goo blog サービス終了のお知らせ 

iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

Red Shamal

2016-10-01 | Maserati

鈴鹿の工場にて、久しぶりにtakiさんのShamalを拝見させてもらいました。

運転席に座らせてもらいましたが、独特のエンジン音や懐かしい室内の匂いに、、、う〜ん、未練が物欲退散状態に  


都へ〜 go

2016-07-31 | Maserati

ブログアップが遅くなりましたが、先週、上京しておりました。96歳になる叔父のお見舞いと、娘の様子見、そして、車仲間との一杯が目的です

例によって、横浜の秘密基地も訪問いたしました。また、例のよって自転車をお借りして、散策させていただきました。横浜市内もポケモンが熱かったですねぇ〜w

そして基地内は、もっと熱くて、、、サンダーバード化、もしくは謎の円盤UFO化が進んでおりました

なんと、リフトが設置されておりますヨォ〜〜〜

工具の種類も、バージョンアップでございます。。。

shamalがエロく輝いておりました〜 

SUBARU・ヴィヴィオの1:1 WRC化も進行の模様でございます。完成が楽しみですね

市内の散策では、これまたディープなお店を覗いてまいりました。

デトマソですねぇ〜〜〜 もはや雲上の物欲退散でございます

こちらは、バイク系がメインのお店です。

Cafeですが、昼間の訪問では、開店しておりませんでした。(残念)

その後、自転車から友人のZ4Mに乗り換えての散策でございます

先ずは、トライアンフのお店へ〜 こちらは、なんとなくMAGNIと被るオーラがありますね

その他、色々展示されているバイク屋さんも覗きました。

やっぱり気になるSRです。 ただ、このYAMAHAカラーは、SRっぽくない感じ・・・

R1の方が、っぽいですね。

FINALのポップに反応 (単純) KAWASAKIっぽいゴツさがカッコイイです。

昔、同じべスパに乗ってました 

オープンカーで横浜っぽい所も散策しました〜〜〜

次に訪れたのは、ドイツ車のディーラーさんです。先ずはAudi

横浜っぽい立地のディーラーさんですね。

お次は、BMW

そして、お隣のポルシェも覗いてまいりましたが、現実的な車種のショットのみですw ちなみにGT3の認定中古車が展示されておりました。

なぜか、オヤジ2人のオープンドライブに蝶々さんが同伴中ですw

散策中は、助手席にてポケモンの散策も、、、 未練がましいアカウントはご愛嬌w

あっ、そうそう、上京と言えば、こちらの聖地も訪問させていただきました。

元My250DESMOエンジンも、間もなく新オーナーさんの元へ引き継がれる予定です。

その後、娘と合流し、1杯やって、帰ってまりました。

いい夏休みになりました。。。

 


Ghibli Cup

2015-11-07 | Maserati

名古屋のお店で発見!っていうか、 HPで拝見したので、ちょっと冷やかしでございます

Cupといえば、この給油口 まぁ、ホイールとかも違いますけど・・・

黄色は、Twingoで経験済ですが、Cupの場合は、過激な色ってイメージでしょうか~

他にも、アルファとかアセットとかも拝見いたしました。

赤いアセットコルサは、内外装のヤレがちょっと。。。

このブレラは、MTでした。ポイント高しです

でも、本日のベストポイントは、こちらでしょうかねぇ~  ということで、Cupに物欲退散 


ガレージ前大集合!

2015-10-04 | Maserati

今日は、ガレージに車好きな面子が集合しました。初対面な方も車談義で盛り上がり、楽しい一日となりました。

パチパチ、撮りまくりましたので、一気に掲載させていただきます。

ガレージ前でランチして、コーヒーとケーキをいただき、夜までウダウダしておりました。日が落ちる頃のボディラインの陰影を鑑賞し、自己満足の世界に浸ったり、、、アホですが、それが楽しかったりするのです また、車好きな皆さん、集まりましょう