goo blog サービス終了のお知らせ 

Bark Yellows(バークイエロース)

学生時代に結成、今年50年目の4人組。American Folk SongのCoverをやってます。

遠くへ行きたい

2020年05月08日 | Song(P・Q・R・S・T)
The Brothers Four

『夢であいましょう』は、私が中学生の頃、大好きなTV番組でした。子供にとってはちょっと遅めの毎週土曜日の夜10時にNHKで放映されていました。今のような、才能のないタレントがイスに座り、馬鹿話をし、時間をつぶすようなバラエティ番組とは異なり、歌あり、コントありの本格的なバラエティ番組でした。放送は1961年4でした月8日から1966年4月2日まで生放送され、出演者は中嶋弘子 ,黒柳徹子、谷幹一、渥美清、E・H・エリック、岡田眞澄、坂本九、三木のり平、坂本スミ子、田辺靖雄、梓みちよ、金井克子、九重佑三子、ジャニーズ、デュークエイセス等でホステスの中嶋弘子が番組冒頭で上半身を右に傾けてお辞儀をして始まるのが印象的でした。番組の中では永六輔:作詞/中村八大:作曲で『今月の歌』として毎月、歌を紹介、「上を向いて歩こう」など数々のヒット曲を世に送り出しています。「遠くへ行きたい」は1962年5月の歌としてジェリー藤尾が歌いました。
なお、1962年、ジェリー藤尾はシングルをリリース、1963年、フランスのEnrico Macias(エンリコ・マシアス)は「仏題:Ma Dernière Chance(私の最後のチャンス)」としてアルバム”Enrico Macias”に1964年、デューク・エイセスはアルバム”おさななじみ”に1990年、The Brothers Fourはアルバム”Where The Eagles Fly”に曲を収録しました。

「夢であいましょう」
ジェリー藤尾 (1962)

遠くへ行きたい    ジェリー藤尾
知らない町を歩いてみたい 
どこか遠くへ行きたい
知らない海を眺めていたい 
どこか遠くへ行きたい
遠い街遠い海 
夢はるか一人旅

 愛する人と巡り合いたい 
どこか遠くへ行きたい
愛し合い信じ合い 
いつの日か幸せを

愛する人と巡り合いたい 
どこか遠くへ行きたい

デューク・エイセス
Enrico Macias(1963)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。