goo blog サービス終了のお知らせ 

iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

やっぱりTwingoが好きやから、、、

2010-05-23 | Renault

さて、今日は一日よく降りますねぇ~~~ 雨、雨、雨、、、

で、○の様子見って感じで名古屋に行ってきました。で、お店には○は不在、、、エンジンを再度下ろすので、組み立ててもらった別の工場に既に移動していました。家に置いてあったパーツを預けて、今日はさようならです。で、帰り道のルノー屋さんに立ち寄りました。写真が雨降ってないのは、実は先週撮影したものなんですwww 毎週冷やかしに行ってるしぃ(BAKA)

最終型の旧型Twingoです。Helios 1.2L 16V 2007年式。程度もお値段も極上級というか、プレミア級でした

こちらも程度は良さそう、まだ新しいですからね2006年式のInitialです。こちらは豪華仕様で、シートはレザーです。

で、肝心の私のTwingoのパック化の相談を、、、費用は約12人の諭吉だそうです。イージーを直そうとすると、部品代だけでその倍の諭吉が必要だとか、、、

う~ん、当分、我家で“ビニールパック化”で放置プレーかなぁ~~~○の事もありますしねぇ~~~

ちなみに、例の自動車税、Pandaの納付書はしっかり送られてきたのに、○の納付書が届きません。。。と一瞬思ったのですが、車屋さんいわく、車検が切れてても絶対に届きますよ、、、届いてないようなら、税務署に問い合わせしたほうがいいよ、、、と忠告いただきました。

ごもっとも。。。。どうも最近考えがSweetなんですよねぇ~ あっ、前からかwww

話はコロコロ変わって、、、SWEETと言えば、1/144の飛行機のプラモデルメーカーの名前なんです。知ってましたか? 世界のTAMIYAと同じ静岡のメーカーなんです。

 志のあるメーカーかと思います。がんばって欲しいですね。Twingo復活は無理でも、これくらいなら、求めてもいいかもwww

*写真は、あるモデラーの方の作品です。1/144とは思えない完成度ですね(写真勝手に掲載してます、sorry)