Bark Yellows(バークイエロース)

学生時代に結成、今年50年目の4人組。American Folk SongのCoverをやってます。

A World Without Love (愛なき世界)

2017年03月31日 | Song(A・B・C・D・E)

Peter & Gordon -1963

The Lettermen

 ”Pop Gear ”は私が高校生の頃、見た映画です。それは1965年3月に英国で製作された70分の音楽映画です。The Beatlesをはじめ The AnimalsHerman's HermitsPeter & Gordonなど当時の英国の人気のミュージシャンが多数、出演していました。A World Without Love (愛なき世界は、その中でPeter & Gordon によって歌われています。1964年にデビュー・シングルしてリリースされましたが、1964年4月25日付の全英シングルチャートでThe Beatles Can't Buy Me Loveを1位から蹴落とし、2週連続で1位を記録しました。また、米国のビルボードHot100でも1位を記録しました。なお、作詞・作曲はThe BeatlesPaul McCartneyですが、彼らはレコードをリリースしていません。この動画はデモ録音されたものです。 そして、60年代の人気女性コーラス・グループ、The Supremes(シュープリームス)は1964年にリバプール・サウンズを集めたアルバム”A Bit Of Liverpool”、The Lettermenは1975年アルバム”A World Without Love”をリリース、曲を収録しています。また、Monalisa Twins(モナリサ・トゥインズ オーストリアで現在、活動中の美人姉妹デュオです。レパートリーの殆どが60’S のポップ・ロック のカバーが中心で、2014年にはThe Beatlesをカバー・アルバム”MonaLisa Twins Play Beatles & More ”をリリースしています。さわやかなコーラスは一押しです。なお、動画はYou Tubeに投稿されていたものです。

The Beatles 


A World Without Love

Please lock me away
And don't allow the day
Here inside, where I hide with my loneliness
I don't care what they say, I won't stay
In a world without love

Birds sing out of tune
And rain clouds hide the moon
I'm OK, here I'll stay with my loneliness
I don't care what they say, I won't stay
In a world without love

So I wait, and in a while
I will see my true love smile
She may come, I know not when
When she does, I'll lose
So baby until then
Lock me away
And don't allow the day
Here inside, where I hide with my loneliness
I don't care what they say, I won't stay
In a world without love

So I wait, and in a while
I will see my true love smile
She may come, I know not when
When she does, I'll lose
So baby until then
Lock me away
And don't allow the day
Here inside, where I hide with my loneliness
I don't care what they say, I won't stay
In a world without love

I don't care what they say, I won't stay
In a world without love 

僕を閉じ込めて、
日の光も当てないでおくれ
ここで僕は孤独な心を抱えて隠れている
皆が何と言おうと構わない 
愛のない世界にいつまでも留まるつもりはないのだから

小鳥が調子外れに歌い
雨雲が月を隠しても
僕は大丈夫だよ 孤独を友達にここにいるから
皆が何と言おうと構わない 
愛のない世界にいつまでも留まるつもりはないのだから

僕は待っている するとすぐに
真の愛が微笑むだろう
いつかは分らないけど 彼女はやって来るだろう
そうしたら 僕の負けさ
だからそれまで
僕を閉じ込めて
ここで僕は孤独な心を抱えて隠れている
皆が何と言おうと構わない 
愛のない世界にいつまでも留まるつもりはないのだから

僕は待っている するとすぐに
真の愛が微笑むだろう
いつかは分らないけど 彼女はやって来るだろう
そうしたら 僕の負けさ
だからそれまで
僕を閉じ込めて
ここで僕は孤独な心を抱えて隠れている
皆が何と言おうと構わない 
愛のない世界にいつまでも留まるつもりはないのだから

皆が何と言おうと構わない 
愛のない世界にいつまでも留まるつもりはないのだから

The Supremes 

MonaLisa Twins 


What's That I Hear (Freedom Calling)Part2

2017年03月24日 | Song(U・V・W・X・Y・Z)

