Bark Yellows(バークイエロース)

学生時代に結成、今年50年目の4人組。American Folk SongのCoverをやってます。

Love Song

2017年05月26日 | Song(K・L・M・N・O)

The Brothers Four

The Brothers Fourは1990年、大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」の際来日、協賛曲のFlowers&Greenを歌いました。メンバーはBob、Jhon、Dick、Markの4人でDick Foley加入の最後の年となりました。そしてLove Songは同年リリースされた協賛アルバム” Flowers  & Green”に収録されています。原曲は岡林信康君に捧げるラブソングでBob Flickが英詩をつけ,ブラフォーらしいきれいなハーモニーで歌っています。我々もレパートリーとすべく練習したことがあります。

 岡林信康1979年にアルバム”街はステキなカーニバル”をリリースしました。「フォークの神様」と言われていたころとは異なり、ニュー・ミュージック傾向の強いアルバムでこの中に曲は収録されています。

岡林信康

Love Song         
作曲:岡林信康 作詩:Bob Flick
If I could look inside your soft sleepin’dreams
What kind of secrets would I see?
Your lips are quiet.with a sweet mornin’smile
Do I dare believe that you’re drearmin’of me?
And though I have no gold to give to you
No silk for you to wear
I have songs to sing you,And dreams full of love
And a wild mountain flower for your hair
Come and be my melody,while I sing along
For you.you are my love song

You are the laughter of a blue meadow stream
You are the song of the seven seas
Would you let me take you up and fly faraway
you and me together,forever you and me
And though I have no gold to give to you
No silk for you to wear
I have songs to sing you,And dreams full of love
And a wild mountain flower for your hair
Come and be my melody,while I sing along
For you.you are my love song
For you.you are my love song

貴女の柔らかい眠りの中の夢を見ることができるなら、
僕は、どんな秘密を見ることができるだろうか?
貴女の唇は、甘い朝の微笑を浮かべて静かです
貴女が僕のことを夢見ていると思い切り信じてもいいだろうか?
そして、僕には貴女に金ばかりか、
貴女が着る絹の洋服さえもあげられないけど。
僕は、貴女に捧げる歌と愛でいっぱいの夢、
そして、貴女の髪につける野生の野花を持っている。
僕は一緒に歌いながら、やって来て僕のメロディーになります。
貴女.貴女のための、僕のLove Songです

貴女は、草原の青いせせらぎの微笑みのようです
貴女は、七つの海の歌のようです
貴女は、私を連れて、遠くまで飛んで行けないでしょうか
そして、僕と貴女が一緒に、永遠にに僕と貴女が、
そして、僕には貴女に金ばかりか、
貴女が着る絹の洋服さえもあげられないけど。
僕は、貴女に捧げる歌と愛でいっぱいの夢、
そして、貴女の髪につける野生の野花を持っている
僕は一緒に歌いながら、やって来て僕のメロディーになります。
貴女.貴女のための、僕のLove Songです
貴女.貴女のための、僕のLove Songです


Come And Go With Me (To That Land)

2017年05月19日 | Song(A・B・C・D・E)

The Travelers3

Peter, Paul & Mary

曲は伝統的なゴスペル・ブルース・ソングです。1930年、ゴスペル音楽界の先駆的存在であり、ギター・エヴァンジェリスト(ギター弾き語りの福音伝道師)として知られたBlind Willie Johnsonブラインド・ウィリー・ジョンソン)によって最初に録音されました。 その後、1964年にBob Gibsonはアルバム”Where I'm Bound”に同名でこの曲を収録しています。彼は1950年代から1960年代初期後期のフォークソング・リバイバルに影響を与えたシンガー・ソングライターでバンジョーと12弦ギターの名手でした。1959年にはニューポート・フォーク・フェスティバルで、まだ、無名であったJoan Baezを紹介しました。 そして、1965年にリリース:されたPeter, Paul & Maryのアルバム”A Song Will Rise”、The Travelers3のアルバムNew Sounds” に曲は収録されました。The Travelers3のバージョンは我々のレパートリーとなっています。 1972年には、米国のシンガー、作曲家、学者であるBernice Reagon(バーニス・リーゴン)はアルバム”River of Life”に1985年にはノルウェーのジャーナリスト、歌手、ミュージシャン、レコードプロデューサーの Rune Larsen ルーン・ラーセン) はアルバム”Flammenに収録しています。ミュージシャンによって全く異なった曲に聞こえます。

Blind Willie Johnson

Bob Gibson - Where I'm Bound

Come And Go With Me(歌詞はP,P&M)

Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
Where I'm bound
Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
With me to that land where I'm bound.

