが、唐松山荘を出てすぐに長く険しい岩場があることは意外に知られていません。そんなわけで、予備知識無しにここを通った人の多くが、 「こんな岩場があるなんて、聞いてないよ~」 という反応を示します。まあ、それもまたサプライズってわけで、登山のおもしろさと言えるでしょう(強引) ただ今シーズンは転落事故が2件もありましたし、ダブルスト . . . 本文を読む

2008年夏 白馬大雪渓 その4

2008年09月01日 | 山岳遭難
信州山小屋ネットに、白馬大雪渓に関する最近の話が出ています。 勧告方法で苦慮の白馬村 雨量による大雪渓入下山規制 信濃毎日新聞  08年9月 1日(月) 雨量規制を思いついたけど、詳細に検討してみるといろいろ難しい問題が出てきた、ってところでしょうか。 白馬村としてはロープや柵による規制は「ちょっと強制しすぎ」ってな感じで消極的です。大がかりにやりすぎると、万が一事故った時に村の責任を問わ . . . 本文を読む