The Travelers 3

 2011-07-11 に一度取り上げましたが新しい音源も見つけましたので再編集しました。曲は1965年リリースThe Travelers 3のアルバム”New Sounds"にFreedom Callingとして収録され、我々はそれをカバーしました。Phil Ochsの作品で独特のコード進行で構成されています。導入部はC調でC-Em-A-D|G-C-Dの進行となっており、各グループのアレンジを聴き比べてみると面白いですよ。Tracy Newman は1961年に結成されたThe New Christy Minstrels(ニュー・クリスティー・ミンストレルズ)の創立メンバーです。動画は1965年に公共TVで放映された”What's New”というシリーズ番組の一部です。 彼女は現在も米国のTV製作者、作家とシンガー・ソングライターとして活躍中です。Joe & EddieJoe Gilbert (ジョー・ギルバート)とEddie Brown(エディー・ブラウン)のデュオです。彼らは、ゴスペル、フォークソングとブルースをジャズテイストで歌うスタイルです。1963年リリースのアルバム"Coast To Coast ″に曲は収録されています。なお、Liberty Bellsに関しては調べてみましたが経歴はわかりませんがとても、素晴らしいコーラスです。

Phil Ochs

 Whats That I Hear
作詞 作曲 Phil Ochs


What's that I hear now ringing in my ears
I've heard that sound before
What's that I hear now ringing in my ears
I hear it more and more
It's the sound of freedom calling
Ringing up to the sky
It's the sound of new ways a calling
You can hear it if you try
You can hear it if you try

What's that I see now shining in my eyes
I've seen that light before
What's that I see now shining in my eyes
I see it more and more
It's the light of freedom calling
Shining up to the sky
It's the light of new ways a calling
You can see it if you try
You can see it if you try

What's that I feel now beating in my heart
I've felt that beat before
What's that I feel now beating in my heart
I feel it more and more
It's the rumble of freedom calling
Climbing up to the sky
It's the rumble of the new ways a calling
You can feel it if you try
You can feel it if you try

今、私の耳の中で鳴り響いているは、何だろうか?
私は、前にその音を聞いたことがある。
今、私の耳の中で鳴り響いているは、何だろうか?
私は、ますますそれが聞こえてくる
それは、自由を叫ぶ声だ
空まで鳴り響いている
それは、新しい道を知らせる音だ
あなたが試みるならば、それを聞くことができる
あなたが試みるならば、それを聞くことができる

今、私の目の前で輝いて見えるのは、何だろうか?
私は、前にその光を見たことがある
今、私の目の前で輝いて見えるのは、何だろうか?
私は、ますますそれが見えてくる
それは、自由を叫ぶ光だ
空まで光輝いている
それは、新しい道に導く光だ
あなたが試みるならば、それを見ることができる
あなたが試みるならば、それを見ることができる

今、私の心を揺り動かしtているのは、何だろうか?
私は、前にその動揺を感じたことがある
今、私の心をときめかしているのは、何だろうか?
私は、ますますそれを感じてくる
それは、自由を叫ぶとどろきだ
空まで登りつめている
それは、新しい道に響くとどろきだ
あなたが試みるならば、それを感じることができる
あなたが試みるならば、それを感じることができる

Tracy Newman

Joe & Eddie

Liberty Bells

 

 


The Garden Song (Inch by inch)

2017年03月17日 | Song(P・Q・R・S・T)

John Denver

Peter,Paul&Mary

The Garden Songは、1975年にDavid Mallett(デービッド・マレット)によって書かれた人気のフォークソングです。家族の経営する農場での経験から作った歌で、1978年に発表しました。そして、1997年には米国で「The Garden Song 」として絵本化され、翌年、日本語版「ぐんぐんぐん-みどりのうた」も出版されましたJohn Denverは1979年9月、TVショーのThe Muppet Show(サセミ・ストリーット)に出演、この歌を童謡として、広めました。彼の1980年のアルバム"Voice Of America”収録されました。Pete Seegerは1979年、アルバム"Circles & Seasons”に、 Peter,Paul&Mary1995年、アルバム"Peter,Paul & Mommy,Too"に曲を収録しました。なお、Makem & Clancyは英国BBC放送における、Liveの動画です。

Dave Mallettー1993

The Garden Song

【Chorus】
Inch by inch, row by row
Gonna make this garden grow
All it takes is a rake and a hoe
And a piece of fertile ground
And inch by inch, and row by row
Someone bless these seeds I sow
Someone warm them from below
Till the rain comes tumblin' down

And pullin' weeds and pickin' stones
Man is made of dreams and bones
Feel the need to grow my own
'Cause the time is close at hand
And rain for grain, sun and rain
Find my way in nature's chain
And tune my body and my brain
To the music from the land