There ain't no kneelin' in that land
There ain't no kneelin' in that land
There ain't no kneelin' in that land
 Where I'm bound
There ain't no kneelin' in that land
There ain't no kneelin' in that land
Kneelin' in that land where I'm bound

They'll be singin' in that land
Voices ringin' in that land.
They'll be freedom in that land
Where I'm bound
They'll be singin' in that land
They'll be singin' in that land
Freedom in that land where I'm bound

Well I'm gonna walk the streets of Glory on that
Great Day in the Mornin'
I'm gonna walk the streets of Glory on that
Great Day in the Mornin'
I'm gonna walk the streets of Glory,
I'm gonna put on the shoes that's holy
I'm gonna walk the streets of Glory, Hallelu

Don't you want to hear the children singin' on that
Great Day in the Mornin'
Don't you want to hear the children singin' on that
Great Day in the Mornin'
Don't you want to hear all the children singin'
Big ol' bells a-ringin'
Don't you want to hear all the children singin', Hallelu

Don't you want to stand in the line together on that
Great Day in the Mornin'
Don't you want to stand in the line together on that
Great Day in the Mornin'
Don't you want to stand in the line together,
Shake hands with one another
Don't you want to stand in the line together, Hallelu

Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
Where I'm bound
Come and go with me to that land
Come and go with me to that land
With me to that land where I'm bound.

私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私が向かうあの国へ
私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私が向かうあの国へ一緒に行こう

そこでは皆が心から感謝するだろう
そこでは皆が心から感謝するだろう
そこでは皆が心から感謝するだろう
私が向かうその国で
そこでは皆が心から感謝するだろう
そこでは皆が心から感謝するだろう
私が向かうその国で膝まづこう

彼らはその国で歌うでしょう
その国で歌声が鳴り響くでしょう
彼らはその国で自由になるでしょう。
私が向かうその国で
彼らはその国で歌うでしょう。
彼らはその国で歌うでしょう。
彼らはその国なら本当に自由になれる

私はその靴で栄光の通りを歩きたい
すばらしい日の朝に
私はその靴で栄光の通りを歩きたい
すばらしい日の朝に
私は栄光の通りを歩きたい
聖なる靴を履いて
私は栄光の通りを歩きたい、祝福をあびて

あなたは人々の歌声を聴きたくないですか
すばらしい日の朝に
あなたは人々の歌声を聴きたくないですか
すばらしい日の朝に
あなたは人々の歌声を聴きたくないですか
自由の鐘が鳴り響く時
あなたは人々の歌声を聴きたくないですか

あなたは一緒に自由への入り口に立ちたくないですか
すばらしい日の朝に
あなたは一緒に自由への入口に立ちたくないですか
すばらしい日の朝に'
あなたは一緒に自由への入口に立ちたくないですか
お互い手をつなぎましょう。
あなたは一緒に自由への入口に立ちたくないですか

私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私が向かうあの国へ
私と一緒にあの国へ行こう
私と一緒にあの国へ行こう
私が向かうあの国へ一緒に行こう

Bernice Reagon

Rune Larsen
 

Yesterday Once More

2017年05月12日 | Song(U・V・W・X・Y・Z)

The Brothers Four

The Brothers Fourは1976年にアルバム”Now”をリリース、曲を収録しました。歌詞の最終部にはOnce there were green fields、The green  leaves of Summer、I may not have mansion、Try to remember と彼らのヒット曲のフレ-ズが歌われ、とても印象的です。Yesterday Once More はまさに我々の年代の若い頃を思い出さしてくれる曲です。

he Carpentersは1973年にアルバム”Now & Then”をリリースしました。曲はそのB面1曲目に収録され,オールディーズのカヴァー・メドレーがそれに続き、アルバムの最後に再登場し締めくくられるという演出がなされています。Richard Carpenter(リチャード・カーペンター)と彼の大学時代の親友で、 The Carpentersのオリジナル 曲、大半を作詞しているJohn Bettis(ジョン・ベティス)との作品です。同年、シングルカットされ米国では、月28日のビルボードHot 100で2位を記録、日本と英国でのThe Carpenters最大のヒット曲となっています。日本での公称セールスは100万枚以上(オリコンでは約60万枚)。オリコン洋楽チャートでは26週連続1位を記録した。日本でのカバーも多く。内山田洋とクールファイブ、五木ひろし、キャンディーズなどが歌っています。また,パロディー盤として1996 年、浪花花憐の大阪弁直訳カバー・アルバム”涙の工務店”がリリースされ曲は収録されています。

