豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

大峰山系で行方不明になっていた男性が13日ぶりに生還 その2

2016年10月24日 | 山岳遭難
続報をいくつかチェックしていますけど、NHKにほぼ予想通りの話が出ていました。 遭難で13日ぶり救助の島根県部長「わき水飲んだ」 NHK  10月23日 7時20分 引用 また、13日間どう過ごしていたかについては、「近くにあった泉のわき水を飲んで何も食べずに過ごした。その場で救助を待ったが来なかったため、登山道までなんとかはい上がり、登山者に助けられた」と説明したということです。 引用おわ . . . 本文を読む

大峰山系で行方不明になっていた男性が13日ぶりに生還

2016年10月23日 | 山岳遭難
山で長い間行方不明になった遭難者が発見されると「動かずにいたから助かった」と有識者がコメントするのが定番です。が、この場合は必死になって山の斜面を這い上がったからこそ助かったわけであり、じっとしていたら確実に死んでたケースですな。捜索は数日前に打ち切りになっていましたから… 奈良の大峰山系 不明の登山男性を13日ぶり救助 NHK  10月22日 21時57分 引用 冨樫さんは男性に対し、「 . . . 本文を読む

ロボットで山岳救助するコンテストが始まった模様

2016年10月19日 | 遭難と救助について考える
3ヶ月ぐらい前に当ブログで紹介しましたけど、ハイテク技術を使って遭難者を捜索&救助するコンテストが北海道で始まりました。 山岳救助、ロボットで 上士幌でコンテスト開幕 北海道新聞  2016年10/18 07:00 引用 競技は、要救助者に見立てたマネキンを捜す「発見」、マネキンの周囲3メートル以内にレスキューキットを運ぶ「駆付(かけつけ)」、マネキンの「救助」の3種目。11チームがドロ . . . 本文を読む