goo blog サービス終了のお知らせ 

iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

試運転

2006-11-23 | Bike
昨夜、ドック入りから戻ってきました。クラッチ交換やフロントブレーキオイルの交換とキャブレターを調整したので、ちょっと調子を見るため、朝からテストコース(通勤路)を走ってきました。
クラッチ交換により、1速にギアを入れたときの、ガチャンっていう音と若干のショックがなくなり、スムーズにギアが入ります。ちょっとクラッチが重くなった気がしますが、こんなもんでしょうね。2速から3速へのシフトアップとかは、きっちり入れるアクションをおこさないとギアが抜けることがありますが、これは前からの症状というか、癖です。
ブレーキも、オイルを交換したので、タッチにダイレクト感がありますが、相変わらず停まりません。。。
キャブレター調整により、ハーフスロットル時の息つきが改善されました。これが一番今回の成果かと思います。
今にも降り出しそうな曇り空で、ほんのちょい乗りで帰ってきましたが、また、ちょっと走りたくなりました。。。