なお、Olivia Newton-John(オリビア・ニュートン・ジョン)は1973年に英国のヨークシャー・テレビで放映 された番組'Sez Les' (1969~1976)に出演、この曲を歌っています。

The Carpenters

Yesterday Once More

When I was young
I'd listen to the radio
Waitin' for my favorite songs
When they played I'd sing along
It made me smile.

Those were such happy times
And not so long ago
How I wondered where they'd gone
But they're back again
Just like a long lost friend
All the songs I loved so well.

Every Sha-la-la-la
Every Wo-o-wo-o
Still shines
Every shing-a-ling-a-ling
That they're startin' to sing's
So fine.

When they get to the part
Where he's breakin' her heart
It can really make me cry
Just like before
It's yesterday once more.

Lookin' back on how it was
In years gone by
And the good times that I had
Makes today seem rather sad
So much has changed.

It was songs of love that
I would sing to then
And I'd memorize each word
Those old melodies
Still sound so good to me
As they melt the years away.

Every Sha-la-la-la
Every Wo-o-wo-o
Still shines
Every shing-a-ling-a-ling
That they're startin' to sing's
So fine.

All my best memories
Come back clearly to me
Some can even make me cry.
Just like before
It's yesterday once more.

若かった頃、
ラジオを聞いていた
大好きな曲を待ちながら
その曲が流れたら、一緒に歌って、
笑っていた

とても幸せなときだった
遠い昔じゃないけど
どこに行ってしまったんだろうと思う
でも戻ってきた
古くからの友人のように
私の大好きな歌が

どの「シャラララ」も
どの「ウォウウォウ」も
今も輝いてる
いつもの「シングアリング」も
歌い始めると
とても楽しい

曲が流れて
彼が彼女に別れを告げるところになると
泣けててしまう
昔と全く同じように
昨日をもう一度

昔を振り返ったら
月日は流れていって
過去の楽しかった日々は
より一層、今の私を悲しくさせる
たくさんのことが変わっていってしまった

ラブソングだった
あのとき歌っていたのは
いまでもどの歌詞のフレーズも覚えてる
なつかしいメロディーは
今でも私に優しく響いて
過ぎ去った時間を溶かしていく

どの「シャラララ」も
どの「ウォウウォウ」も
今も輝いてる
いつもの「シングアリング」も
歌い始めると
とても楽しい

全ての思い出が
はっきりと今私によみがえってくる
今でも私は泣いてしまうこともある
昔と全く同じように
昨日をもう一度

Olivia Newton-John (1973)

内山田洋とクールファイブ

浪花花憐 あのエエ頃もういっかい


'Let's Sing Out' - Canadian TV, Live,

2017年05月05日 | Live/Concert

YOUTUBEで見つけました

”Let's Sing Out”は米国の”Hootenanny”を摸してカナダで1963年10月から1967年7月まで放映されたフォーク・ソングのTVショーです。シンガー・ソングライターのOscar Brand(オスカー・ブランド)が司会を務め、Simon & Garfunkel、Joni Mitchellが出演しました。

Simon & Garfunkel

1966年2月17
University College, University of Toronto.
1.Richard Cory
2.The Sound(s) Of Silence
3.Homeward Bound
4.A Most Peculiar Man
5.He Was My Brother
6.I Am A Rock

Joni Mitchell

1965年10月4日
With The Chapins and Dave Van Ronk
1.Opening
2.Born to Take the Highway
3.Blow Away the Morning Dew
With The Chapins and Patrick Sky
4.Opening
5.Favorite Color
6.Me and My Uncle

1966年10月24日
With Bob Jason and Jimmy Driftwood
1.Opening
2.Just Like Me
3. Urge for Going
With Bob Jason and the Allen-Ward Trio
4.Opening
5.Night in the City
6.Let's Get Together (Allen-Ward Trio)