豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

たけのこ採りの親子が10日ぶりに救助される

2014年06月25日 | 山岳遭難
秋田で山菜採りの遭難が頻発しているって話を前回のエントリーで書きましたが、その時に行方不明だった3人のうち2人が奇跡的に生還しています。 たけのこ採りの77歳女性 10日ぶり救助 NHK  6月25日 13時04分 この記事だと息子のほうはまだ救出されていませんが、その後ヘリコプターに発見されて無事にピックアップされたようです。 さて、 引用 そして、一緒に山菜採りに出かけ行方が分か . . . 本文を読む

山菜採りの遭難

2014年06月21日 | 道迷い遭難を防ぐシリーズ
山菜採りでの遭難に関するニュースはあまり目を通すことが無いのですが、久々にじっくり読んでみますと、その件数の多さに驚かされます。 タケノコ採りシーズン、遭難17人 秋田、3人なお不明 朝日新聞  2014年6月18日08時43分 ログインしないと読めない部分があるのですが、秋田県では今月に入ってから発生した山岳遭難15件21人のうち、13件17人がタケノコ採りによるものとのことです。 . . . 本文を読む

冬山登山禁止条例の制定を富士宮市長が要望してる

2014年06月15日 | 入山料・入山規制
登山そのものを有無を言わさず完全に禁止する法律や条例って、検討されたことはあっても実際に成立したケースは無いと思います。 富士山:「冬山登山禁止」条例化を要望 静岡県遭対協支部 毎日新聞  2014年06月10日 18時19分 引用 要望書は、「万全な準備をしない登山は禁止」などを定めたガイドラインは「法的強制力はなく有名無実化している」と指摘。「救助要請の対応に大変苦慮している」とし、「 . . . 本文を読む

入山料の使い途が意味不明過ぎる件

2014年06月12日 | 入山料・入山規制
静岡県は大丈夫なんでしょうか? [静岡]環境事業乏しく 使途を再検討へ 東京新聞  2014年6月5日 引用 今夏から正式導入する入山料の使途を決める富士山保全協力金事業選定委員会は四日、富士市で初会合を開いた。昨年の試験導入で徴収した千四百九十七万円について、静岡県は主にパンフレット作製など情報提供に充てることを提案したが、複数の委員が「環境保全にも使うべきだ」と求め、今秋までに内容を再 . . . 本文を読む

奥秩父で8日ぶりに生還した遭難者の記事

2014年06月09日 | 山岳遭難
GW期間中、奥秩父の雲取・飛竜付近では3人の登山者が行方不明になり、うち1人だけ生還したってことを前回のエントリーで書いたのですが、この遭難者へのインタビューが産経新聞に出ています。 「迷ったら引き返せ」8日ぶり救出の遭難男性、教訓を語る 産経新聞  2014.6.6 23:41 さて、まずは事故の状況を見てましょう。 引用 今年も2泊3日の予定で5月3日に山梨県丹波山村の山小屋に宿泊。 . . . 本文を読む