【Chorus】

Plant your rows straight and long
Temper them with prayer and song
And mother earth will make you strong
If you give her love and care
An old crow watchin' hungrily
From his perch in yonder tree
And in my garden I'm as free
As that feathered thief up there

【Chorus】

【コーラス】

インチづつ、畝ごと
この菜園を広げます
すべて、熊手と鍬使って、
そして、肥沃な土地に
そして、インチづつ、畝ごと
誰かが、私が撒く
これらの種子に加護を与えます
誰かが、それらを地中から暖めます
雨が降って来るまで

そして、雑草を引き抜き、石を取り除きます
人間は夢と骨でできています
自分自身を成長させる必要性を感じます
時間が手近にあるから
穀物のための雨そして太陽そして雨
自分の道を自然の連鎖の中から見つけます
私の体と私の知恵は調和します
土地からの音楽に合わせて

【コーラス】

真っ直ぐに、そして、長くあなたの畝に植えてください
祈りと歌で気分を和らげてください
そして、母なる大地は豊かになります
あなたが愛情を与え世話をするなら
年老いたカラスは腹を空かし、周りを見張っています
向こうの木にある止まり木から
そして、私の菜園では私は自由です
羽根をつけた泥棒のように

【コーラス】

Pete Seeger

Makem & Clancy

 

 

 

 

 

 

 

 


Mr. Lonely

2017年03月10日 | Song(K・L・M・N・O)

The Lettermen

Yesterday Oncs More の歌詞のように、若かった頃、ラジオで聞いたMy Favorite Songsの1つです。歌っているにはBobby Vinton (ボビー・ヴィントン)です。1962年に、アルバム”Roses Are Red」”に収録されました。1964年にシングルカットされ、ビルボード・ヒットチャート1位を記録しました。彼は1963年にアルバム”Blue On Blue”をリリース、収録曲は、Blue On Blue/Am I Blue//Blue, Blue Day/Mr. Blue/Blue Velvet/St.Louis Blues/Blue Skies/Blue Hawaii/Blue Moon
/Little Miss Blue/Blueberry Hill/My Blue Heaven全て曲名にBlueが入っています。このことから彼のニックネームはMr. Blueと名付けられました。そしてBlue On Blue/Blue Velvet1963年、Mr. Blueは1965年にシングル・カットされました。特にBlue Velvetはもう一つのMy Favorite Songです。David Lynch監督の映画Blue Velvet」が制作されました。

The Lettermen は1970年にCover、シングルをリリースしました。 

Bobby Vinton

Mr. Lonely
Lonely, I'm Mr. Lonely,
I have nobody for my own.
I'm so lonely, I'm Mr. Lonely,
Wish I had someone to call on the phone.

I'm a soldier, a lonely soldier,
Away from home through no wish of my own.
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely,
I wish that I could go back home.

Letters, never a letter,
I get no letters in the mail.
I've been forgotten, yeah, forgotten,
Oh how I wonder how is it I failed.

I'm a soldier, a lonely soldier,
Away from home through no wish of my own.
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely,
I wish that I could go back home

寂しい 僕は一人ぼっち
僕には誰もいない
とても寂しい 一人ぼっちなんだ
誰か電話をかける人がいたらいいのに

僕は兵隊だ 孤独な兵隊なんだ
望んだわけでもないのに家から遠くはなれ
だから寂しいんだ 一人ぼっちなんだ
家に帰れたらどんなにいいだろう

手紙 一通も来ない
郵便が届いても僕宛の手紙はない
僕は忘れられている そうだ忘れられたんだ
いったい僕の何が悪かったんだろう

僕は兵隊だ 孤独な兵隊なんだ
望んだわけでもないのに家から遠くはなれ
だから寂しいんだ 一人ぼっちなんだ
家に帰れたらどんなにいいだろう

Blue Velvet


 


The Bells

2017年03月03日 | Song(P・Q・R・S・T)

The MFQ

この詩はEdgar Allan Poeエドガーアラン・ポー)が書きました。彼書籍でした。1848年に「The Bells」を書き込んで、連盟誌に投稿、1849年、彼の死後にそれは出版されました。Phil Ochs(フル・オックス)はこの詩に曲をつけ、1964年、リリースのアルバム""All The News That's Fit To Sing"に収録しました。The MFQ も同年、アルバム”Changesの中で曲をカバーしています、また、The Ivy League Trioは1963年リリースのアルバム”Ballads From The World Of Edgar Allan Poe”では別バージョンで録音しています。

