↑ノーマルの赤、黒、白です。↓ShamalのBピラーエンブレムのペーパーウエイトが、凄く素敵ですねぇ~
↑武闘派のShamal↓
武闘派のShamalは、合計6台製作。希少な白も2台製作しました。(してもらいましたw) 白⇒junさん、いかがですかぁ~w
↑マスターモデル(最初の試作品)です。タミヤの塗料と比べると大きさがわかります。デフォルメしてありますが、1:70くらいでしょうか。。。
↑ノーマルの赤、黒、白です。↓ShamalのBピラーエンブレムのペーパーウエイトが、凄く素敵ですねぇ~
↑武闘派のShamal↓
武闘派のShamalは、合計6台製作。希少な白も2台製作しました。(してもらいましたw) 白⇒junさん、いかがですかぁ~w
↑マスターモデル(最初の試作品)です。タミヤの塗料と比べると大きさがわかります。デフォルメしてありますが、1:70くらいでしょうか。。。
Shamal forever
はい、シャマルだらけでございます。思わせぶりな赤○の前ふりも、30台の特注ミニカーも、みんな、今日のため、、、う~ん、凄い光景でした。
私の○も、皆さんに押してもらって、仲間入りさせていただきました。そう、まだエンジンが直ってないのです。。。でも、でも、やはり今日ばかりは絶対並べたかった。。。
今回は、キャリアカーを運転しての参加です。。。まぁ、これもいい経験でした。載せ方も知らないのに、、、皆さんにお手伝いいただいて、積んで帰ってきました。我ながら、ノー天気でございます。。。
今回のスペシャルな企画をスムーズに運営された皆さん。本当にありがとうございました。
トレーラもバックが難しいけど、カーキャリアもあんまりバックしたくありません。。。最近、積載系にハマッてるってわけでもないんですけどねぇ~
ちなみに、ミニカーの世界では、カーキャリアがあると、絶対何かスポーツカーとか載せたくなるもんです。 で、何台もミニカーがあると、色をそろえてみたり、整列させてみたり、いろいろ飾り方をアレンジするのが楽しかったりします。
大の大人は、それを1:1でやったりします。。。 お疲れ様でございました。あぁ、楽しかった
先週末は、神戸方面へ出かけました。オフ会に参加するのが目的です。偶然、2つの集まりに顔を出すことになり、先ずは、淡路SAで小さい集まりに参加しました。
993Carera、いいサイズ、いい色、いい丸み、いい雰囲気、、、いいなぁ~
赤系の集い、、、う~ん、ここに赤○を並べて写真撮りたかったです。。。
そして、日曜は、もう一つのオフ会に参加しました Maseratiの大集合。。。
日曜日のこの有料道路は、いつも楽しい車達が集まりますが、この日は、Maseratiの濃度が異様に濃くなりました。
心配していたお天気も、午前中は、このとおり。。。 ウダウダするのに絶好の日和です。
このように、ウダウダしているだけなんですけどぉ~~~お約束のボンネット、ご開帳の図。
土曜と日曜で、2往復することになった淡路大橋 まぁ割引価格だから、いいかw
このような濃い車も参加しているので、注目度は抜群でしたね
次回は、じゃなくて、
にするぞぉ~~~(心の叫び)