豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

高校総体への出場を自粛って…

2017年04月24日 | 遭難と救助について考える
もはや「羮に懲りて膾を吹く」ってヤツですな。 インターハイ、山岳部出場せず 県予選も中止 県高体連専門部決定 /栃木 毎日新聞  2017年4月22日 引用 那須町で先月27日にあった登山講習会に参加した県立大田原高の山岳部の生徒や教諭の計8人が死亡した雪崩事故の影響で、県高校体育連盟登山専門部は21日、全国高校総体(インターハイ)県予選(5月12~14日、日光市)の中止を決めた。安全管 . . . 本文を読む

7年前の春山安全登山講習会でも雪崩ガー、の続報が出ている

2017年04月22日 | 山岳遭難
普通のネットニュースだとあまり疑いもせず鵜呑みにしてしまうんですけど、NHK等で先日報道された、7年前にも同じ講習会で雪崩って高校生埋まったけどケガ人無かったというニュースについては「ヘンだな?」と思ってコメントを差し控えていました。 高校生死亡の雪崩事故 7年前も同じ登山講習で雪崩 NHK  4月21日 5時20分 このニュースを読んで最初に思ったのは、雪崩の規模がよほど小規模だったのではな . . . 本文を読む

岐阜県の登山届義務化条例の効果で登山届の提出率が激しくUP

2017年04月14日 | 遭難と救助について考える
条例で罰則を定めたところで、登山届の提出率は微増ぐらいだろとナメてました。 北ア登山届過去最多 県側から5万4211人 岐阜新聞  2017年04月12日08:41 引用 遭難事故の発生件数は前年比9件増の51件、遭難者も16人増の66人と前年を上回った。死者は1人減の6人。遭難者の約7割が40歳以上の中高年だった。また、遭難事故の82.4%で登山届が提出されていたが、未提出も9件あった。 . . . 本文を読む

登山届の未提出で罰金という条例を定めた岐阜県で、初の罰則適用

2017年04月09日 | 遭難と救助について考える
登山届提出せず 登山者に罰則初適用 岐阜県 NHK  4月6日 14時19分 引用 岐阜県は、北アルプスなどへの登山者が登山届を提出しなかった場合などに最高5万円の支払いを科す罰則の制度を去年12月から始めていますが、先月、西穂高岳で起きた滑落事故でけがをした登山者に対し、初めて、この罰則が適用されたことがわかりました。 引用おわり 3月の西穂高に登るくらいなら登山届ぐらい出して当た . . . 本文を読む

救助を有料化すると救助隊員の生命が守られるって?

2017年04月09日 | 遭難と救助について考える
前のエントリーでは、埼玉の防災ヘリ有料化条例においてどのような議論がなされたのかについて触れました。野党側が求めていた参考人招致が行われないなど、およそ充分とは言えない議論の末に条例が成立したという印象を受けたのですが、もうちょっと詳しい様子が知りたいと思い、適当にググってみたところ、民進党県議菅克己氏のブログがヒットしました。 防災ヘリ有料化条例可決 公平性が担保できない かなり長い文 . . . 本文を読む