最近モノブロックストロボを購入しました。
仕事の関係で料理を撮影することが多いのですが、これまでは安物のグリップストロボと傘を使用していました。しかし使い勝手があまり良くないのと、写真の質をワンランクアップしたいので、思い切って買いました。
購入したのはプロペットのMONO300Nという製品です。
今はかなり安価なモノブロックストロボが出回っていますが、メンテナンス等の不安を考えると、MON . . . 本文を読む
ログハウス取材の場合、オーナーが犬を飼っていることが多いです。今日の取材先も大型犬を2匹飼っていました。
おもちゃを口にくわえて「遊んで~」とねだる様子が、とてもいい感じでした。
ゴールデン・レトリーバーだけど、ちょっとミックスらしいです。
こちらはレオンベルガーという犬種です。犬に詳しくない私は、シェパードの雑種かと思いました。なかなか人なつこいヤツです。
. . . 本文を読む
私はフィルムカメラもデジカメも、コニカミノルタ製品を愛用しています。そのコニカミノルタですが、カメラ関連の事業をSONYに譲渡することが決定しました。
私はSONYがなんとなく嫌いで、記憶にある限り購入したことがありません。それなのに、よりによってカメラがSONYになってしまうとは激しいショックです。
コニカと合併する前のミノルタは、アフターサービスが充実していることで評価が高かったのですが、 . . . 本文を読む
Tripperが届きました。届いた商品はTripper復刻版20Gです。WEBで予約販売のみ受付となっている商品です。昨年の12月30日に予約を入れましたが、1月11日の午前中に御案内メールが来たので即座に代金引換で発注しました。思っていたより早い到着です。
さっそくいじってみます。最初はHDDのチェックをするように指示されているので、チェックが終了するまで20分ほど待ちます。
それから本 . . . 本文を読む
新年早々ビックカメラでお買い物してきました。
まずはノートパソコン用のUSBハブです。ノートパソコンのカードスロットが死んでいるので、USBのジャックを拡張しないといろいろ面倒です。そこでデザインが気に入ったものを購入してきました。
次に買ったのがフィルタはずしです。カメラのフィルタを取り付ける際にステップアップリングを多用しているのですが、これがけっこうヤワなのですぐにゆがみます。ゆがん . . . 本文を読む