「今日は祭りなんだよ」と山小屋関係者が言うとき、それは「糞尿の汲み出し」を意味する。
山小屋の糞尿の汲み出しは、下界のそれに比べてあまりにも原始的な手段をとる場合が多い。
私が働いていた槍岳山荘では年に一度、八月の末のころ、登山者が少なくなるのを見計らって実行する。
まず貯水タンクから長いホースをトイレまで引いてくる。水は満杯で100トンほど貯めてあるが、夏が終わればそんなにいらないので、こ . . . 本文を読む
カテゴリー
- 遭難と救助について考える(219)
- 山岳遭難(190)
- ガチで考える山岳遭難の防止(4)
- 山ネタ そのほか(209)
- 道迷い遭難を防ぐシリーズ(45)
- ガチで考える道迷い遭難(21)
- ツアー登山、ガイド山行(61)
- 入山料・入山規制(47)
- 白馬岳など北アルプス北部ネタ(43)
- 山を飛ぶヘリコプター(45)
- 山について、いい加減に語る(26)
- カメラ・写真(24)
- LINUX・PC(64)
- お仕事(11)
- バイク(8)
- そのほか(7)
- 携帯電話から(6)
- 業務連絡(15)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 368 | PV | ![]() |
訪問者 | 257 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 4,785 | 位 | ![]() |
週別 | 3,412 | 位 | ![]() |