豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

シーズンオフの富士登山に計画書の提出を義務じゃ無いけど求めたいらしい

2012年11月26日 | 入山料・入山規制
富士山の静岡県側はシーズンオフになると県によって登山道の通行が安全を名目に禁止されるわけです。よって、計画書の提出を登山者から要求しよう、なんてことを条例で制定しようにも、矛盾しちゃうわけですな。 冬の富士登山「計画書を」 県、安全対策案骨子示す 静岡新聞  2012/11/23 07:57 引用 同日の会議で県担当者は、登山道への立ち入りを認める条例は、立ち入りを禁止した道路法と矛盾が生 . . . 本文を読む

2012年、ハスラー50修理記録 その2

2012年11月25日 | バイク
さて、久々に大修理に取り組んでみますと、あちこちに不具合があるのが見えてきます。 ラジエータをよくよく観察してみると、フレームと接する3箇所すべてにおいてクッションのゴムが切れているのがわかりました。振動を吸収するためにラジエータはクッションつきのボルトで固定されているのですが、これが全部ダメになっていました。恐ろしいことに、ラジエータは上下のホースだけで固定されていたのですね。何年ぐ . . . 本文を読む

積丹岳の件で救助隊側が敗訴したわけですが

2012年11月24日 | 遭難と救助について考える
まだ判決文とか読んでないので、あくまでも報道されているネタからの論評なのですが・・・ どうも雪庇を踏み抜いたことを地裁は過失と認定したようで、これはいくら何でもアレだろー、と思います。 積丹岳遭難死「救助隊に過失」…道に1200万賠償命令 読売新聞北海道版  2012年11月20日 引用 判決では、藤原さんの事前の天候確認などが不十分だったとしながら、救助隊が常に位置を確認することな . . . 本文を読む

安易な登山と安易な批判

2012年11月18日 | 遭難と救助について考える
先月、長野県の山岳遭難事故が過去最悪ペースということで東京新聞に記事が出ていて、それを元ネタにエントリーを書いたのですが、今度は産経から警察庁の事故統計を元にした報道が出ています。 統計が戒める安易な登山 産経新聞  2012.11.16 07:19 引用 警察庁がまとめた今年7~8月の山岳遭難は552件(前年同期比66件増)、遭難者は676人(同106人増)と統計開始の昭和43年以降最多 . . . 本文を読む