画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その95 天金 

2007-12-04 14:40:20 | f組さくらのうまい話


「宇部新川」食べ歩きシリーズ。
なんか揚げ物が続いてるが、
昨日のランチは宇部新川駅前の天ぷら屋「天金」に行ってみたじょ。

飲み屋さんがいっぱいある路地の中にあったじょ。
周辺の飲み屋さんは開店前だから閑散としたもんじゃ。
店内に入ると建物は古いが綺麗に掃除されてて気分がいいじょ。
ありゃ、カウンターに灰皿。-50点。

          ↑噂のキンピカ鍋が見えるにゃ。
天丼1050円、定食は2520円。はりこんで定食にしてみたじょ。
銅鍋に火がはいり、奥ではなにやら俎板をたたく音が聞こえてきたにゃ。
10分ほどでご主人が登場して揚げ始め、
しばらくして、ご飯、味噌汁、香の物、小鉢が出てきたじょ。

この店はダシで食べるみたいじゃにゃ。
すべてが揃って、天ぷらが出来上がり。

まずは海老じゃが、うぬ、チョイと重いにゃ。
野菜類はまずまずじゃったじょ。
イカがなんか初めての食感でウマかったにゃ。
一通り出て最後はあなごなのじゃが、これだけカリカリに揚げてあったじょ。
値段からすると{天ぷら}はまあこんなもんじゃろ
良かったのは{定食}のほうじゃ、
ご飯はまずまずだったし、香の物はウマいし、
味噌汁はそりゃウマかったじょ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ100連発その94 そば... | トップ | ランチ100連発その96 呑喜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (@俊五郎)
2007-12-05 03:38:13
はじめまして、@俊五郎ともうします。宜しくおねがいします。
わたしの原産地は中央町生まれの厚狭育ち。
生息地は神奈川です。

先週オールドスパイスで検索していてこのブログに辿り着きました。

故郷のことが盛りだくさんでとても面白いブログですね!
ほとんどのページを丸二日かけて読破しました。
これからもちょくちょく遊びに来ますのでどうか末長く宜しくおねがいします。^^
Unknown (f組さくら)
2007-12-05 17:27:42
ユーアーウエルカム、ヨロヨロ。
厚狭といえば、2号線バイパスがもうじき貫通しそうですヨ。
楠町~埴生は相当短縮されそうです。
宇部市街からだとあまり意味ないけど・・・

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事