自分の中では、ガンダムやエヴァは終わったコンテンツなんだよね。作品の善し悪しではなく、終わったもの。だから、あまり興味をそそられない。
で、この感覚は、最近の作品、ソードアートオンラインや物語シリーズなんかにも持っていたりする。SAOはアインクラッド編だけでええやんって感じだし、物語シリーズも化物語だけで十分みたいな。
新展開についていくのがしんどく感じるってのが大きいかもしれない。一度それなりの落としどころを迎えたら、その先はエピローグみたいな。どれほど長く続いても本編後の世界という認識になってしまう。
ラノベだと、ヒット作はデビュー作が多いし、それは賞への応募作というケースが多い。だから1巻目はよくできていて、それなりにちゃんと完結する。で、その後、続いていくけどもうひとつってシリーズがよくある。
1巻だけでなくても、シリーズが長く続けばテンション落ちたり、終わらせるために風呂敷畳む作業になったりして、つまらなくなってしまうものは少なくない。
私はそうまでして終わらせなくてもいいのにと思っているので、完結させるためにあくせくして筆が止まる作家よりも、放置して次の作品に行く作家の方が好みと言える。つまり、田中芳樹がいちばん、ということかw
マンガでもそうだけど、ずるずる続くよりも、おもしろいと思えるうちに終わって欲しいね。終わり方もそんなにうまくまとめなくていいよw
特に売り方は、昔の日本と韓国で思いつくようなネタの大半は試されている。「狭い範囲だけタダ」とか「ゲームを複数に分割して売る」とか、そういったネタ。で、これが今、主流でないってことは問題があったってことで、それを解決しないと試す意味はほぼない。
コンシューマも課金ゲーになっていくでしょ。なっていっていいと思うよ。ただガチャで儲けだしたらゲーム必死に作るのがバカらしくなるだろうけどw
しかしこれ、駅前に42億かけて図書館なんか作らなくていい、という意味でno入れた人が多いんじゃないか?ツタヤにnoって意味だと喜んでる連中はあとで痛い目に遭うのではないか。図書館自体への公金支出にnoを突き付けられている可能性を考えるべき。
あるすごく面白い漫画があってその出版社からアニメ化の相談を受けた。アニメを作るのは初めてだというのでプロデューサーを紹介した。それから1年近くなんの音沙汰もなく先日急に作るコトにしました、毎回監督を変えるという形式で行こうと思うので大地さんも参加してくださいだって。するかアホっ!
(*'-'*) .。oO(マイナンバーに関する記事に対して「これは的はずれ」という指摘をよく見かける。これはとても参考になる。その一方で「代わりにこちらの記事を読むのがおすすめ」という指摘もあると嬉しい。#誰か個人に対する批判ではありません
『素敵なカフェもあってオシャレで集客できる図書館』というヴィジョンをツタヤが提示してくれたわけで、はいありがとうございました!と、それを活かしつつ、『選定も分類もまともなしっかりした図書館』を両立すればいいと思うの…武雄の図書館があれだけ話題になり集客できたのは無視できないから
原作はかなり面白くて相当やる気まんまんでいた故にずっとショックでいたが、もうなんのやる気も未練もなくなったので書く!
その出版社とは二度と付き合わんが、最後のメールにその様なコトを書いたのに「また何かありましたらよろしくお願いします」と平気で書いてくる無神経さよ…ばかぁーっ!
日本人のノーベル医学・生理学賞はめでたいが、同時に受賞したほかのふたりの名前を探すのに苦労するとは・・・。
「爆抗議」って酷いタイトルだな、これ。なんでこういうことを「社会の木鐸」が平気で垂れ流すのか。良識はどこいったんだよ?(…続):新千歳空港:足止め中国人ら、欠航「爆抗議」 200人が一夜 - 毎日新聞 mainichi.jp/area/hokkaido/…
承前)記事を読むとわかるが、航空会社が自社の機材の故障で結構したが、宿泊先は手配できない、食事も出せない、とにかく待合室から出ていけ、荷物は出せないなど散々勝手なことを言ったから抗議しただけ。どうして航空会社側の手配の悪さを指摘せずに、「爆抗議」とか書くのか? 企業べったり?
承前)日本人はそりゃ、仕方ないよねーとか言ってこういう状況に置かれても黙っているのだろうか? 相手は完全に自分の足元を見ているのに? それに抗議したら「爆抗議」? 記者同士で言うなら分かるが、こんなの紙面にネットにのせるようなタイトルか? 恥ずかしくないのか? 毎日新聞?
昨日10/4大移動のご褒美は最後にドルトムントの丸岡満選手と夕食。
セレサポの皆さん、彼は元気でした。沢山話して十代とは思えない、とてもクレバーだなぁと思いました。 pic.twitter.com/XKc7F09wvX