Bark Yellows(バークイエロース)

学生時代に結成、今年50年目の4人組。American Folk SongのCoverをやってます。

Carpenters - Live in Australia (1972)

2017年07月28日 | Live/Concert

You Tubeで見つけました。・

Karen  Carpenterは最も好きな女性シンガーです。あの素直で切れのいい歌声は聞くとほっとします。

Carpenters - Live in Australia
1972年 5月24日
メルボルン市フェスティバルホール

 1- Help [lesser sound quality]
 2 - Love Is Surrender [lesser sound quality]
 3 - *Richard explains harmonies
 4 - Ticket To Ride
 5 - For All We Know
 6 - Close To You
 7 - Cinderella Rockefella
 8 - Superstar
 9 - *Band Introduction
10 - Medley
11 - Any Day Now
12 - Baby It's You
13 - Knowing When To Leave
14 - Make It Easy On Yourself
15 - There's Always Something There To Remind Me
16 - Walk On By
17 - Do You Know The Way To San Jose?
18 - Hurting Each Other
19 - We've Only Just Begun



 

 

 

 

 

 

 


I Shall Be Released

2017年07月21日 | Song(F・G・H・I・J)

Joni Mitchell,Mama Cass,Mary Travers

Peter,Paul & Mary 

最初の動画では1969年1月18日に放映されたテレビ特別番組”The Mama Cass Television Show”でMama Cass(ママ・キャス)、Joni Mitchell (ジョニ・ミッチェル)、Mary Travers(マリー・トラバース)が珍しい組み合わせでI Shall Be Releasedを歌っています。そして、Peter,Paul & Mary も1968年、アルバム"Late Again" に収録しました。

曲はBob Dylan(ボブ・ディラン)が作詞作曲しました。美しい旋律と精神の自由の問題を掘り下げた宗教的な歌詞によって注目されました。1971年の”Bob Dylan's Greatest Hits Vol. II ”に収録しました。この曲を初めてリリースしたのはThe Band(ザ・バンド)で1968年のデビュー・アルバム”Music from Big Pink”で取り上げています。

 Joan Baez(ジョーン・バエズ)は1968年、Dylanの曲を集めたアルバム”Any Day Now (Songs of Bob Dylan)”に収めました。また、2012年に公開された1970年代のニューヨークのブルックリンでゲイの男性が育児放棄された障害児を 育てた」という実話を題材に製作された映画、『チョコレートドーナツ(原題: Any Day Now)』にも曲は挿入されています。

Bob Dylan

The Band

I Shall Be Released

They say ev’rything can be replaced
Yet ev’ry distance is not near
So I remember ev’ry face
Of ev’ry man who put me here
I see my light come shining
From the west unto the east
Any day now, any day now
I shall be released

They say ev’ry man needs protection
They say ev’ry man must fall
Yet I swear I see my reflection
Some place so high above this wall
I see my light come shining
From the west unto the east
Any day now, any day now
I shall be released

Standing next to me in this lonely crowd
Is a man who swears he’s not to blame
All day long I hear him shout so loud
Crying out that he was framed
I see my light come shining
From the west unto the east
Any day now, any day now
I shall be released 

皆、全てのものが取り替えられると言う
しかも、どんな距離も近くはない
だから、私はすべての顔を覚えている
私をここに放り込んだすべての人の
私は私の光が輝くのが見える
西から東へ
もう今にも、今にでも
私は解放される

皆、誰もが保護を必要としていると言う
皆、誰もが罪を犯すものだと言う
だけど、私は誓う、今と反対の自分の姿が見えると
この壁の上にとても高い所に
私は私の光が輝くのが見える
西から東へ
もう今にも、今にでも
私は解放される

この孤独な群衆の中に私の隣に立っているのは
彼が責めることはないと誓った男ですか?
一日中、私は彼が大声で大声で叫ぶのが聞こえる
彼ははめられたと泣きながら
私は私の光が輝くのが見える
西から東へ
もう今にも、今にでも
私は解放される

Joan Baez&The Smothers Bros.

映画『チョコレートドーナツ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Seasons in the Sun

2017年07月14日 | Song(P・Q・R・S・T)

Terry Jacks

The Brothers Four

The Brothers Four1976年にリリースのアルバム”Now”に曲を収録しました。原曲はJacques Brel (ジャック・ブレル)が1961年にリリースしたシャンソン、Le MoribondThe Dying Man、瀕死の人)です。この曲は米国の詩人でシンガーの、 Rod McKuen(ロッド・マッケン)によって英語に翻訳されました。最初にThe Kingston Trio(キングストン・トリオ)によってレコーディングされましたが、セールスは芳しくありませんでした。同様に、The Beach Boys(ビーチ・ボーイズ) が1970年にデュオ・グループ、The Poppy Family(ポピー・ファミリー)のTerry Jacks(テリー・ジャックス)のプロデュースで同曲をレコーディングしましたが、結局、リリースしませんでした。


The Beach Boysが発売しないことを決めた後、Terry Jacksは自らこの曲を歌うことを決意、1973年12月にシングルをリリース、すると、彼の母国カナダはもとより、米国のビルボードHot100では1974年3月2日から3月16日まで3週連続でチャート1位を記録、この年の年間チャートでも2位となる大ヒットとなりました。なお、全世界での売上は1150万枚にも達しました。

そして、男性5人組のアイルランド出身のボーカルグループWestlife(ウエストライフ)は1999年シングルをリリース、英国のチャートで1位を記録しました。

Jacques Brel - Le Moribond

 Rod McKuen

The Kingston Trio  1964

Seasons in the Sun  

Goodbye to you, my trusted friend
We've known each other since we're nine or ten
Together we've climbed hills or trees
Learned of love and ABCs
Skinned our hearts and skinned our knees

Goodbye my friend, it's hard to die
When all the birds are singing in the sky
Now that the Spring is in the air
Pretty girls are everywhere
Think of me and I'll be there

We had joy, we had fun
We had seasons in the sun
But the hills that we climbed
Were just seasons out of time

Goodbye Papa, please pray for me
I was the black sheep of the family
You tried to teach me right from wrong
Too much wine and too much song
Wonder how I got along

Goodbye Papa, it's hard to die
When all the birds are singing in the sky
Now that the Spring is in the air
Little children everywhere
When you see them I'll be there

We had joy, we had fun
We had seasons in the sun
But the wine and the song
Like the seasons, have all gone.