なお、PhilOchsの動画のイントロ部の鐘の音はギターの低音弦を重ねて、フレットを押え、弦を弾くとあんな感じになります。そして、訳詞の中のルーン文字は、キリスト教化を受けるまで、ゲルマン系の民族の間で広く用いられていた表音文字のことです。

Edgar Allan Poe (1809ー1849)

Phil Ochs

The Bells 

Hear the sledges with the bells
Silver bells
What a world of merriment
Their melody foretells
How they tinkle, tinkle, tinkle
In the icy air of night
All the heavens seem to twinkle
With a crystalline delight
Keeping time, time, time
With a sort of rhyme
From the tintinnabulation
That so musically wells
From the bells, bells, bells, bells, bells, bells, bells
From the jingling and the tinkling of the bells

Hear the mellow wedding bells
Golden bells
What a world of happiness
Their harmony foretells
Through the balmy air of night
How they ring out their delight
Through the dances and the yells
And the rapture that impels
How it swells
How it dwells
On the future
How it tells
From the swinging and the ringing of the molten golden bells
Of the bells, bells, bells, bells, bells, bells, bells
Of the rhyming and the chiming of the bells

Hear the loud alarum bells
Brazen bells
What a tale of terror now
Their turbulency tells
Much too d to speak
Oh, they can only shriek
For all the ears to know
How the danger ebbs and flows
Leaping higher, higher, higher
With a desperate desire
In a clamorous appealing to the mercy of the fire
With the bells, bells, bells, bells, bells, bells, bells
With the clamor and the clanging of the bells

Hear the tolling of the bells
Iron bells
What a world of solemn thought their monody compels
For all the sound that floats
From the rust within our throats
And the people sit and groan
In their muffled monotone
And the tolling, tolling, tolling
Feels a glory in the rolling
From the throbbing and the sobbing
Of the melancholy bells
Oh, the bells, bells, bells, bells, bells, bells, bells
Oh, the moaning and the groaning of the bells.

そりに付いたベルの音を聞いてください
銀のベル
なんと、笑いさざめきの世界を
それらのメロディーは予告するのだろうか
どれだけ、それらは鳴って、鳴って、鳴り続けるだろうか
夜の凍った空気の中で
すべての空は、きらめいて見える。
水晶のような歓喜を伴い
時を、時を、時を刻みながら
一種のルーン文字の韻を踏んで
ベルの鳴る音色から
それは、とても音楽的に湧き出る
ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベルから
鳴ること、そして、ベルを鳴らすことから

柔らかなウェディング・ベルの音を聞いてください
金のベル
なんと、幸せの世界を
それらのハーモニーは予告するのだろうか
夜のうららかな空気を通して
どれだけ、それらは、喜びを送り出すのだろうか
ダンス、そして、叫び声を通して
そして、狂気、それがかり立てる
どのようにそれは、ふくらむのだろうか
どのようにそれは、存在するのだろうか
将来に
どのようにそれは、語るのだろう
揺れること、そして、鋳造された金のベルが告げることから
ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベルの
韻を踏むこと、そして、ベルが美しい音を鳴らすことで

大きい非常ベルの音を聞いてください
真鍮のベル
なんと、恐怖の話を今
それらの乱れた空気の流れは知らせるのだろうか
話すにはあまりにもぞっとする
ああ、彼らは悲鳴をあげることしかできない
すべての耳に知らせるために
どのように危険が、減少し増加するのだろうか
より高く、より高く、より高く跳ぶこと
破れかぶれの切望で
燃える炎への慈悲を騒々しい懇願に込めて
ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベル、ベルで
どよめき、そして、ベルが鳴り響くことで

鐘を突く音を聞いてください
鉄のベル
なんと、厳粛な考えの世界をそれらの悲歌は、屈服させるだろうか
流れるすべての音のために
我々ののどの内部の鈍化によって
そして、人々は座って、うめき声をあげる
それらのこもった単調な音で
そして、鐘を鳴らして、鐘を鳴らして、鐘を鳴らすこと
うねりの中に栄光を感じます
鳴り響き、そして、むせび泣くような音から
物悲しい鐘の
ああ、鐘、鐘、鐘、鐘、鐘、鐘、
ああ、うなること、そして、鐘のうめくこと。

The Ivy League Trio