Goodbye Michelle, my little one
You gave me love and helped me find the sun
Every time that I was down
You would always come around
And get my feet back on the ground

Goodbye Michelle, it's hard to die
When all the birds are singing in the sky
Now that the Spring is in the air
With the flowers everywhere
I wish that we could both be there

We had joy, we had fun
We had seasons in the sun
But the stars we could reach
Were just starfish on the beach.
We had joy, we had fun
We had seasons in the sun
But the wine and the song
Like the seasons, have all gone

All our lives, we had fun
We had seasons in the sun
But the hills that we climbed
Were just seasons out of time

さよなら、君、僕の親友よ
ぼくらは9つか10からの知り合いだった
山登りや木登りをいっしょにやり
恋や読み書きを学んだ
心もすりむけば、膝もすりむいたね
 
さよなら、友よ、死ぬのはつらい
空で鳥たちがさえずっているときに
春は身近に感じられるし
そこらじゅうにかわいい女の子がいる
僕のことを考えてくれ、そうすれば君のそばにいるよ

喜びがあった楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども、僕たちが登った山は、
時期はずれの季節にすぎなかった

さよなら、父さん、僕のために祈ってください
家族のやっかいものだった僕に
あなたは善悪を教えようとした
僕は酒と歌におぼれて
よく今までやってこれたものです
 
さよなら、父さん、死ぬのはつらいです
空で鳥たちがさえずっているときに
春は身近に感じられるし
子供たちはそこらじゅうにいます
あなたが彼らを見つめるとき、僕はそこにいます

喜びがあった楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども、酒も歌も
みんな季節のように消えてしまったよ

喜びがあった楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども、酒も歌も
みんな季節のように消えてしまったよ

さよなら、ミッシェル、僕のかわいい人
君はぼくに愛をくれ、太陽を見つけさせてくれた
僕が落ち込んでいると
いつでも君はかたわらにやってきて
僕を再び自分の足で立てるようにしてくれた

さよなら、ミッシェル、死ぬのはつらい
空で鳥たちがさえずっているときに
春は身近に感じられるし
花はそこらじゅうに咲いている
一緒にそこにいられたらいいのにね

喜びがあった楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども僕たちがたどりつける星は、
浜辺のヒトデにすぎなかった
喜びがあった楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども、酒も歌も
みんな季節のように消えてしまったよ

僕たちの人生を通じて楽しみがあった、
そして太陽の季節があった
けれども僕たちが登った山は、
時期はずれの季節にすぎなかった

The Beach Boys

Westlife

 

 


Summertime

2017年07月07日 | Song(P・Q・R・S・T)

The Brothers Four  1962

Doc* And  Richard Watson

 

Summertime はGeorge Gershwin(ジョージ・ガーシュウィン)が1935年のオペラ『Porgy and Bess(ポーギーとベス)』のために作曲したアリア(叙情的、旋律的な特徴の強い独唱曲)です。作詞はDuBose Heyward(デュポーズ・ヘイワード )です。物語は米国南部の港町にある黒人居住区を舞台にした作品で、興業的には成功しなかったが、オペラの歴史の中で初めて黒人が主人公となったという意欲作でした。曲は、1936年にBillie Holiday(ビリー・ホリデイ)が歌ったものがヒットして以来、現在ではジャズにおけるスタンダードとなっています。そして、ポップス、ロックなど幅広いジャンルでも歌われています。なお、The Brothers Fourは 1962年、アルバム”In Person”、Doc Watson(ドグ・ワトソン)は孫のRichardリチャード)と共に1999年アルバム”Third Generation Blues”Joe & Eddie 1963年、アルバム”There's A Meetin' Here Tonite”に曲を収録しています。また、森進一も珍しく1985年ホンダ・アコードのCMソングとしてこの曲を歌っています。

Billie Holiday

Summertime,

Summertime,
And the livin' is easy
Fish are jumpin'
And the cotton is high
 
Your daddy's rich
And your mamma's good lookin'
So hush little baby
Don't you cry
 
One of these mornings
You're going to rise up singing
Then you'll spread your wings
And you'll take to the sky
 
But till that morning
There's a'nothing can harm you
With daddy and mamma standing by
 
Summertime,
And the livin' is easy
Fish are jumpin'
And the cotton is high
 
Your daddy's rich
And your mamma's good lookin'
So hush little baby
Don't you cry

夏になると、
暮らしは楽になる
魚は飛び跳ねているし
綿も背が伸びている。

お前の父さんは金持ちだし、
お前の母さんはの美人
だから、かわいい坊や
泣かないおくれ

いつかの朝。
お前は、立ち上がり歌いだし、
お前は翼を広げ、
大空へ羽ばたいていくだろう

だけど、その朝が来るまでは
お前を傷つけるものは 何もない
父さんと母さんが 側にいるから...

夏になると、
暮らしは楽になる
魚は飛び跳ねているし
綿も背が伸びている。

お前の父さんは金持ちだし、
お前の母さんはの美人
だから、かわいい坊や
泣かないおくれ

Joe & Eddie

森 進一-Honda accord Aerodeck  CM